2009年05月05日
2009/5/2~4 白川渡オートキャンプ場
奈良県は大台ケ原の麓、川上村にあるオートキャンプ場。

R309⇒R169と比較的車は多いものの混雑も無く、約2時間で到着。
既に、多くの人とテントで埋まっていましたが、午後から続々と・・・
さすがGWって事もあり、色々な珍場面を目撃させてもらいました。
道中、ザックを背負って一列になって走る暴走族のツーリングに出会い少し驚き!!
奈良県は大台ケ原の麓、川上村にあるオートキャンプ場。
R309⇒R169と比較的車は多いものの混雑も無く、約2時間で到着。
既に、多くの人とテントで埋まっていましたが、午後から続々と・・・
さすがGWって事もあり、色々な珍場面を目撃させてもらいました。
道中、ザックを背負って一列になって走る暴走族のツーリングに出会い少し驚き!!
今回、ワンコ連れ2家族で、他の方に迷惑が掛からない様に、
フリーサイトの端っこで予約を取ってたんだが、これが悪夢の始まり。
皆さんのご期待にこたえて、もんのすんごい強風

特にこの日はフリーサイトの山沿いに強風が回っていたらしい・・・
サイトの都合上、風に対して垂直に壁を造らないといけない・・・
その上、尖った大きな石コロのサイトで、ペグが刺さらない

ソリステ40が3本、コールマンのスチールソリッドペグ30が1本、ご臨終。
そうこうしているうちに、管理棟から、係りの人が道路に穴を空けるような
大きな機械を持って来て、「これでないとペグはささらんねん」と・・・
そんなアフォな!
掘削機みたいな物で穴を開けてペグダウン。ものすごい時間が掛かる。
途中、ペグダウン出来ないで、穴開けを待っている友人家族の
タープのスチールポールが風に耐えられず「ポキッ」!!
とりあえず、友人家族のタープは撤収。うちのタープ一つで済ませよう。
他のフリーサイトのお客さんも設営困難な状況になってました。
なんとか、2家族のテントとうちのタープ一つを設営し終わっ・・・
ドッカ~ン!!!
すぐ前の見通しの良い道路にて事故

脱輪し、電柱に衝突、その後、弾みで山肌に激突!!原因不明です。
先週買った、スウィフトピッチも無事設営完了。3日間耐えてくれました。
風でしなっているけど、折れたりはしなかったんで、ホッと安心です。
大人は必至で設営してたんですが、子供達はいたって楽しそうに遊んでました・・・
このあとやってきた隣のサイトの方、どーしてもテントが張れません。
1時間ほど見てましたが、ポールをピンに刺さずに、リングに通している・・・
見かねて救助です。どうやらテントの設営は初めてだったそうです。
簡単に設営完了。付属のプラハンマーと弱小ペグでは心配なんだが・・・
しばらくして、うちら2家族で食事の用意を始めていると、
お隣の テントが宙を舞う。

ホムセンテントは奥の方へと転がり、あえなく倒壊。
ショックコードの切断と、テントコーナーにあるポール止めピンが破断。
悲しそうに、撤収をされ、BBQを始められました。

フリーサイトでは他にも数件、倒壊が起こってた様子。
お隣さんは車で寝るとの事でしたが、夜には帰られました。気の毒に・・・
続く・・・
この記事へのコメント
こんばんはです^^
いきなり、珍事発生ですね、これもキャンプです。
ワタクシも去年のGWに掘削機を体験しました。
通常のマットしか持って行かなかったので、石が背中のツボを相当刺激しました。
でも管理人のおじさま方の人情味、心の温かさはホント良かった記憶があります。
早く続きを・・・
いきなり、珍事発生ですね、これもキャンプです。
ワタクシも去年のGWに掘削機を体験しました。
通常のマットしか持って行かなかったので、石が背中のツボを相当刺激しました。
でも管理人のおじさま方の人情味、心の温かさはホント良かった記憶があります。
早く続きを・・・
Posted by いきらく at 2009年05月05日 21:54
こんばんは~
すっごい強風が目に浮かんできましたぁ
お隣さんかわいそうでしたね^^;
ソリステが逝っちゃうなんて、、、
でも掘削機でペグダウン、、、想像できません(笑)
続き楽しみにしてますね~
すっごい強風が目に浮かんできましたぁ
お隣さんかわいそうでしたね^^;
ソリステが逝っちゃうなんて、、、
でも掘削機でペグダウン、、、想像できません(笑)
続き楽しみにしてますね~
Posted by たかやん
at 2009年05月05日 23:04

