2015年07月23日
2015/07/18
台風11号の動向を注視しながら、決行の判断を下した訳ですが、
湯浅御坊道路は止まり、12日に開通した紀勢道路は土砂崩れで通行止め。
川は濁り、海はうねり、オマケに出発当日の土曜日の夜から雨。
釣りも水潮の為に釣れない、川遊び、シュノーケリングも出来ない。
なのに、皆さん最後まで、笑顔、笑顔で、結局は楽しく過せたキャンプとなりました。
これもひとえにキャンプ場スタッフさんの心配りと、
ご一緒させて頂いた皆さんのアウトドアスキルの賜物ですね。

さて今回の記事、文字が少なく、写真がメインの備忘録みたいになっています。
おもしろネタを考える余裕がありませんでした。
湯浅御坊道路は止まり、12日に開通した紀勢道路は土砂崩れで通行止め。

川は濁り、海はうねり、オマケに出発当日の土曜日の夜から雨。

釣りも水潮の為に釣れない、川遊び、シュノーケリングも出来ない。

なのに、皆さん最後まで、笑顔、笑顔で、結局は楽しく過せたキャンプとなりました。

これもひとえにキャンプ場スタッフさんの心配りと、
ご一緒させて頂いた皆さんのアウトドアスキルの賜物ですね。


さて今回の記事、文字が少なく、写真がメインの備忘録みたいになっています。
おもしろネタを考える余裕がありませんでした。
さて、今回は初めてのフリーサイトでキャンプです。


地面は台風の雨をたっぷりと溜め込んでいます。

ジブリに出てきそうな、空飛ぶ家はこーちゃん邸。

進撃の巨人が潜む砦のような、しばちゃん邸。

ぽんかんさん邸。

我が家の豪邸。

2LDKですわ。

いい感じ。

雨だ~!!


一夜明けると、南紀らしい青空!

またもや我が家の豪邸。

フリーサイトもいいものです。車が写ってなくて、本当にキャンプらしい。


梅雨明け~、夏ぅ~。

森の中の天女達?
・・・
いや、熟女だった・・・
・・・

どうです!!見事な南紀の青空。

おみやげに頂いた魚達は、家に到着すると即座に捌かれました。絶品!

ご一緒くださいました皆様、キャンプ場の皆様、
色々とありがとうございました。
最高に楽しゅうございました。
ここのキャンプ場は永遠に不滅 秘密 です!!




地面は台風の雨をたっぷりと溜め込んでいます。

ジブリに出てきそうな、空飛ぶ家はこーちゃん邸。

進撃の巨人が潜む砦のような、しばちゃん邸。

ぽんかんさん邸。

我が家の豪邸。

2LDKですわ。

いい感じ。


雨だ~!!



一夜明けると、南紀らしい青空!


またもや我が家の豪邸。

フリーサイトもいいものです。車が写ってなくて、本当にキャンプらしい。




梅雨明け~、夏ぅ~。


森の中の天女達?

・・・
いや、熟女だった・・・

・・・

どうです!!見事な南紀の青空。


おみやげに頂いた魚達は、家に到着すると即座に捌かれました。絶品!


ご一緒くださいました皆様、キャンプ場の皆様、
色々とありがとうございました。
最高に楽しゅうございました。
ここのキャンプ場は永遠に
この記事へのコメント
お疲れ様です♪
夏のキャンプを満喫まではいきませんでしたが、青い空は気持ち良かったですね
久しぶり天の川が観れたのが夏キャンプしているな〜と感じられた瞬間でした
マス太家の2LDKはソロには広すぎます
今度シェアさせていただきましょか(笑
)
秘密のキャンプ場・・・ん〜気になりますね〜(≧∇≦)
夏のキャンプを満喫まではいきませんでしたが、青い空は気持ち良かったですね
久しぶり天の川が観れたのが夏キャンプしているな〜と感じられた瞬間でした
マス太家の2LDKはソロには広すぎます
今度シェアさせていただきましょか(笑
)
秘密のキャンプ場・・・ん〜気になりますね〜(≧∇≦)
Posted by こーちゃん at 2015年07月23日 21:07
こんばんは。
何とかキャンプが成り立ってよかったですね。
土曜日の関西の交通機関は散々でしたもんね。
今回は参加出来なくて残念でした。。
カオレ以来、テント張ってなくて、もう張り方を忘れそうです(笑)
釣りはこの環境ではしゃーないですね。秋にリベンジ行きましょう!
何とかキャンプが成り立ってよかったですね。
土曜日の関西の交通機関は散々でしたもんね。
今回は参加出来なくて残念でした。。
カオレ以来、テント張ってなくて、もう張り方を忘れそうです(笑)
釣りはこの環境ではしゃーないですね。秋にリベンジ行きましょう!
Posted by kazurin0818
at 2015年07月23日 22:31

