2010/12/18
この日は、嫁友であるシゲちゃんFさんと一緒にまたまた『清流の里・ぬくみ』へお邪魔しました。
ペット同伴でコテージに泊まれるのはここくらいしかありません。(もちろんケージに入れて玄関に)
この夏、偶然?白浜で、しばらくぶりに再会してから計画を練っていたママ。
両家族のスケジュールがようやく合いました。そしてぬくみで心も体もぬくんできました。

続きを読む
この日は、嫁友であるシゲちゃんFさんと一緒にまたまた『清流の里・ぬくみ』へお邪魔しました。

ペット同伴でコテージに泊まれるのはここくらいしかありません。(もちろんケージに入れて玄関に)
この夏、偶然?白浜で、しばらくぶりに再会してから計画を練っていたママ。
両家族のスケジュールがようやく合いました。そしてぬくみで心も体もぬくんできました。


続きを読む
2010/11/06 三重県 清流の里・ぬくみの感謝祭
今回は、家族だけで曽爾高原、& 『お亀の湯』 に行きたかったので、サンビレッジ曽爾へ・・・
でも、やっぱりこの時期は満員で、予約は出来ませんでした。
そこで先々週に行ったばかりですが、清流の里・ぬくみ では何やら祭りが行われる様子。
宣伝不足か結構空きがありますやん
ハイ!ぬくみに決定!
到着してみると、先々週にはなかった朱色の木々が増えているではありませんか!ようやく紅葉です。

続きを読む
今回は、家族だけで曽爾高原、& 『お亀の湯』 に行きたかったので、サンビレッジ曽爾へ・・・

でも、やっぱりこの時期は満員で、予約は出来ませんでした。

そこで先々週に行ったばかりですが、清流の里・ぬくみ では何やら祭りが行われる様子。
宣伝不足か結構空きがありますやん


到着してみると、先々週にはなかった朱色の木々が増えているではありませんか!ようやく紅葉です。


続きを読む
2010/10/23,24 清流の里・ぬくみの秋

久しぶりに我が家のお気に入り、三重県にある、『清流の里ぬくみ』へ行ってきました。
今回は、ゆっちゃんFさん、kazurinFさんとうちの3家族です。 現地には朝の9時過ぎに到着。
我が家を出迎えてくれた、冬の渡り鳥・ジョウビタキのオス。サイトの木で羽を休めていました。

後から分かったんですが、ぬくみに、ほぼ同時着した僕の前を走っていた白い車、
偶然にも、
かなり以前からブログで交流のあった、『ししゃもさん』でございました。初めまして~!!
今回、ご挨拶程度の会話しか出来ませんでしたが、次回はガッツリとよろしくです。

ウチからは南阪奈道路・美原ICを通り、ナビでは出てこない裏道を抜け、90分程度で到着します。
ゆっちゃんFさんの到着はなんと、朝の7時半!
kazurinFさんの到着はなんと夜の7時半!
天気予報では行楽日和となっていたが当日は曇り。

続きを読む



久しぶりに我が家のお気に入り、三重県にある、『清流の里ぬくみ』へ行ってきました。

今回は、ゆっちゃんFさん、kazurinFさんとうちの3家族です。 現地には朝の9時過ぎに到着。
我が家を出迎えてくれた、冬の渡り鳥・ジョウビタキのオス。サイトの木で羽を休めていました。


後から分かったんですが、ぬくみに、ほぼ同時着した僕の前を走っていた白い車、

かなり以前からブログで交流のあった、『ししゃもさん』でございました。初めまして~!!

今回、ご挨拶程度の会話しか出来ませんでしたが、次回はガッツリとよろしくです。


ウチからは南阪奈道路・美原ICを通り、ナビでは出てこない裏道を抜け、90分程度で到着します。
ゆっちゃんFさんの到着はなんと、朝の7時半!


天気予報では行楽日和となっていたが当日は曇り。


続きを読む
タグ :ぬくみ
数年前に清流の里・ぬくみでオーナーさんから頂いた、つがいのカブト虫。
今年、3世代目が無事、成虫となりました。しかしオスメスのバランスも悪く、
すぐに死んでしまったので、これで終わりと思っていました。
ところが先日・・・
続きを読む
今年、3世代目が無事、成虫となりました。しかしオスメスのバランスも悪く、
すぐに死んでしまったので、これで終わりと思っていました。

ところが先日・・・
続きを読む
2009/12/19~20 三重県のぬくみで行われたD.S.C.Cの忘年会に参加してきました。
予告編では、過激なネタをお見せいたしましたが、今回の本編は、さらりとまいります。
さて今回は全家族がコテージ泊となり、2、4、5、6号棟に7家族が集結。手配から準備、部屋割、確認と
最後まで、ゆっちゃんさんファミリーのお世話になりました。いつもの事ながら本当にありがとうございました。

続きを読む
※注釈:D.S.C.Cとはダーク・サイト・キャンパーズ・クラブの略である。
予告編では、過激なネタをお見せいたしましたが、今回の本編は、さらりとまいります。
さて今回は全家族がコテージ泊となり、2、4、5、6号棟に7家族が集結。手配から準備、部屋割、確認と
最後まで、ゆっちゃんさんファミリーのお世話になりました。いつもの事ながら本当にありがとうございました。

続きを読む
2009/12/19~20 お天気はというと・・・

三重県のぬくみで行われたD.S.C.Cの忘年会に参加してきました。

※注釈:D.S.C.Cとはダーク・サイト・キャンパーズ・クラブの略である。
続きを読む



三重県のぬくみで行われたD.S.C.Cの忘年会に参加してきました。
※注釈:D.S.C.Cとはダーク・サイト・キャンパーズ・クラブの略である。
続きを読む
2009/09/21 清流の里・ぬくみオートキャンプ場
SWのど真ん中、台風の影響でキャンセルが出ていないか電話でチェックしていると3件目でぬくみがヒット!
1泊2日、ウチの家族と義理の弟と姪との6人で久しぶりのぬくみへGO!

夏の延長気分だったんですが、秋の始まりを感じさせる景色も・・・
もみじが色づいています。

続きを読む
SWのど真ん中、台風の影響でキャンセルが出ていないか電話でチェックしていると3件目でぬくみがヒット!
1泊2日、ウチの家族と義理の弟と姪との6人で久しぶりのぬくみへGO!


夏の延長気分だったんですが、秋の始まりを感じさせる景色も・・・


続きを読む
10月11、12、13日の「清流の里・ぬくみ」
写真が無く、ビデオのキャプチャーなんで、画像がちょっと変・・・

到着は朝から買出しのため、昼過ぎと遅くなってしまった。
今日は、うちらはコテージ(2号棟)なので楽チン楽チン。
続きを読む