2014年06月18日
2014/06/14-15
家族揃って、みのずみオートキャンプ場の巻
予定を立てられない我が家、参加出来ない事の方が多い今日この頃です。
それでも誘って頂けるって事を、本当にありがたく感じております。
しばちゃん、kazurinちゃん、あまちゃん、とみしょるさん、ぽんかんさん、ありがとサンガリア!!
こんな行き当たりバッタリな我が家でも、1年ぶりに家族全員が参加出来たキャンプ、
一泊でしたがとっても堪能できました。

14日早朝5時、テントとチェアだけをマス太カートに積み込んで、一人で出発。
早朝なので買物をしてても午前7時前には到着。

ママと子供達は午後から出発の予定。結局、車2台出動!!

予定を立てられない我が家、参加出来ない事の方が多い今日この頃です。

それでも誘って頂けるって事を、本当にありがたく感じております。
しばちゃん、kazurinちゃん、あまちゃん、とみしょるさん、ぽんかんさん、ありがとサンガリア!!
こんな行き当たりバッタリな我が家でも、1年ぶりに家族全員が参加出来たキャンプ、

一泊でしたがとっても堪能できました。


14日早朝5時、テントとチェアだけをマス太カートに積み込んで、一人で出発。

早朝なので買物をしてても午前7時前には到着。


ママと子供達は午後から出発の予定。結局、車2台出動!!


早速、釣り開始。
つり橋から見る渓流、癒されます。

すでに鮎師さん達が入られています。

降りてみましょう。

綺麗!!


潜ってみましょう!!

水温15度、潜れるわけありません。カメラだけ潜らせましてん。
この後、あちこちを釣り上がりましたが、釣果はイマイチ!!
11時頃までで、アマゴ3匹に、なぜか鮎が2匹!!
鮎は自ら引っかかってきました。嬉しい誤算ですね。
さてキャンプ場に行ってテントを設営しなければいけません。
おっ、来れないと言っていたkazurinさんちのユイちゃんも来てくれてるやん。
久しぶりに見ると立派なおねえちゃんになってました。

テントは小川のシャンプラン、タープは天然の木々、チェアーは久しぶりに4つ。先に設営だ。
設営中にママたち到着。
なんと今回の召集を拒否っていた、しばちゃんちのコーキ君がウチの車に乗ってる!
嬉しいサプライズやわ~!!
みーちゃん、感激~!! しばちゃん、にっこり~!!
ウチのサイトのお向かいさん、御夫婦とワンちゃん連れのお客様としばしおしゃべり。
みのずみオートキャンプ場へは20年程前から来られている常連さんです。
『天川村のキャンプ場も色々行ったけど、やっぱりここがよろしいですわ。』 同感です。
『みなさん、釣りのお仲間さんですか?』 と聞かれたので、
「実は、ここ、みのずみで出会った人達ですねん。それで影響を受けあって釣りもするようになりましてん。」
そう、良く考えると皆さんとは、みのずみオー卜キャンプ場で出会ったんだ。
しばちゃんなんてブログやってなかったもんなあ。 皆、みのずみの常連さんやってんね。
kazurinさんちや、とみしょるさんちなんか、僕とは20歳以上も離れているのに長い付き合いになる。
本当に縁は異なもの味なものであり、ありがたい事です。今後ともよろしくね

御一緒させてもらった皆さんのサイトですが、とみしょるさん、ぽんかんさんの女性主導型のサイトはとてもおしゃれです。
色々な小物で飾られ、カラフルで、かわいいです。僕があんな風にしたら気味悪がられるでしょう。
夜~!!
皆が色々と持ち寄っての会食です。宴会とちゃいますよ。
来ないと言っていた子供達が参加してくれて賑やかになりました。
大きくなった子供達でも、笑顔はやっぱり可愛いな。

あまちゃんが、直前まで泳いでいたアマゴと鮎に串を打ち、塩を振って炭で丹念に焼き上げてくれました。
絶妙な焼き加減に一同脱毛!
い、いや、脱帽でした! あまちゃん、さすがです!!