こんにちは~。
川、海遊びが出来なくて残念でしたね。
でも天気は回復で良かったですやん。
テントがならんだ写真、ほんとにキャンプって感じですわ。
みんなで何かとシェアして、荷物を減らして、フリーサイトに集合。
グルキャンの真骨頂でしょうね。
いや~、楽しそうです。
川、海遊びが出来なくて残念でしたね。
でも天気は回復で良かったですやん。
テントがならんだ写真、ほんとにキャンプって感じですわ。
みんなで何かとシェアして、荷物を減らして、フリーサイトに集合。
グルキャンの真骨頂でしょうね。
いや~、楽しそうです。
Posted by あまちゃん at 2015年07月24日 12:54
お疲れ様でした!
何とかお天気回復して良かったですね。
フリーサイトは久しぶりでしたが、楽しかったですわ~
キャンプ場のスタッフさんには、ほんまにお世話になりましたね。
それにしても、お造り美味しそうですわ~
いやいや、美味しいに決まってますね(笑)
今回は釣りになりませんでしたが、次回は大物に期待しましょう!
何とかお天気回復して良かったですね。
フリーサイトは久しぶりでしたが、楽しかったですわ~
キャンプ場のスタッフさんには、ほんまにお世話になりましたね。
それにしても、お造り美味しそうですわ~
いやいや、美味しいに決まってますね(笑)
今回は釣りになりませんでしたが、次回は大物に期待しましょう!
Posted by しばちゃん at 2015年07月24日 13:26
こんにちは
台風でどうかなぁと思っていましたが、
決行されたんですね。
南紀の大イベント、海・川遊びが出来なくて残念でしたけど、
皆さんでとワイワイとのんびり楽しそうで良かったですね。
次回の大型連休は、陸の部活の都合がつくようなら、是非是非参加したいです。
昨年のあの楽しさが忘れられない。。。(笑)
台風でどうかなぁと思っていましたが、
決行されたんですね。
南紀の大イベント、海・川遊びが出来なくて残念でしたけど、
皆さんでとワイワイとのんびり楽しそうで良かったですね。
次回の大型連休は、陸の部活の都合がつくようなら、是非是非参加したいです。
昨年のあの楽しさが忘れられない。。。(笑)
Posted by トッシー at 2015年07月25日 07:27
(●^o^●)v こーちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
台風が去った後の青空と、星空がめちゃくちゃ綺麗でしたねえ。
ウチの2LDKでよければ、あと一つ部屋があまってたのになあ。
いつでもお貸ししますよ。
いつまで秘密で通せるかなあ・・・
探す人はどんなことをしても探すしねえ。
でも、ええところでしたねえ。
次回が楽しみです。
台風が去った後の青空と、星空がめちゃくちゃ綺麗でしたねえ。
ウチの2LDKでよければ、あと一つ部屋があまってたのになあ。
いつでもお貸ししますよ。
いつまで秘密で通せるかなあ・・・
探す人はどんなことをしても探すしねえ。
でも、ええところでしたねえ。
次回が楽しみです。
Posted by マス太
at 2015年07月25日 13:03

(●^o^●)v kazurinちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
もう出発直前まで、道路はズタズタ、中止の選択目前でした。
kazurinちゃん家のみなさんがいなかったのは、めちゃめちゃ寂しかったですわ。
今回、釣りも水遊びも最初から諦めてたけど、行ったら、やっぱりあきらめられへんね。
盆も秋も、一緒にね。
もう出発直前まで、道路はズタズタ、中止の選択目前でした。
kazurinちゃん家のみなさんがいなかったのは、めちゃめちゃ寂しかったですわ。
今回、釣りも水遊びも最初から諦めてたけど、行ったら、やっぱりあきらめられへんね。
盆も秋も、一緒にね。
Posted by マス太
at 2015年07月25日 13:07

(●^o^●)v あまちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
あまちゃん家の皆さんもこれませんでしたね。
残念やったわあ。
あほなお話を沢山したかったのねなあ。
車無しで写ったテントの写真、いい感じでしょ。
いい感じのフリーサイトでしたよ。
とってもリーズナブルやしね。
今回は、アクティビティが少なかった分、おしゃべりが多かったんで、
あまちゃんも来てたら楽しかったと思うよ。
次回はソロでも参加要請します。
あまちゃん家の皆さんもこれませんでしたね。
残念やったわあ。
あほなお話を沢山したかったのねなあ。
車無しで写ったテントの写真、いい感じでしょ。
いい感じのフリーサイトでしたよ。
とってもリーズナブルやしね。
今回は、アクティビティが少なかった分、おしゃべりが多かったんで、
あまちゃんも来てたら楽しかったと思うよ。
次回はソロでも参加要請します。
Posted by マス太
at 2015年07月25日 13:12

