毎年恒例の秋の釣りキャンプ。
いつも11月の連休は、兵庫県・淡路島にある淡路ワールドビレッジをベースに釣りを楽しんでいました。

今年も先日の記事の通り、大成功の釣りキャンプとなりました。

寝るだけのキャンプ場とか・・・
客筋が悪いとか・・・
管理が出来ていないとか・・・
チェックイン・アウトがおかしいとか・・・
色々と文句を書いてしまいました。

それが、今月末で閉園となりました。
なくなると聞くと、やっぱり残念です。
色々と諸事情があるんでしょうね。

元々、兵庫県の第3セクター、(株)おのころ愛ランドの運営だったのが、大きな負債で経営破綻。
その後、淡路ワールドビレッジは、買収されたのか、委託運営されているのかは分からないが、
関西圏のCMでもお馴染みの、ホテルニュー淡路グループの管理となっていました。
3年程前には、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズも傘下に納めた程の企業。
しかしキャンプ場の運営に関してはあまりにもお粗末で、なんだか適当な運営に思えました。
やっぱり利益優先なんだろうな。
ここら周辺で釣りをするのに、ベースはワールドビレッジが最適だったんですが、
なくなるとなると、新たにベースキャンプとなる場所を探さないといけない。
釣って持って帰るだけなら問題ないけど・・・
捌いて調理して、皆で食べるといった楽しみが失われるのは残念だなあ。
また探さんとあかんなあ。
いつも11月の連休は、兵庫県・淡路島にある淡路ワールドビレッジをベースに釣りを楽しんでいました。

今年も先日の記事の通り、大成功の釣りキャンプとなりました。

寝るだけのキャンプ場とか・・・
客筋が悪いとか・・・
管理が出来ていないとか・・・
チェックイン・アウトがおかしいとか・・・
色々と文句を書いてしまいました。

それが、今月末で閉園となりました。
なくなると聞くと、やっぱり残念です。
色々と諸事情があるんでしょうね。

元々、兵庫県の第3セクター、(株)おのころ愛ランドの運営だったのが、大きな負債で経営破綻。
その後、淡路ワールドビレッジは、買収されたのか、委託運営されているのかは分からないが、
関西圏のCMでもお馴染みの、ホテルニュー淡路グループの管理となっていました。
3年程前には、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズも傘下に納めた程の企業。
しかしキャンプ場の運営に関してはあまりにもお粗末で、なんだか適当な運営に思えました。
やっぱり利益優先なんだろうな。
ここら周辺で釣りをするのに、ベースはワールドビレッジが最適だったんですが、
なくなるとなると、新たにベースキャンプとなる場所を探さないといけない。
釣って持って帰るだけなら問題ないけど・・・
捌いて調理して、皆で食べるといった楽しみが失われるのは残念だなあ。
また探さんとあかんなあ。
2013/11/2 前日、ママの熱も夜には下がり体調も良い感じ。
それならばと、あきらめていた淡路への自給自足キャンプに急遽参加!!
で、深夜3時半過ぎ出発。淡路SAにam5時頃の到着。一時間ほど車中にて仮眠。
六時半に目を覚まし外に目をやると、おっきい人とほっそい人が歩いている。
ん~? もしや? ドンピシャ!ナイスタイミング!
しばちゃん、kazurinさんご家族、ぽんかんさん母娘の3組がいらっしゃいました。
しばらくして淡路SAを出発。皆で釣り場へGO。
釣り場で、あまちゃんさんご家族も合流。
そして、おっちゃん達から子供達、ご婦人方々まで全員で釣りを楽しみます。
子供達とご婦人方はサビキで色々な魚をどんどん釣り上げていきます。

触ったら痛い魚や毒のある魚、美味しい魚やまずい魚など、子供達も盛り上がります。
おっちゃん達は大物狙いで、これまた色々な魚を釣り上げます。
あまちゃんとkazurinちゃんが、アオリイカを釣り上げました。


続きを読む
それならばと、あきらめていた淡路への自給自足キャンプに急遽参加!!
で、深夜3時半過ぎ出発。淡路SAにam5時頃の到着。一時間ほど車中にて仮眠。
六時半に目を覚まし外に目をやると、おっきい人とほっそい人が歩いている。
ん~? もしや? ドンピシャ!ナイスタイミング!

