ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





2015年12月05日

記事の更新を1ヶ月以上放置していました。

おかげで広告が入ってしまいましたので、備忘録で広告を消しちゃいます。

秋の丹生川上神社下社

11月は、紅葉が美しい奈良県・天川村に行ってきました。

秋の丹生川上神社下社

309号線の黒滝村近くにある、丹生川上神社下社に立ち寄ってみました。

秋の丹生川上神社下社

この神社には神馬が二頭いて、白馬の名前が白龍、

秋の丹生川上神社下社

黒馬の名前が黒龍、

秋の丹生川上神社下社

雨を乞う時には黒馬を、晴れを乞う時には白馬を献上したという由来があるそうです。

秋の丹生川上神社下社

そのうち、生きた馬から次第に簡略化され、絵馬になった事から絵馬発祥の神社でもあるらしいです。

秋の丹生川上神社下社

天川村に良く来られる方でも、ここに立ち寄った事がない人が結構いますが、

このように黒馬、白馬が出ている時もありますので、時間がある時にでもお立ち寄りください。

お子様たちが喜ぶことは間違いないです。








ブログランキングに参加しました。
励みになりますので、よろしかったらクリックして下さい。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆奈良県)の記事画像
みたらい渓谷から川迫川渓谷へ
天川村で渓流釣り
みのずみオートキャンプ場・アマゴ解禁
最後のアマゴ釣り
天川村・6月のみのずみオートキャンプ場
清流のある風景
今年の初アマゴ釣り
みのずみ de アマゴ釣り
天川村・3月のみのずみオートキャンプ場
紅葉を求めて黒滝村からみのずみへ
天川ラスト釣行
天川村で川遊び・みのずみオートキャンプ場
ゲリラ豪雨、のち夏!!
私をキャンプに連れてって!
同じカテゴリー(◆奈良県)の記事
 奈良県 天川村で川遊び (2015-07-27 21:00)
 みたらい渓谷から川迫川渓谷へ (2015-06-29 00:06)
 天川村で渓流釣り (2015-04-02 21:00)
 みのずみオートキャンプ場・アマゴ解禁 (2015-03-08 21:00)
 最後のアマゴ釣り (2014-08-30 14:14)
 天川村・6月のみのずみオートキャンプ場 (2014-06-18 21:00)
 清流のある風景 (2014-05-18 21:00)
 今年の初アマゴ釣り (2014-04-29 18:32)
 みのずみ de アマゴ釣り (2014-03-12 00:05)
 天川村・3月のみのずみオートキャンプ場 (2014-03-09 22:22)



削除
秋の丹生川上神社下社