しばちゃんの、SOTOのデュアルグリル!!
この製品、いつの間にか値上がりしていて凄い値段になっているそうです。

ウチの、SOTOのデュアルグリル!!
こいつを買ったおかげで他のBBQコンロを使わなくなったんですわ。
ウチ相当前ですが、8千円程度で買ったような気がします。

食事をしながらの会話はいつも楽しい!
とみしょるさん御夫婦、突っ込みどころ満載で、面白くて面白くてお腹が痛くなって涙も出てきました。
とみしょるさん御夫婦、やっぱり、めちゃめちゃお似合いです。
そろそろ、デイで来られていた 『 あまちゃん 』 がお帰りなので、みんなでお見送り~。

あまちゃんの目から一筋の涙が・・・
出てたかどうか知りません・・・

この日は満月で月明かりだけでも歩けたなあ。
それでは皆様、お休みなさい。 ママの証言によると僕は一瞬で眠りに落ちてたそうです。

翌朝も良い天気です。

シュラフを干し、

キャンディーは娘たちと散歩。

この娘たち、あっという間に全員が中学生になっちまったよ~
手前のぽんかんさんちのHちゃんなんて、ウチのマイよりおおきくなっちゃったもんね。
ずっと赤ちゃんでもよかったのに・・・
『赤ちゃん、やめました!』 だとさ。

久しぶりだったので、荷物も多く、食べ物も多く、笑いも多くって、本当に楽しいキャンプとなりました。
満員御礼となったみのずみ、やっぱり良いところです。オーナーさん、色々とありがとうございました。
つり橋から見る渓流、癒されます。


すでに鮎師さん達が入られています。


降りてみましょう。

綺麗!!



潜ってみましょう!!

水温15度、潜れるわけありません。カメラだけ潜らせましてん。
この後、あちこちを釣り上がりましたが、釣果はイマイチ!!
11時頃までで、アマゴ3匹に、なぜか鮎が2匹!!
鮎は自ら引っかかってきました。嬉しい誤算ですね。
さてキャンプ場に行ってテントを設営しなければいけません。
おっ、来れないと言っていたkazurinさんちのユイちゃんも来てくれてるやん。
久しぶりに見ると立派なおねえちゃんになってました。

テントは小川のシャンプラン、タープは天然の木々、チェアーは久しぶりに4つ。先に設営だ。
設営中にママたち到着。
なんと今回の召集を拒否っていた、しばちゃんちのコーキ君がウチの車に乗ってる!

嬉しいサプライズやわ~!!
みーちゃん、感激~!! しばちゃん、にっこり~!!
ウチのサイトのお向かいさん、御夫婦とワンちゃん連れのお客様としばしおしゃべり。
みのずみオートキャンプ場へは20年程前から来られている常連さんです。
『天川村のキャンプ場も色々行ったけど、やっぱりここがよろしいですわ。』 同感です。
『みなさん、釣りのお仲間さんですか?』 と聞かれたので、
「実は、ここ、みのずみで出会った人達ですねん。それで影響を受けあって釣りもするようになりましてん。」
そう、良く考えると皆さんとは、みのずみオー卜キャンプ場で出会ったんだ。
しばちゃんなんてブログやってなかったもんなあ。 皆、みのずみの常連さんやってんね。
kazurinさんちや、とみしょるさんちなんか、僕とは20歳以上も離れているのに長い付き合いになる。
本当に縁は異なもの味なものであり、ありがたい事です。今後ともよろしくね

御一緒させてもらった皆さんのサイトですが、とみしょるさん、ぽんかんさんの女性主導型のサイトはとてもおしゃれです。
色々な小物で飾られ、カラフルで、かわいいです。僕があんな風にしたら気味悪がられるでしょう。
夜~!!