こんばんはー
噂には聞いてましたが、白川渡名物は凄そうですね。
その上、ソリステも通じないとは・・・・
そもそもテントサイトがあるのが不思議です・・・
お隣さんお気の毒です・・
噂には聞いてましたが、白川渡名物は凄そうですね。
その上、ソリステも通じないとは・・・・
そもそもテントサイトがあるのが不思議です・・・
お隣さんお気の毒です・・
Posted by こーき
at 2009年05月05日 23:25

久しぶりにマス太さんの笑顔をみることができ、嬉しかったです。
サイトが遠かったせいか、なかなかゆっくりお話できませんでしたが、またいつかお会いできますよね^^その時は宜しくお願いします。
事故の音、びっくりしましたね! 料理中でしたので、見に行きませんでしたが、単独事故とか?行っていたような・・・。
ちなみに強風ですが、キツイ時はあんなもんじゃありません。もっとエゲツナイですよ。去年のGWでフリーサイトを利用したときはソリステの30&40が数本グニャっと曲がりました^^;
本サイトではC社のヘキサタープがビリっと破れていたそうです。
サイトが遠かったせいか、なかなかゆっくりお話できませんでしたが、またいつかお会いできますよね^^その時は宜しくお願いします。
事故の音、びっくりしましたね! 料理中でしたので、見に行きませんでしたが、単独事故とか?行っていたような・・・。
ちなみに強風ですが、キツイ時はあんなもんじゃありません。もっとエゲツナイですよ。去年のGWでフリーサイトを利用したときはソリステの30&40が数本グニャっと曲がりました^^;
本サイトではC社のヘキサタープがビリっと破れていたそうです。
Posted by tama! at 2009年05月06日 01:16
こんばんは。
大変な状況だったんですね。
僕も何度かこのキャンプ場で強風を体験してますが、まさに曲者。
おまけに事故まで・・・・・・
お隣の天川村は全く風は吹かなかったです。
しかし、無事で帰ってこられて何よりでした。笑)
大変な状況だったんですね。
僕も何度かこのキャンプ場で強風を体験してますが、まさに曲者。
おまけに事故まで・・・・・・
お隣の天川村は全く風は吹かなかったです。
しかし、無事で帰ってこられて何よりでした。笑)
Posted by ゆっちゃん
at 2009年05月06日 01:50