(●^o^●)v しばちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
毎度毎度の旅の手配、ありがとうございました!!
多謝、多謝!!
最初はどんなとこやろ? ってあまり良い風には想像してなかったんですけど、
結構、当たりでしたね。
今回、釣りも、川遊びも、シュノーケリングも出来なかったけど、
めちゃくちゃ楽しかったわあ。
それにしてもキャンプ場関係者の方には感謝ですね。
お刺身、美味しかったわあ。
最高でした!!
しばちゃんにも 『帰れる田舎』 が出来て良かったなあと思う今日この頃です。
毎度毎度の旅の手配、ありがとうございました!!
多謝、多謝!!
最初はどんなとこやろ? ってあまり良い風には想像してなかったんですけど、
結構、当たりでしたね。
今回、釣りも、川遊びも、シュノーケリングも出来なかったけど、
めちゃくちゃ楽しかったわあ。
それにしてもキャンプ場関係者の方には感謝ですね。
お刺身、美味しかったわあ。
最高でした!!
しばちゃんにも 『帰れる田舎』 が出来て良かったなあと思う今日この頃です。
Posted by マス太
at 2015年07月25日 13:22

(●^o^●)v トッシーちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
そうやねん、直前まで悩んで一度は中止になったんですけど、諦めきれない人が多くて・・・(笑
南紀まで行って海、川で遊ばなかったのは始めてかも。
でも、のんびり出来て楽しかったよ。
次回の大型連休といわず、お盆はどうですか?
また連絡しますね。
そうやねん、直前まで悩んで一度は中止になったんですけど、諦めきれない人が多くて・・・(笑
南紀まで行って海、川で遊ばなかったのは始めてかも。
でも、のんびり出来て楽しかったよ。
次回の大型連休といわず、お盆はどうですか?
また連絡しますね。
Posted by マス太
at 2015年07月25日 13:26

おはようございます。
今回もイロイロありがとうございました!
海と川遊びは全く出来なかったけど、子どもたちもみんな楽しそうで、行って良かったです。
お天気も、最初の予報よりずいぶん持ち直しましたし。
真夏の海沿いキャンプはある意味、覚悟して行きましたが、けっこう寝れるもんですね。
ただ、朝の早い時間からのセミの大合唱には参りました(笑)
今回もイロイロありがとうございました!
海と川遊びは全く出来なかったけど、子どもたちもみんな楽しそうで、行って良かったです。
お天気も、最初の予報よりずいぶん持ち直しましたし。
真夏の海沿いキャンプはある意味、覚悟して行きましたが、けっこう寝れるもんですね。
ただ、朝の早い時間からのセミの大合唱には参りました(笑)
Posted by ぽんかん
at 2015年07月26日 08:51

(●^o^●)v ぽんかんさん、今日も一日お疲れ様でした!!
今回は釣りもダメで、スーパーでトンボシビを釣り上げただけです。
夏の海キャンプ、あそこら辺は、夏でも最高気温は30度行かない場所です。
湿度さえなければ過しやすい場所なんですよ。
しかし、セミはうるさかったですね。
今回は釣りもダメで、スーパーでトンボシビを釣り上げただけです。
夏の海キャンプ、あそこら辺は、夏でも最高気温は30度行かない場所です。
湿度さえなければ過しやすい場所なんですよ。
しかし、セミはうるさかったですね。
Posted by マス太
at 2015年07月26日 23:42

いつも拝見しています。色々と参考にさせてもらっています。
ここのキャンプ場はいい感じですね。
写真を見た感じでは、望楼の芝キャンプ場か、リゾート大島か?
良かったら教えて下さい。
ここのキャンプ場はいい感じですね。
写真を見た感じでは、望楼の芝キャンプ場か、リゾート大島か?
良かったら教えて下さい。
Posted by ともちん at 2015年08月17日 17:25
(●^o^●)v ともちんさん、コメントありがとうございました!!
このようなブログでも参考になるようでしたら光栄でございます。
串本は本当に良いところです。
季節を問わず、何度行っても飽きません。
キャンプ場はご想像通り・・・ どちらかでしょう。
このようなブログでも参考になるようでしたら光栄でございます。
串本は本当に良いところです。
季節を問わず、何度行っても飽きません。
キャンプ場はご想像通り・・・ どちらかでしょう。
Posted by マス太
at 2015年08月18日 22:43