皆が色々と持ち寄っての会食です。宴会とちゃいますよ。
来ないと言っていた子供達が参加してくれて賑やかになりました。
大きくなった子供達でも、笑顔はやっぱり可愛いな。
写真提供:しばちゃん

あまちゃんが、直前まで泳いでいたアマゴと鮎に串を打ち、塩を振って炭で丹念に焼き上げてくれました。
絶妙な焼き加減に一同脱毛!
い、いや、脱帽でした! あまちゃん、さすがです!!
写真提供:しばちゃん

しばちゃんの、SOTOのデュアルグリル!!
この製品、いつの間にか値上がりしていて凄い値段になっているそうです。

ウチの、SOTOのデュアルグリル!!
こいつを買ったおかげで他のBBQコンロを使わなくなったんですわ。
ウチ相当前ですが、8千円程度で買ったような気がします。

食事をしながらの会話はいつも楽しい!
とみしょるさん御夫婦、突っ込みどころ満載で、面白くて面白くてお腹が痛くなって涙も出てきました。
とみしょるさん御夫婦、やっぱり、めちゃめちゃお似合いです。

そろそろ、デイで来られていた 『 あまちゃん 』 がお帰りなので、みんなでお見送り~。

あまちゃんの目から一筋の涙が・・・
出てたかどうか知りません・・・

この日は満月で月明かりだけでも歩けたなあ。
それでは皆様、お休みなさい。 ママの証言によると僕は一瞬で眠りに落ちてたそうです。

翌朝も良い天気です。

シュラフを干し、

キャンディーは娘たちと散歩。

この娘たち、あっという間に全員が中学生になっちまったよ~

手前のぽんかんさんちのHちゃんなんて、ウチのマイよりおおきくなっちゃったもんね。
ずっと赤ちゃんでもよかったのに・・・
『赤ちゃん、やめました!』 だとさ。

久しぶりだったので、荷物も多く、食べ物も多く、笑いも多くって、本当に楽しいキャンプとなりました。
満員御礼となったみのずみ、やっぱり良いところです。オーナーさん、色々とありがとうございました。
この記事へのコメント
こんばんは。
チビとやったんで、
またまた弁当を買って行くつもりやった予定を制止してもらい、美味しいもんをご用意してもらってありがとうございました(^-^)
バーベキュー楽しかったです。
もちろん、釣れなかったけど釣りや、お喋りや、ワールドカップ観戦も(笑)
家族揃ってが何より1番ですね。
また行ける時に遊びに行きましょうね〜‼︎
チビとやったんで、
またまた弁当を買って行くつもりやった予定を制止してもらい、美味しいもんをご用意してもらってありがとうございました(^-^)
バーベキュー楽しかったです。
もちろん、釣れなかったけど釣りや、お喋りや、ワールドカップ観戦も(笑)
家族揃ってが何より1番ですね。
また行ける時に遊びに行きましょうね〜‼︎
Posted by kazurin0818 at 2014年06月18日 22:58
お久しぶりです。
家族そろってのキャンプ羨ましいですわ。
マス太さんの笑顔が目に浮かびますわ!
ここに我が家がいないのが、悔しいですわ。
エル家とマス太さんとの出会いも、ここ『みのずみ』ですもんね。
サイトのお向かいさんのワンちゃん名前はシュウ君ちゃいます。富田林にお住まいの、その方なら僕の小、中学校の先輩です。
家族そろってのキャンプ羨ましいですわ。
マス太さんの笑顔が目に浮かびますわ!
ここに我が家がいないのが、悔しいですわ。
エル家とマス太さんとの出会いも、ここ『みのずみ』ですもんね。
サイトのお向かいさんのワンちゃん名前はシュウ君ちゃいます。富田林にお住まいの、その方なら僕の小、中学校の先輩です。
Posted by エル at 2014年06月18日 23:26
こんばんは~。
みんなで揃ってキャンプ、お天気も良くて最高ですね~。
そっか、みんなみのずみで出会った仲間なんですね。不思議なご縁ですよね。
SOTOのデュアルグリル、8000円前後だったんですね。今の値段をこないだ知ってう~ん、高いなぁと思いました。なんでも値上げの昨今ですね。
みんなで揃ってキャンプ、お天気も良くて最高ですね~。
そっか、みんなみのずみで出会った仲間なんですね。不思議なご縁ですよね。
SOTOのデュアルグリル、8000円前後だったんですね。今の値段をこないだ知ってう~ん、高いなぁと思いました。なんでも値上げの昨今ですね。
Posted by にしちゃん
at 2014年06月18日 23:51