★いきらくさん、こんばんは。
みのずみにいらしてたんですね。
白川渡での掘削機、体験済みでしたか。
あんなものが出てきてびっくりしました。
フリーサイトの9,10番は、ほぼペグが通らないそうです。
でもね、管理の人たち、皆、良い人ですね。
不十分なサイトを差し引いても、十分な、おつりがあるくらい、心優しい人たちですよ。
みのずみにいらしてたんですね。
白川渡での掘削機、体験済みでしたか。
あんなものが出てきてびっくりしました。
フリーサイトの9,10番は、ほぼペグが通らないそうです。
でもね、管理の人たち、皆、良い人ですね。
不十分なサイトを差し引いても、十分な、おつりがあるくらい、心優しい人たちですよ。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 03:08
★たかやんさん、こんにちは。
まともに地面と勝負しても勝ち目はありませんでした。
最初から掘削機が来るのを待っていればよかったんですけど、そんなことはしらんかったんで・・・
曲げてしまったペグの復旧にかかります。
まともに地面と勝負しても勝ち目はありませんでした。
最初から掘削機が来るのを待っていればよかったんですけど、そんなことはしらんかったんで・・・
曲げてしまったペグの復旧にかかります。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 10:23
★こーきさん、こんにちは。
岩盤のような地面の場所は、限られているのかもしれません。
芝が少しでも生えている場所は、ペグが通る可能性もありますね。
うちらのサイトはキョ~レツの硬かったっす。
岩盤のような地面の場所は、限られているのかもしれません。
芝が少しでも生えている場所は、ペグが通る可能性もありますね。
うちらのサイトはキョ~レツの硬かったっす。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 10:28
★tama!さん、こんにちは。
tama!さん、リリーさん、お元気そうで何よりです。
うちも友人家族が一緒でしたので、ゆっくりとお話出来なくって残念でした。又、お会いした際にはこちらこそよろしくです。
強風ですが、もっときついのが吹くんですか?
風の力でC社のヘキサが引きちぎれ、ソリステがグニャって、えげつないですね。
次回からは、遠慮せずに、本サイトに予約を入れますね。
tama!さん、リリーさん、お元気そうで何よりです。
うちも友人家族が一緒でしたので、ゆっくりとお話出来なくって残念でした。又、お会いした際にはこちらこそよろしくです。
強風ですが、もっときついのが吹くんですか?
風の力でC社のヘキサが引きちぎれ、ソリステがグニャって、えげつないですね。
次回からは、遠慮せずに、本サイトに予約を入れますね。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 10:57
こんちは~♪
掘削機がなかったら打てないのですかぁ( ̄Д ̄;)
スウィフトピッチも心配されてたみたいですが良かったですね!
キャンプの時って雨も嫌ですがもっと嫌なのが風ですよね~
お隣さんがホント気の毒ですね(^_^;)
掘削機がなかったら打てないのですかぁ( ̄Д ̄;)
スウィフトピッチも心配されてたみたいですが良かったですね!
キャンプの時って雨も嫌ですがもっと嫌なのが風ですよね~
お隣さんがホント気の毒ですね(^_^;)
Posted by toshibow at 2009年05月06日 11:06
★ゆっちゃんさん、こんにちは。
みのずみ、楽しそうで、うらやましいですね。
今度は、早いうちに予約をいれますからね~。
白川渡の強風は覚悟の上だったんですけど、ペグの通らないサイトと交通事故は想定外でした。
↑tama!さんのお話ではこの日の強風、まだ、ましのようです。
みのずみ、楽しそうで、うらやましいですね。
今度は、早いうちに予約をいれますからね~。
白川渡の強風は覚悟の上だったんですけど、ペグの通らないサイトと交通事故は想定外でした。
↑tama!さんのお話ではこの日の強風、まだ、ましのようです。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 11:07
★toshibowさん、こんにちは。
掘削機がなかったら、打てない場所は一部だと思います。
今回はその一部に、当たってしまったようです。
本サイトでは、そんなことはありませんよ。
激安特価のスウィフトピッチ、よくがんばってくれました。
掘削機がなかったら、打てない場所は一部だと思います。
今回はその一部に、当たってしまったようです。
本サイトでは、そんなことはありませんよ。
激安特価のスウィフトピッチ、よくがんばってくれました。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 12:02
こんにちは。
掘削機に空飛ぶテント、すごいですね~!
テントが飛んでったお隣さんも気の毒ですが
人のいる方に飛んでいったり、ペグが飛んだりしなくて良かったですね
悪条件でも乗り越えられるマス太さんはやっぱさすがです!
掘削機に空飛ぶテント、すごいですね~!
テントが飛んでったお隣さんも気の毒ですが
人のいる方に飛んでいったり、ペグが飛んだりしなくて良かったですね
悪条件でも乗り越えられるマス太さんはやっぱさすがです!
Posted by ジェームス
at 2009年05月06日 12:23

