ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月15日

2011/10/09-10  

この日は蒜山大山スカイラインを通り、色々と立ち寄りながら大山まで行こうと計画。

以前 たかやんさん が記事にされていた、森の妖精が住むと言われる、

名勝・木谷沢渓流へ行きたかったのですが、台風12号の影響で見るも無残な姿になったそうです。

米子のお寿司屋さんにも行きたいなあと考えていました。すると、この辺りに詳しいkazurinさんが、

色々と問い合わせをしてくれて、大山までの下道は通行止めで木谷沢渓流には行けない。男の子エーン

その上、米子のお寿司屋さんも閉店してしまった事が明らかに!でも、せめて大山には行きたい。

なので、うち家族とkazurinママ、Yちゃんの6人で、高速を使い米子まで行っちゃいました。アップ

皆様とは、kazurinさんお勧めの桝水高原で待ち合わせとなり、先に出発しました。車



  続きを読む



2011/10/08-10

10月8日~10日の3連休、岡山県は蒜山高原キャンプ場でのんびり過してきました。

実は帰って来てから風邪の為グロッキー気味でして、おもしろネタを考える余裕がありません。

なので、今回は完全に備忘録として、さらっと流していきます。汗



  続きを読む



2010/10/09-10/11   蒜山高原キャンプ場・楽しい仲間編   前編の風景はこちら。

初日の写真はこれ1枚しかありません。土砂降りの雨の中、設営を終えて、しばらく仮眠 ZZZ…

午後から、車でジョイフルパークまでGO! 車  うまそうなコロッケを注文中。

どうやら作り置きはしない様子。たかがコロッケで5分も待つのはイラチの僕にはちと厳しい。

   

いきなり、2日目の朝です。 晴れ 雲は多いですが気持ちの良い天気になりましたよ。アップ

  続きを読む



2010年10月13日

2010/10/9-10/11   休暇村・蒜山高原キャンプ場  風景編

この連休は休暇村・蒜山高原でのオートキャンプを堪能してきました。クラッカー



  続きを読む