こんばんわ〜。
お天気も良くて本当に良かったです。
大人数のBBQ、ダイナミックで楽しかった!
しかし、8月生まれの多いメンバーですよね(笑)また次回もご一緒出来ますように!
お天気も良くて本当に良かったです。
大人数のBBQ、ダイナミックで楽しかった!
しかし、8月生まれの多いメンバーですよね(笑)また次回もご一緒出来ますように!
Posted by ぽんかん
at 2014年06月18日 23:53

こんばんは~。
色々とありがとうございました。
とってもおいしいBBQまでごちそうになっちゃって・・・。
今回は家族みんなそろってほんまに良かったですね。
皆さん嬉しそうでした。特にマス太さん(笑)。
ほんとに「縁」ってふしぎ。
僕が書き込み始めたのも、マス太さんの「あ〇〇さん」からで、ご一緒させてもらうようになったのは、kazurinさんとタチウオ釣りの兵庫突堤で全くの偶然で出会って、連絡先交換してからですもん。
今回も思いましたが、みんさん楽しくて、優しくて、ほんまにいい方ばかりですわ。
末永く一緒に遊んでくださいね~(笑)。
色々とありがとうございました。
とってもおいしいBBQまでごちそうになっちゃって・・・。
今回は家族みんなそろってほんまに良かったですね。
皆さん嬉しそうでした。特にマス太さん(笑)。
ほんとに「縁」ってふしぎ。
僕が書き込み始めたのも、マス太さんの「あ〇〇さん」からで、ご一緒させてもらうようになったのは、kazurinさんとタチウオ釣りの兵庫突堤で全くの偶然で出会って、連絡先交換してからですもん。
今回も思いましたが、みんさん楽しくて、優しくて、ほんまにいい方ばかりですわ。
末永く一緒に遊んでくださいね~(笑)。
Posted by あまちゃん at 2014年06月19日 00:30
おはよーございます♪
シェラフが4枚干されてるってのがファミキャンできたんやなーて感じです)^o^( 嬉しいです♪
でも本当に楽しかった・・・あっ参加してなかった・・・ しかし想像しただけでみなさんの笑い声が聞こえてきそうです。
僕はマス太さんとは串本で遊んでもらってからですね。最初kazurinさんからの繋がりで色んな方を紹介していただいて、今に至るって感じなんですが、みなさん本当に遊びに関しては天才ばかり!
こんな素敵な人たちと知り合いになれたアウトドアに万歳です\(^o^)/
今年の夏もマス太校長には串本、古座川で色々ご指導いただきたいです!
BE-PALに古座川でてましたぜ!
シェラフが4枚干されてるってのがファミキャンできたんやなーて感じです)^o^( 嬉しいです♪
でも本当に楽しかった・・・あっ参加してなかった・・・ しかし想像しただけでみなさんの笑い声が聞こえてきそうです。
僕はマス太さんとは串本で遊んでもらってからですね。最初kazurinさんからの繋がりで色んな方を紹介していただいて、今に至るって感じなんですが、みなさん本当に遊びに関しては天才ばかり!
こんな素敵な人たちと知り合いになれたアウトドアに万歳です\(^o^)/
今年の夏もマス太校長には串本、古座川で色々ご指導いただきたいです!
BE-PALに古座川でてましたぜ!
Posted by こーちゃん at 2014年06月19日 08:20
おはようございます^^
いや~なんか、ホンマ楽しかったです
食べる、飲む、遊ぶ、全てに大満足でした
マス太さんとの出会い、振り返ると2009年でした!
しばちゃんとこも一緒です
ほんと、いつの間にか長い付き合いになってますね~
そりゃぁ子供も大きくなりますね^^;
そのうち孫連れの3世代キャンプになるのかなぁ・・・