こんにちは~
うわぁ~スゴイ キャンプ場ですね!
テントが倒壊する風も未経験なので驚きです。
GWは、いろいろな方がキャンプに出掛かられますからね~ザック姿の暴走族 笑えました
うわぁ~スゴイ キャンプ場ですね!
テントが倒壊する風も未経験なので驚きです。
GWは、いろいろな方がキャンプに出掛かられますからね~ザック姿の暴走族 笑えました
Posted by noripapa at 2009年05月06日 13:24
こんにちは~
・・・・・(>_<) あわわわわ・・・。
期待にこたえすぎの強風!!!(^^ゞ
そんな、強風を、3日間耐え抜いたんですね
スウィフトピッチえらい!!(^-^*)/
強風も、大丈夫だぞっと♪( ..)φメモメモ
でも、ご友人さんの、タープに、お隣さんのテント
えらいことになってしまったんですね
白川渡オートキャンプ場って、すごい風なんですね~
しかも、ソリステがご臨終って、どんなサイト!
と、びっくりです(笑)
・・・・・(>_<) あわわわわ・・・。
期待にこたえすぎの強風!!!(^^ゞ
そんな、強風を、3日間耐え抜いたんですね
スウィフトピッチえらい!!(^-^*)/
強風も、大丈夫だぞっと♪( ..)φメモメモ
でも、ご友人さんの、タープに、お隣さんのテント
えらいことになってしまったんですね
白川渡オートキャンプ場って、すごい風なんですね~
しかも、ソリステがご臨終って、どんなサイト!
と、びっくりです(笑)
Posted by ぷっきー at 2009年05月06日 14:18
こんにちは~^^
ソリステがご臨終とは物凄いキャンプ場ですねぇ^^;
で。
それに掘削機とは…。
まったくもって想像もできません^^;;;
ソリステがご臨終とは物凄いキャンプ場ですねぇ^^;
で。
それに掘削機とは…。
まったくもって想像もできません^^;;;
Posted by お塩
at 2009年05月06日 15:10

こんにちわ
お疲れ様です(´∀`;)
ブロガーにとっては、ネタに困らないキャンプだったようで・・・
最強のウタイのソリステが曲がる状態!(;゚Д゚艸)
怖いけど体験したい気もなきにしも・・・・
隣のデビューさん可愛そうですね~
初めての設営、ウチもかなり時間を要した覚えがありますが、強風の中は不可能ですよね。
懲りずにまた、という気にはなるんでしょうかね~
お疲れ様です(´∀`;)
ブロガーにとっては、ネタに困らないキャンプだったようで・・・
最強のウタイのソリステが曲がる状態!(;゚Д゚艸)
怖いけど体験したい気もなきにしも・・・・
隣のデビューさん可愛そうですね~
初めての設営、ウチもかなり時間を要した覚えがありますが、強風の中は不可能ですよね。
懲りずにまた、という気にはなるんでしょうかね~
Posted by とみしょる
at 2009年05月06日 16:06

★ジェームスさん、こんにちは。
管理の方に聞いた話ですが、以前、同じようにテントが吹っ飛んだ際に、人を巻き込んで転がり、奥にある人工の川へ転落し、大けがをされ、救急車で運ばれ、1週間程度入院したそうなんです。
今回は幸い、お隣さんが一番奥で、風下にはなにも無かったので事故は起こりませんでした。
あれが、風上だったらと思うとゾッとしますね。
管理の方に聞いた話ですが、以前、同じようにテントが吹っ飛んだ際に、人を巻き込んで転がり、奥にある人工の川へ転落し、大けがをされ、救急車で運ばれ、1週間程度入院したそうなんです。
今回は幸い、お隣さんが一番奥で、風下にはなにも無かったので事故は起こりませんでした。
あれが、風上だったらと思うとゾッとしますね。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 16:35
noripapaさん、こんにちは。
ザック姿の暴走族 笑えましたか?
お兄系の若いあんちゃん達ですんで、普段は、「バオバオバオ~ン」って爆音で走ってると思うんですが、改造車でザックを背負って、隊列をなして、普通にルール通りに走っているのは、ちと、ほほえましいというか、かわいいというか、とにかくおもしろかったです。
ザック姿の暴走族 笑えましたか?
お兄系の若いあんちゃん達ですんで、普段は、「バオバオバオ~ン」って爆音で走ってると思うんですが、改造車でザックを背負って、隊列をなして、普通にルール通りに走っているのは、ちと、ほほえましいというか、かわいいというか、とにかくおもしろかったです。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 16:41
★ぷっきーさん、こんにちは。
ハイ、ご期待に応えられたようです。
激安スウィフトピッチ、名付けてスウィーピーも頑張ってくれました。
ソリステがご臨終っていうのは、風ではなくってね、ハンマーで叩いていると曲がるんですよね。
Colemanのソルペグも頑丈なんですが、これもやられました。
よくブログに見られる「どんな堅いところでもグイグイ・・・」なんて訳にはいきませんでした。
結局、格好悪いですが、コーナンで売っている工事用のロープ止め30cmがグイグイ入ってくれました。
ハイ、ご期待に応えられたようです。
激安スウィフトピッチ、名付けてスウィーピーも頑張ってくれました。
ソリステがご臨終っていうのは、風ではなくってね、ハンマーで叩いていると曲がるんですよね。
Colemanのソルペグも頑丈なんですが、これもやられました。
よくブログに見られる「どんな堅いところでもグイグイ・・・」なんて訳にはいきませんでした。
結局、格好悪いですが、コーナンで売っている工事用のロープ止め30cmがグイグイ入ってくれました。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 16:58
★お塩さん、こんにちは。
近頃、撮影機材、はまりまくってますねえ。
さて、ここのフリーサイト、岩盤でもあるかのような堅さです。ソリステもハンマーで叩いたくらいでは入ってくれません。
掘削機が無いと穴は空きません。恐るべしでした。
近頃、撮影機材、はまりまくってますねえ。
さて、ここのフリーサイト、岩盤でもあるかのような堅さです。ソリステもハンマーで叩いたくらいでは入ってくれません。
掘削機が無いと穴は空きません。恐るべしでした。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 17:02
★とみしょるさん、こんにちは。
隣の方のテント、ほんとうにお気の毒です。
コー○ンのオリジナルテントだったんですよ。
後日、コー○ンで見ると14500円位してました。
うちのスウィフトピッチより高いではないっすか!
定価では、スウィフトピッチの方がはるかに高いと言えど、
あの値段、一発で破損とはショックだったと思います。
でも、前の道路で事故を起こした
大阪ナンバーの車の方はもっと悲惨でしょうね。
タンカーで運ばれてましたよ。
隣の方のテント、ほんとうにお気の毒です。
コー○ンのオリジナルテントだったんですよ。
後日、コー○ンで見ると14500円位してました。
うちのスウィフトピッチより高いではないっすか!
定価では、スウィフトピッチの方がはるかに高いと言えど、
あの値段、一発で破損とはショックだったと思います。
でも、前の道路で事故を起こした
大阪ナンバーの車の方はもっと悲惨でしょうね。
タンカーで運ばれてましたよ。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 17:12
こんばんは
こちらでは はじめまして
同じ日に我が家も白川渡に行ってました!
マス太さんだと気付かず きちんと挨拶が出来ずにスイマセン 汗
うちは本サイトでしたがあの風には少し焦りましたよ
ホントフリーサイトの方々は苦労していたようですね
事故の瞬間のあの音は嫌な音でしたね
続き楽しみにしています^^
こちらでは はじめまして
同じ日に我が家も白川渡に行ってました!
マス太さんだと気付かず きちんと挨拶が出来ずにスイマセン 汗
うちは本サイトでしたがあの風には少し焦りましたよ
ホントフリーサイトの方々は苦労していたようですね
事故の瞬間のあの音は嫌な音でしたね
続き楽しみにしています^^
Posted by shinpapasaku at 2009年05月06日 18:03
★shinpapasakuさん、こんばんは。
浜寺公園でコメ残させていただいてますよ~。
同じ日でしたか。もしかしてtama!さん、リリーさんとご一緒でしたか?
お会いできればよかったですね。
ペットで遠慮してフリーサイトの端っこをお願いしてたんですが、大失敗でした。
事故の鈍い音、いや~な音でしたね。
野次馬根性で見に行きましたよ。
ノーブレーキだったみたいです。
勝手にお気に入りに登録させてもらいますね。
浜寺公園でコメ残させていただいてますよ~。
同じ日でしたか。もしかしてtama!さん、リリーさんとご一緒でしたか?
お会いできればよかったですね。
ペットで遠慮してフリーサイトの端っこをお願いしてたんですが、大失敗でした。
事故の鈍い音、いや~な音でしたね。
野次馬根性で見に行きましたよ。
ノーブレーキだったみたいです。
勝手にお気に入りに登録させてもらいますね。
Posted by マス太 at 2009年05月06日 19:00
こんばんは^^
怖い~~~~(涙)
想像しただけで恐ろしいです・・・(涙)
ホンマ・・・怖い(涙)
風が強いだけじゃなく、これだけの惨事がある伝説のキャンプ場だったんですね・・・
実はここ、一度行ってみたいキャンプ場だったんですが、風がとんでもないんですね・・・!
ん・・・・悩みます・・・
というか無理です(涙)
テントが宙に舞うなんて・・・(涙)
このお方たちは、また次回キャンプしようと思ってくれるんだろうか・・・
断念せず、これをバネにトライしてほしいですね^^
マス太さんのサイトもいろいろあったようで・・・
それでも耐えたマス太さんすごいです!
ご無事で帰ってこられて何よりです^^
怖い~~~~(涙)
想像しただけで恐ろしいです・・・(涙)
ホンマ・・・怖い(涙)
風が強いだけじゃなく、これだけの惨事がある伝説のキャンプ場だったんですね・・・
実はここ、一度行ってみたいキャンプ場だったんですが、風がとんでもないんですね・・・!
ん・・・・悩みます・・・
というか無理です(涙)
テントが宙に舞うなんて・・・(涙)
このお方たちは、また次回キャンプしようと思ってくれるんだろうか・・・
断念せず、これをバネにトライしてほしいですね^^
マス太さんのサイトもいろいろあったようで・・・
それでも耐えたマス太さんすごいです!
ご無事で帰ってこられて何よりです^^
Posted by papa_gks_mama
at 2009年05月06日 19:00

