2013/02/10-11 久しぶりに、東かがわ・大池オートキャンプ場で家族全員、キャンプを楽しんで来ました。
今回は家族全員参加。赤穂に行って牡蠣を思う存分食べたかったんですが、ワンコがいるのでNG。
何かアクティビティーが無いと退屈しそうな息子のために、釣りが出来てカヌーが楽しめ、
今の季節は空いていて静かそうな、東かがわ市にある、大池オートキャンプ場を選択しました。
考えてみると、高速道路上限1,000円が廃止になって以来、ぜんぜん四国へは来てなかったです。
やっぱり神戸淡路鳴門自動車道は、ETC休日割を利用しても高いですね。

今回は、トッシーファミリーさんとご一緒です。 なんと2日間とも快晴!!

そしてキャンプ場に到着すると、面倒見の良い管理人さんたちは健在でした。
続きを読む
今回は家族全員参加。赤穂に行って牡蠣を思う存分食べたかったんですが、ワンコがいるのでNG。
何かアクティビティーが無いと退屈しそうな息子のために、釣りが出来てカヌーが楽しめ、
今の季節は空いていて静かそうな、東かがわ市にある、大池オートキャンプ場を選択しました。
考えてみると、高速道路上限1,000円が廃止になって以来、ぜんぜん四国へは来てなかったです。
やっぱり神戸淡路鳴門自動車道は、ETC休日割を利用しても高いですね。


今回は、トッシーファミリーさんとご一緒です。 なんと2日間とも快晴!!


そしてキャンプ場に到着すると、面倒見の良い管理人さんたちは健在でした。

続きを読む
今週末は、日、月と2日間だけですが、海を超えてのキャンプへ出かけます。

トッシーさんご一家と、うどん県・東かがわ大池オートキャンプ場でございます。

子供たちと一緒に、釣りに、カナディアンカヌー等が楽しめればいいかな。

今のところ、雨や吹雪は大丈夫。
雨は連れて行きたくありません!!

トッシーさんご一家と、うどん県・東かがわ大池オートキャンプ場でございます。

子供たちと一緒に、釣りに、カナディアンカヌー等が楽しめればいいかな。

今のところ、雨や吹雪は大丈夫。
雨は連れて行きたくありません!!
2010/11/27(土) この日は四国の香川県、東かがわ市大池オートキャンプ場です。
2日間共、天候も良くとても気持ちが良い行楽日和となりました。
ぬくみでお会いした際、エルFさんから「ご一緒しませんか」とお誘い頂いてたのですが、
前日になってようやく家族全員の調整が付き、いきなりの参加となりました。
今回のテーマは、冬の大運動会。

もちろん子供達がメインです。 
堺市から阪神高速湾岸線⇒3号神戸線⇒神戸淡路鳴門自動車道とあまり渋滞しません。
2時間半程で到着。キャンプ場近くのマルナカで新鮮な魚を見物。安いですねえ。
そしてキャンプ場に到着。さすがにこの時期、キャンプ場はほぼ貸切状態でした。

今日は、オリンパスのコンデジ、一本勝負。
続きを読む
2日間共、天候も良くとても気持ちが良い行楽日和となりました。

ぬくみでお会いした際、エルFさんから「ご一緒しませんか」とお誘い頂いてたのですが、
前日になってようやく家族全員の調整が付き、いきなりの参加となりました。

今回のテーマは、冬の大運動会。




堺市から阪神高速湾岸線⇒3号神戸線⇒神戸淡路鳴門自動車道とあまり渋滞しません。
2時間半程で到着。キャンプ場近くのマルナカで新鮮な魚を見物。安いですねえ。
そしてキャンプ場に到着。さすがにこの時期、キャンプ場はほぼ貸切状態でした。


今日は、オリンパスのコンデジ、一本勝負。

続きを読む
いつもコメントを頂いている Noriさんに、とても美しい四国の渓流の写真を頂きました。
Noriちゃん、どうもありがとうございました。
『場所は秘密!』 と言うことだったので、写真だけ公開させて頂きますね。

携帯電話の低解像度モードで撮影されたと思いますが、それにしても美しく撮れていますね。
こんな綺麗な川、釣って、潜って、泳いで見たい。さぞ気持ちが良いでしょうねえ。

まだまだ知らない場所に、このような綺麗な渓流が残っていると思うと嬉しくなって来ます。

こんな綺麗な川を、これ以上減らさないように守っていきましょうね。
しかし、ここへは是非、行かねばなりませんなあ!
Noriちゃん、どうもありがとうございました。
『場所は秘密!』 と言うことだったので、写真だけ公開させて頂きますね。
携帯電話の低解像度モードで撮影されたと思いますが、それにしても美しく撮れていますね。
こんな綺麗な川、釣って、潜って、泳いで見たい。さぞ気持ちが良いでしょうねえ。
まだまだ知らない場所に、このような綺麗な渓流が残っていると思うと嬉しくなって来ます。

こんな綺麗な川を、これ以上減らさないように守っていきましょうね。
しかし、ここへは是非、行かねばなりませんなあ!
5/15,16
直前に、週末は家族全員がフリーと判明。
よっしゃ~、以前から暖めていた計画で、徳島の日和佐川探索の旅や~!
ママは『龍馬や~、土佐や~!』と叫んでおりましたが、1日のテン泊はきついので却下!
痛っっ・・・
14日、仕事から帰宅して大急ぎで車に積みっぱの道具一式を降ろし、荷物の入れ替え。
食材は冷蔵庫の物を適当に。午前3時就寝。午前5時半起床。そして残りの荷物の積み込み完了。
7時前にキャンプ場に電話。
『あ、東かがわの大池ですか?今日行きますわ!』って、なんでやねん!徳島ちゃうやん!
いや、海も川もまだ無理かなあって・・・ 子供達かわいそうやし・・・ 大池でええやんね・・・
そう、この方や、あの方、こんな方、あんな方の記事が僕の頭にインプットされていたんです。
そんなこんなで、まあ深く考えないようにしましょう!
8時に出発。遅っ
家からは堺市の大浜ICから湾岸線で、京橋ICで3号線に乗り継ぎ、神戸淡路鳴門自動車道経由。

続きを読む
直前に、週末は家族全員がフリーと判明。

よっしゃ~、以前から暖めていた計画で、徳島の日和佐川探索の旅や~!
ママは『龍馬や~、土佐や~!』と叫んでおりましたが、1日のテン泊はきついので却下!

14日、仕事から帰宅して大急ぎで車に積みっぱの道具一式を降ろし、荷物の入れ替え。

食材は冷蔵庫の物を適当に。午前3時就寝。午前5時半起床。そして残りの荷物の積み込み完了。
7時前にキャンプ場に電話。
『あ、東かがわの大池ですか?今日行きますわ!』って、なんでやねん!徳島ちゃうやん!
いや、海も川もまだ無理かなあって・・・ 子供達かわいそうやし・・・ 大池でええやんね・・・
そう、この方や、あの方、こんな方、あんな方の記事が僕の頭にインプットされていたんです。

そんなこんなで、まあ深く考えないようにしましょう!


家からは堺市の大浜ICから湾岸線で、京橋ICで3号線に乗り継ぎ、神戸淡路鳴門自動車道経由。
撮影:マイ

続きを読む