ぜひぜひ、これからも末長いお付き合いよろしくお願いします!
シュラフ干してた時、4つ並んでるな~って思ってました!
いいもんですね^^
次回も『と』連れていきますのでよろしくで~す\(^o^)/
いや~なんか、ホンマ楽しかったです
食べる、飲む、遊ぶ、全てに大満足でした
マス太さんとの出会い、振り返ると2009年でした!
しばちゃんとこも一緒です
ほんと、いつの間にか長い付き合いになってますね~
そりゃぁ子供も大きくなりますね^^;
そのうち孫連れの3世代キャンプになるのかなぁ・・・
ぜひぜひ、これからも末長いお付き合いよろしくお願いします!
シュラフ干してた時、4つ並んでるな~って思ってました!
いいもんですね^^
次回も『と』連れていきますのでよろしくで~す\(^o^)/
Posted by とみしょる at 2014年06月19日 09:50
御無沙汰でした。奥さんの体調も良さそうで安心しました。
子供たちも大人になるとあかんよ。付いてきてくれへんよ。
教訓
子供たちが悩んでいるうちは、無理矢理でも連れて行く。
なぜなら、そのうち本気で拒否しだします。
子供たちも大人になるとあかんよ。付いてきてくれへんよ。
教訓
子供たちが悩んでいるうちは、無理矢理でも連れて行く。
なぜなら、そのうち本気で拒否しだします。
Posted by 十津川専門の先輩より at 2014年06月19日 14:02
(●^o^●)v kazurinさん、今日も一日、お疲れ様です。
ゆいちゃん参加でマイが大喜び、おおきにでした。
食事はねえ、横で焼肉食べてて、自分は弁当やったらいやですもん。
たまの贅沢、うまかったですね。
今回は一泊でしたけど、なんだかとても充実しましたよ。
やっぱ、ひさしぶりやからかなあ。
また行きましょね。
ゆいちゃん参加でマイが大喜び、おおきにでした。
食事はねえ、横で焼肉食べてて、自分は弁当やったらいやですもん。
たまの贅沢、うまかったですね。
今回は一泊でしたけど、なんだかとても充実しましたよ。
やっぱ、ひさしぶりやからかなあ。
また行きましょね。
Posted by マス太 at 2014年06月19日 17:06
(●^o^●)v エルさん、今日も一日、お疲れ様です。
あそこにエルちゃんがいなかったのが残念ですわ。
久しぶりのファミキャンはほんまに楽しかったですよ。
前のお客さんのワンちゃんの名前、聞き忘れました。
年齢は、僕からしばちゃん位やと思います。エルちゃんの先輩っていうより、先生って感じの年齢でした。
ちゃんと聞いておけば良かったですね。
あそこにエルちゃんがいなかったのが残念ですわ。
久しぶりのファミキャンはほんまに楽しかったですよ。
前のお客さんのワンちゃんの名前、聞き忘れました。
年齢は、僕からしばちゃん位やと思います。エルちゃんの先輩っていうより、先生って感じの年齢でした。
ちゃんと聞いておけば良かったですね。
Posted by マス太 at 2014年06月19日 17:12
(●^o^●)v にしちゃん、今日も一日、お疲れ様です。
SOTOのデュアルグリル、しばちゃんも持って来てくれましてん。
しばちゃんが購入した時でも、10000円位って話でした。
みのずみは、普段御一緒させていただいている皆のホームグランドでもありますねん。
久しぶりに、にしちゃんファミリーにもお会いしたくなりました。
大阪・北摂のお山に来られる時は覗きにいこうかと画策中です。
SOTOのデュアルグリル、しばちゃんも持って来てくれましてん。
しばちゃんが購入した時でも、10000円位って話でした。
みのずみは、普段御一緒させていただいている皆のホームグランドでもありますねん。