★papa_gks_mamaさん、こんばんは。
ここの風はあらかじめ分かっていたもんで、ガシガシにペグダウンするつもりでした。
でも、掘削機でペグ穴を開けないといけないとは・・・(T_T)
本サイトでは、比較的風は弱めでペグも打てるんで大丈夫ですよ。
FRPのタープもぐにゃぐにゃと、しなりながら風を逃がしてくれました。
意外といけるもんです。
いっしょにいかがですか?
ここの風はあらかじめ分かっていたもんで、ガシガシにペグダウンするつもりでした。
でも、掘削機でペグ穴を開けないといけないとは・・・(T_T)
本サイトでは、比較的風は弱めでペグも打てるんで大丈夫ですよ。
FRPのタープもぐにゃぐにゃと、しなりながら風を逃がしてくれました。
意外といけるもんです。
いっしょにいかがですか?
Posted by マス太 at 2009年05月06日 20:24
こんばんは^^
色々大変だったんですね^^;
ネタがいっぱいというかw
風もそんなに強かったんですか
天川では感じなかったので気づきませんでした^^;
あっうちも天川からの帰りヘルメットかぶった
暴走族のツーリングに出会いました
綺麗に並んでて、もしかして同じ方々だったりしてw
色々大変だったんですね^^;
ネタがいっぱいというかw
風もそんなに強かったんですか
天川では感じなかったので気づきませんでした^^;
あっうちも天川からの帰りヘルメットかぶった
暴走族のツーリングに出会いました
綺麗に並んでて、もしかして同じ方々だったりしてw
Posted by シェリ子パパ
at 2009年05月07日 20:28