しばちゃん、kazurinさんご家族、ぽんかんさん母娘の3組がいらっしゃいました。

しばらくして淡路SAを出発。皆で釣り場へGO。


そして、おっちゃん達から子供達、ご婦人方々まで全員で釣りを楽しみます。
子供達とご婦人方はサビキで色々な魚をどんどん釣り上げていきます。



触ったら痛い魚や毒のある魚、美味しい魚やまずい魚など、子供達も盛り上がります。
おっちゃん達は大物狙いで、これまた色々な魚を釣り上げます。

あまちゃんとkazurinちゃんが、アオリイカを釣り上げました。



2012/11/23-25 淡路ワールドビレッジで釣りキャンプ

今回、ウチは父娘、kazurinさんも父娘、しばちゃんはソロと完全に釣りキャンプ。
淡路島で、キャンプ場から歩いて釣り場へ行き来出来る所を探しました。それが淡路ワールドビレッジ。
ここはペットNGですが、今回ウチは父娘なので関係なしです。
3家族5人で3サイトが必要。オートサイトは人数に関係なく、1サイト1泊4,500円です。
問合せると、親切にも 『トレーラーサイトなら車3台停めれて、一般的なテントなら4つ程張れるので、
3家族ならトレーラーサイトを一つ使用して下さい。』 との事。で、3家族で1泊6,500円と格安。

チェックインは午後3時とかなり遅い。アーリーチェックインだと人数×500円の追加が必要。
でも、今回は朝から全員で釣りをするので、3時のチェックインでも全然大丈夫だよん。
続きを読む




今回、ウチは父娘、kazurinさんも父娘、しばちゃんはソロと完全に釣りキャンプ。
淡路島で、キャンプ場から歩いて釣り場へ行き来出来る所を探しました。それが淡路ワールドビレッジ。
ここはペットNGですが、今回ウチは父娘なので関係なしです。
3家族5人で3サイトが必要。オートサイトは人数に関係なく、1サイト1泊4,500円です。
問合せると、親切にも 『トレーラーサイトなら車3台停めれて、一般的なテントなら4つ程張れるので、
3家族ならトレーラーサイトを一つ使用して下さい。』 との事。で、3家族で1泊6,500円と格安。

チェックインは午後3時とかなり遅い。アーリーチェックインだと人数×500円の追加が必要。
でも、今回は朝から全員で釣りをするので、3時のチェックインでも全然大丈夫だよん。
続きを読む
今週末の3連休は、ナチュラムのブログではあまり人気のない、こちらに行ってきます。
不人気の理由は恐らく、チェックイン・アウトの時間でしょうね。
今の季節、3時チェックインで全ての準備して、一服してたら日が暮れてしまいます。
今回も自給自足の予定ですが、雨とか寒さで不発に終わりそうな雰囲気がプンプン。
なので一応、簡単な食材はもって行くつもりです。
今回は、御婦人のいないオヤジ会。ウチは父娘、kazurin0818さんも父娘、しばちゃんはソロの計5人。
なんだか珍道中になりそうで、おもしろそうな予感がしますです、ハイ。
不人気の理由は恐らく、チェックイン・アウトの時間でしょうね。
今の季節、3時チェックインで全ての準備して、一服してたら日が暮れてしまいます。

今回も自給自足の予定ですが、雨とか寒さで不発に終わりそうな雰囲気がプンプン。

なので一応、簡単な食材はもって行くつもりです。
今回は、御婦人のいないオヤジ会。ウチは父娘、kazurin0818さんも父娘、しばちゃんはソロの計5人。
なんだか珍道中になりそうで、おもしろそうな予感がしますです、ハイ。