久しぶりに、にしちゃんファミリーにもお会いしたくなりました。
大阪・北摂のお山に来られる時は覗きにいこうかと画策中です。
Posted by マス太 at 2014年06月19日 17:19
(●^o^●)v ぽんかんさん、今日も一日、お疲れ様です。
お天気良かったねえ~。
ウチのママに 『色々とお世話になったので、きちんとお礼を言っておいてね。 』ってことづかっております。
おおきに、ありがとうございました。 <(_ _)>
久しぶりの炭焼き肉は、とっても美味しかったです。
お天気良かったねえ~。
ウチのママに 『色々とお世話になったので、きちんとお礼を言っておいてね。 』ってことづかっております。
おおきに、ありがとうございました。 <(_ _)>
久しぶりの炭焼き肉は、とっても美味しかったです。
Posted by マス太 at 2014年06月19日 17:23
(●^o^●)v あまちゃん、今日も一日、お疲れ様です。
こちらこそ、どでかを頂戴いたしまして、おおきにでした。
今回は家族勢揃いでしたので、僕も舞い上がっていたようです。
やっぱ、健康が一番ですね。
それにしても、縁は異なもの味なもの、摩訶不思議なものです。
いずれ、どこかで出会う運命やったんかもしれませんよ。
これからもよろしくね~。
こちらこそ、どでかを頂戴いたしまして、おおきにでした。
今回は家族勢揃いでしたので、僕も舞い上がっていたようです。
やっぱ、健康が一番ですね。
それにしても、縁は異なもの味なもの、摩訶不思議なものです。
いずれ、どこかで出会う運命やったんかもしれませんよ。
これからもよろしくね~。
Posted by マス太 at 2014年06月19日 17:29
(●^o^●)v こーちゃん、今日も一日、お疲れ様です。
チェア4脚、シュラフ4枚干しと、写真でアピールしましてん。
実は、こーちゃんファミリーも参加かなと思ってました。
なのでお会いできなくて残念でした。
そうそう、最初にお会いしたのは串本でしたね。
皆、外遊びが大好きですね。
何処に行ってもキャンプ場にいる時間のほうが短い気がします。
BE-PALに古座川載ってましたか!
まあ、毎年載ってるんですけど、そのたびに人が増えてきています。
今年は古座川の他の支流も調査しようと思います。
また行きましょね。
チェア4脚、シュラフ4枚干しと、写真でアピールしましてん。
実は、こーちゃんファミリーも参加かなと思ってました。
なのでお会いできなくて残念でした。
そうそう、最初にお会いしたのは串本でしたね。
皆、外遊びが大好きですね。
何処に行ってもキャンプ場にいる時間のほうが短い気がします。
BE-PALに古座川載ってましたか!
まあ、毎年載ってるんですけど、そのたびに人が増えてきています。
今年は古座川の他の支流も調査しようと思います。
また行きましょね。
Posted by マス太 at 2014年06月19日 17:38
(●^o^●)v 『み』ちゃん、今日も一日、お疲れ様です。
いや~ほんまにお疲れ様でした。
思いっきり楽しませてもらいました。
たった一泊でしたけど、中身濃かったです。
うちはもう兄ちゃんは来ないと思いますわ。
あと1年ほどマイがいけるくらいかな。
最後は夫婦二人とキャンディだけやね。
ほんまに不思議な縁ではありますけど、
孫の代までお付き合いくださいませませ。
いや~ほんまにお疲れ様でした。
思いっきり楽しませてもらいました。
たった一泊でしたけど、中身濃かったです。
うちはもう兄ちゃんは来ないと思いますわ。
あと1年ほどマイがいけるくらいかな。
最後は夫婦二人とキャンディだけやね。