こんばんは~
なんか、すごい衝撃を受けたレポですぅ~(汗)
掘削機!?ナニソレ?Σ(・□・;)
キャンプ場なのに~???
白川渡、行きたいキャンプ場のリストに入ってますが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(しばし無言)
フリーサイトだけが掘削機しようしないと無理なんですか?
めっちゃ恐ろしいイメージのキャンプ場になってしまいました~(ToT)
なんか、すごい衝撃を受けたレポですぅ~(汗)
掘削機!?ナニソレ?Σ(・□・;)
キャンプ場なのに~???
白川渡、行きたいキャンプ場のリストに入ってますが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(しばし無言)
フリーサイトだけが掘削機しようしないと無理なんですか?
めっちゃ恐ろしいイメージのキャンプ場になってしまいました~(ToT)
Posted by ししゃも
at 2009年05月07日 21:23

★シェリ子パパさん、こんばんは。
ああ、見ましたか?ボーヤンのさわやかツーリング!!
もしかしたら同じ団体かもしれませんね。
やっぱり、どこかに行きたくなって、ツーリングとしゃれ込んだのかもしれません。
そ~なると、ちょっとお行儀が良くなるのかも。
ああ、見ましたか?ボーヤンのさわやかツーリング!!
もしかしたら同じ団体かもしれませんね。
やっぱり、どこかに行きたくなって、ツーリングとしゃれ込んだのかもしれません。
そ~なると、ちょっとお行儀が良くなるのかも。
Posted by マス太 at 2009年05月07日 21:50
★ししゃもさん、こんばんは。
いや~、良いところですよ。
ぜんぜん恐ろしくないっす。ハイ。
でも、あえて、フリーサイトは指定しない方がいいかも・・・
本サイトなら、ペグは簡単に打てますよ。
しっかりと固定すれば、全然問題ありません。
でもね、ここの管理の方々は、めっちゃいい人達なんです。
いや~、良いところですよ。
ぜんぜん恐ろしくないっす。ハイ。
でも、あえて、フリーサイトは指定しない方がいいかも・・・
本サイトなら、ペグは簡単に打てますよ。
しっかりと固定すれば、全然問題ありません。
でもね、ここの管理の方々は、めっちゃいい人達なんです。
Posted by マス太 at 2009年05月07日 22:00
おはようございます!
ん〜笑えない(^^;)
初心者の私には明日は我が身。
そんな強風は体験したことないです。
しかし、いろいろ起こりましたね〜まさか、これ以上はないですよね(^^;)
ん〜笑えない(^^;)
初心者の私には明日は我が身。
そんな強風は体験したことないです。
しかし、いろいろ起こりましたね〜まさか、これ以上はないですよね(^^;)
Posted by genki at 2009年05月08日 08:18
★genkiさん、こんにちは。
さすがに、これ以上のネタはないですよ。
ブログも「白川渡」で検索すると、数名の方が書かれていますけど、やはりペグなどもがちがちにされていたようです。
さすがに、これ以上のネタはないですよ。
ブログも「白川渡」で検索すると、数名の方が書かれていますけど、やはりペグなどもがちがちにされていたようです。
Posted by マス太 at 2009年05月08日 12:45