2015年07月27日
2011年7月 奈良県は天川村での川遊び!
一度公開させて頂いたビデオですが、訳あって非公開にしてから、ファイルが行方不明になっていました。
それがようやく見つかったので、再度公開させていただきました。
場所などは秘密ですが、こんな遊びもあるんだなあ~、なんてお楽しみください。
あ、そうだ。
子供の水難事故で一番多い場所は、川だと言うことを御存知ですか?
大人と違い、子供の死亡水難事故の55%程が川での事故なんです。
※ 知らない川、初めての川などで、このような事は絶対に行わないで下さい。
私たちは何度もこの場所に通い、川、川底の状態、流れの状態を把握した上での川遊びです。
又、飛び込みを禁止されている場所もありますのでそういった場所では行わないで下さい。
最重要なことですが、親は絶対に子供から目を離さないで下さい。
このときも、各家族の親たちが間隔を開けて、いつでも保護できる状態で待機しています。
小さなお子様を川で遊ばせて上げる場合、親御さんの飲酒は控えてください。
もしもの時、判断力が鈍ります。泳げなくなります。溺れます。死んじゃいます。飲酒運転と同じです。
川流れを行う前には、最初に親御さん達がかなり川下まで河原を歩いてチェックしてください。
下流に滝になるような場所が無い事、上陸できる場所がある事、渦を巻いている場所のチェック等を目視。
状態がOKなら、最初に泳ぎ上手な親御さんがライジャケを着けて、流れてみてください。
それでOKなら、ようやく子供の番です。
うるさいようですが、子供達の命が掛かっていますので、くれぐれも注意をした上で楽しんでください。
それでは、夏休みをたっぷりと楽しんでください。
一度公開させて頂いたビデオですが、訳あって非公開にしてから、ファイルが行方不明になっていました。
それがようやく見つかったので、再度公開させていただきました。
場所などは秘密ですが、こんな遊びもあるんだなあ~、なんてお楽しみください。
あ、そうだ。
子供の水難事故で一番多い場所は、川だと言うことを御存知ですか?
大人と違い、子供の死亡水難事故の55%程が川での事故なんです。
※ 知らない川、初めての川などで、このような事は絶対に行わないで下さい。
私たちは何度もこの場所に通い、川、川底の状態、流れの状態を把握した上での川遊びです。
又、飛び込みを禁止されている場所もありますのでそういった場所では行わないで下さい。
最重要なことですが、親は絶対に子供から目を離さないで下さい。
このときも、各家族の親たちが間隔を開けて、いつでも保護できる状態で待機しています。
小さなお子様を川で遊ばせて上げる場合、親御さんの飲酒は控えてください。
もしもの時、判断力が鈍ります。泳げなくなります。溺れます。死んじゃいます。飲酒運転と同じです。
川流れを行う前には、最初に親御さん達がかなり川下まで河原を歩いてチェックしてください。
下流に滝になるような場所が無い事、上陸できる場所がある事、渦を巻いている場所のチェック等を目視。
状態がOKなら、最初に泳ぎ上手な親御さんがライジャケを着けて、流れてみてください。
それでOKなら、ようやく子供の番です。
うるさいようですが、子供達の命が掛かっていますので、くれぐれも注意をした上で楽しんでください。
それでは、夏休みをたっぷりと楽しんでください。
この記事へのコメント
懐かしい映像ですね。
子供ら、この頃に戻ってくれへんかなー
と思いますね^^;
子供ら、この頃に戻ってくれへんかなー
と思いますね^^;
Posted by kazurin0818
at 2015年07月27日 22:28

こんばんは。
みんなちっちゃいー(笑)
川遊び満喫で楽しそう。
お、泳ぎたいっっ!
みんなちっちゃいー(笑)
川遊び満喫で楽しそう。
お、泳ぎたいっっ!
Posted by ぽんかん
at 2015年07月28日 01:21

こんにちは!
こんな時代もあったんですね。
そう言えば最近川遊びしてないですね。
子供が高校生になると友達同士で行くので、新たな心配の種が・・・
高校生にもなるとライジャケ着てくれませんもんね~
こんな時代もあったんですね。
そう言えば最近川遊びしてないですね。
子供が高校生になると友達同士で行くので、新たな心配の種が・・・
高校生にもなるとライジャケ着てくれませんもんね~
Posted by しばちゃん at 2015年07月28日 11:53
(●^o^●)v kazurinちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
コメ閉じておくのを忘れてしまいました・・・
懐かしいでしょ。
昔Youtubeに登録した、IDとパスワードを完全に忘れてましてん。
まだこの頃の子供たちは無邪気でしたねえ。
(T_T)/~~~
コメ閉じておくのを忘れてしまいました・・・
懐かしいでしょ。
昔Youtubeに登録した、IDとパスワードを完全に忘れてましてん。
まだこの頃の子供たちは無邪気でしたねえ。
(T_T)/~~~
Posted by マス太
at 2015年07月28日 12:45

(●^o^●)v ぽんかんさん、今日も一日お疲れ様でした!!
こどもは4年でこんなに変わっちゃうんですね。
寂しいですが仕方ないですわ。
川遊びしたいねえ。
こどもは4年でこんなに変わっちゃうんですね。
寂しいですが仕方ないですわ。
川遊びしたいねえ。
Posted by マス太
at 2015年07月28日 12:47

(●^o^●)v しばちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
子供達と遊びに行きたいですわ。
大きくなっても子供ですから、喜んでる顔を見たい!!
でももうあかんかなあ・・・
今度、串本から遠出して、海山まで行きましょか?
子供達と遊びに行きたいですわ。
大きくなっても子供ですから、喜んでる顔を見たい!!
でももうあかんかなあ・・・
今度、串本から遠出して、海山まで行きましょか?
Posted by マス太
at 2015年07月28日 12:51

こんばんわ
動画見させていただきました~
川遊びの楽しさと
その裏に隠れてる怖さが
ちょっと同居してるのが
わかるようでした。
川遊びはまだまだ未経験な分野
事前確認、安全確保、見張り
怠ると・・・・すぐ危ないが待ってそう。
でも、一度でも子供とこんな遊びしたら
めっちゃ楽しいでしょうね~(。´д`)
動画見させていただきました~
川遊びの楽しさと
その裏に隠れてる怖さが
ちょっと同居してるのが
わかるようでした。
川遊びはまだまだ未経験な分野
事前確認、安全確保、見張り
怠ると・・・・すぐ危ないが待ってそう。
でも、一度でも子供とこんな遊びしたら
めっちゃ楽しいでしょうね~(。´д`)
Posted by morisann
at 2015年08月04日 23:39

(●^o^●)v morisannさん、今日も一日お疲れ様でした!!
morisannさんなら分かると思いますけど、海のカレントもめっちゃ怖いですよね。
子供の川での事故は、殆ど親のせいでもあると思います。
ビールを飲んでBBQをしている間、子供を川で遊ばせている家族の多いこと。
親が危険を認識していれば、子供の事故もなく、楽しく遊んで上げる事が出来ます。
morisannなら完璧に大丈夫ですわ。
morisannさんなら分かると思いますけど、海のカレントもめっちゃ怖いですよね。
子供の川での事故は、殆ど親のせいでもあると思います。
ビールを飲んでBBQをしている間、子供を川で遊ばせている家族の多いこと。
親が危険を認識していれば、子供の事故もなく、楽しく遊んで上げる事が出来ます。
morisannなら完璧に大丈夫ですわ。
Posted by マス太
at 2015年08月05日 01:39