ほんまに不思議な縁ではありますけど、
孫の代までお付き合いくださいませませ。
Posted by マス太 at 2014年06月19日 17:43
(●^o^●)v 十津川の先輩さん、今日も一日、お疲れ様です。
こちらこそ御無沙汰しておりました。
そうですね、子供ももう大人、そろそろほんまに嫌がりそうです。
で、親父キャンプの始まりですね。
その際は先輩軍団への参加、よろしくお願いしますね。
こちらこそ御無沙汰しておりました。
そうですね、子供ももう大人、そろそろほんまに嫌がりそうです。
で、親父キャンプの始まりですね。
その際は先輩軍団への参加、よろしくお願いしますね。
Posted by マス太 at 2014年06月19日 17:47
お疲れ様でした!
久しぶりのファミキャン最高でしたね。
最近は家族バラバラのキャンプが多かったので、ほんまにファミキャンの良さを再認識しました。
マス太さんも家族で行けるようになって、ほんまに良かったですね。
僕はそれが一番嬉しいですわ。
今回はコウキが大変お世話になりました。
まさか登場するとは思っていませんでしたので驚きでした。
そう言えば、たまたまPCに入ってた過去の写真を眺めてたんですが
皆さんにお会いした頃は、子供らは、めちゃかわいかったですね。
時が経つのは早いもんですわ。
みのずみがなかったら、この出会いがなかったと思うと、みのずみは貴重な場所ですね。
おやじチームはこれかも変わらず釣りに、アウトドアに出かけましょう。
久しぶりのファミキャン最高でしたね。
最近は家族バラバラのキャンプが多かったので、ほんまにファミキャンの良さを再認識しました。
マス太さんも家族で行けるようになって、ほんまに良かったですね。
僕はそれが一番嬉しいですわ。
今回はコウキが大変お世話になりました。
まさか登場するとは思っていませんでしたので驚きでした。
そう言えば、たまたまPCに入ってた過去の写真を眺めてたんですが
皆さんにお会いした頃は、子供らは、めちゃかわいかったですね。
時が経つのは早いもんですわ。
みのずみがなかったら、この出会いがなかったと思うと、みのずみは貴重な場所ですね。
おやじチームはこれかも変わらず釣りに、アウトドアに出かけましょう。
Posted by しばちゃん at 2014年06月19日 18:24
(●^o^●)v しばちゃん、今日も一日、お疲れ様です。
ファミキャン最高!!楽しかった~。
一人のほうが簡単で楽なはずやねんけど、あの充実感は何なんでしょうね。
しばちゃん、みーちゃんには、ずーっと心配してもらって感謝ですわ。
コウキ君の飛び入り参加もビックリしたね~。嬉しかったわ~。
昔の写真見てたらほんまに大きくなったよね。
出会った時でも4年生やもんね。
ちなみにマイは2年生、ひょえ~!!
あっという間でしたね。
7月のキャンプもまだはっきり出来ませんけど、是非参加したいものです。
ファミキャン最高!!楽しかった~。
一人のほうが簡単で楽なはずやねんけど、あの充実感は何なんでしょうね。
しばちゃん、みーちゃんには、ずーっと心配してもらって感謝ですわ。
コウキ君の飛び入り参加もビックリしたね~。嬉しかったわ~。
昔の写真見てたらほんまに大きくなったよね。
出会った時でも4年生やもんね。
ちなみにマイは2年生、ひょえ~!!
あっという間でしたね。
7月のキャンプもまだはっきり出来ませんけど、是非参加したいものです。
Posted by マス太 at 2014年06月20日 01:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |