ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





2009年4月12日

昨夜、気温の低下で子供達が風邪をひくとまずいので、セラミックヒーターを入れての睡眠。

朝6時頃、暑くて目が覚めました。しかし昨日の夜の、ボーヤン、うるさかったなあ 怒

そそくさと食事をすませ片付け。食器洗いからテーブル拭きといつもはママがやってくれる細かい事まで

一人でやっちゃうとしんどい・・・  ママのありがたさが、よくわかったキャンプでもあります。

ちなみに本日使用の、コールマンのテントと、ロゴスのタープ! こやつらの撤収、早かったぞ~!

過去の記事で、ぼろくそに書いていたのを思い出した汗 2年ほど眠らせている間に、共に廃盤です。


さて、オートキャンプ場を出て、向かいにある公園へ移動です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

桜の広場みたいな場所。ビデオの切り出しだけど、綺麗です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

やっぱり、桜、綺麗です。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

娘が「ママに見せたかったなあ」と (T_T)
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

場内をかなり歩き回っています。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

正面にジュラシックパークの入口みたいなものが見えます。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

さて、ここから、子供達のパワー炸裂です。浜寺公園の方が安いぞ!
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

なぜか気に入って2回も入った小さな迷路。おもちゃの景品がもらえます。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

おもしろ自転車・・・関西サイクルスポーツセンターにもあるのに・・・
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

もちろん乗りました。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ② 
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

この巨大ジャングルジム、子供達、喜んでました。楽しそうです!
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

目立つ海賊船。遊べるようになってます。
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②

この赤穂海浜公園とオートキャンプ場、家族連れには打って付けですね。

高規格で綺麗に整備と手入れがされており、

海もあるのでシーズン中は大混雑が予想されます。

ボーヤンの爆音と野良猫はなんとかならんかなあ。

焚き火も、受付の人によって解釈が違ったり・・・

まあ、それらを差し引いてもFamilyにとっては楽しく過ごせる所です。





ブログランキングに参加しました。
励みになりますので、よろしかったらクリックして下さい。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆兵庫県)の記事画像
淡路ワールドビレッジ
淡路ワールドビレッジで釣りCamp
弾丸!世界一周の旅
今週は釣りキャンプ
赤穂海浜公園キャンプ場
神戸ふらり旅・中華街編
どこのテント?in 淡路島
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ①
武庫川渓谷廃線ルート
しあわせの村
同じカテゴリー(◆兵庫県)の記事
 淡路ワールドビレッジ (2013-11-04 15:00)
 淡路ワールドビレッジで釣りCamp (2012-11-27 12:01)
 弾丸!世界一周の旅 (2012-11-26 21:00)
 今週は釣りキャンプ (2012-11-21 20:00)
 赤穂海浜公園キャンプ場 (2012-04-09 22:00)
 神戸ふらり旅・中華街編 (2011-03-29 22:41)
 どこのテント?in 淡路島 (2010-04-12 19:00)
 赤穂海浜公園オートキャンプ場 ① (2009-04-12 23:00)
 武庫川渓谷廃線ルート (2009-04-09 23:30)
 しあわせの村 (2009-03-22 19:20)

この記事へのコメント
こんばんは~

たっのしそうなとこですね~ココは!
結構皆さん紹介されているので、行きたいとこに入ってるんですが、なかなかいけない(泣)

桜見事ですね~「ママに。。。」、、泣かせますそのお言葉!

〇ーヤン、、、、困ったもんやね^^;
Posted by たかやんたかやん at 2009年04月17日 23:01
こんばんは^^

子供達が遊ぶのに楽しそうなとこですね^^
でも野良猫と○ーヤン被害にはねぇ^^;
以前にも聞いたことがありました
こまったもんですね^^;
Posted by シェリ子パパ at 2009年04月17日 23:31
★たかやんさん、こんばんは。

自分もはじめての場所でして、タイミングよく桜が満開でした。
キャンプ場でも、あまりヘビーなところばかり連れて行くと、子供は、「キャンプ場って、な~んにもないからおもしろないわ」って言い出しますから。
色々と織り交ぜて、こういうところもね。
Posted by マス太 at 2009年04月18日 02:45
★シェリ子パパさん、こんばんは。

やっぱり、なめネコは有名なんですね。

ボーヤンの爆音は、うるさかったけど、そんなに続かなかったです。
ギャラリーもいないし、せめるような峠道もないし、爆音で自己主張できるような場所でもないのに、なぜ出てくるんでしょうね。

でも、いいところでしたよ。
公園とキャンプ場が道路をはさんで明確に分かれているんで、快適でした。
Posted by マス太 at 2009年04月18日 02:52
おはようございます。

ここの公園ってこんな感じなんですね。
メチャ楽しそうですねー
1月に行ったのですが、子供達は公園に行ってましたが、
私はテントから半径50m以内しか動かなかったので(笑)

しあわせの村でも○ーヤンがいましたがここもなんですね。
それだけ便利なキャンプ場ということなんでしょうけど・・
Posted by こーきこーき at 2009年04月18日 09:16
こんにちわ^^

海賊船で遊べるようになって良かったですね~!
我が家は遊園地ゾーンに気づかれない為に、あまり園内を進みたくなかったのでソレが禁止だったのはすごく痛かったですから・・・(;_;)

春になると、虫さん以外にも○ーヤンも冬眠kら目覚めるんですね~(-_-;)
それも田舎ならでは(毒舌?)と思うしかないんでしょうかね~
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年04月18日 15:20
こんにちわ!

赤穂海浜公園を満喫されたようですね。
公園は広くて結構良い運動になりますね(^^
○寺公園以上のの広さですね。

焚き火についてですが、僕も管理のおばちゃんに聞きましたが、中途半端なルールでした。また次回お会いすることがございましたらこのへんの事をお話しましょう(^^)
Posted by tama! at 2009年04月18日 17:08
★こーきさん、こんばんは。

ここの公園、結構綺麗ですよ。

子供の遊具がおおいんで、勝手に遊んでくれるので楽チンです。

ここの○ーヤン、あまり長時間じゃなかったんで、まだ、マシでした。
Posted by マス太 at 2009年04月19日 20:04
★とみしょるさん、こんばんは!

赤穂海浜公園、満喫いたしました。
といっても、僕より子供の方が満喫した感じです。

な~んにも考えんと公園に行ったんで、遊園地、見つかりました。
思いっきり散財させられましたよ。(T_T)

あたしゃ、ベンチに座って待ってるだけ・・・

○ーヤンもそろそろ活動期に入りますから、難儀ですね。
Posted by マス太 at 2009年04月19日 20:07
★tama!さん、こんばんは。

子供達は赤穂海浜公園、たっぷり満喫したようです。

私は、のりもの券買うだけの役目でした。(T_T)

焚き火は、尋ねたおばちゃんの判断によるんでしょうかね。
二人に尋ねたんですけど、説明が若干違いました。
なんだか色々と説明されましたけど、いいようなダメなような・・・
グレーゾーンのようなニュアンスでした。
Posted by マス太 at 2009年04月19日 20:12
こんにちは〜。

海浜公園は娘が小さい時に、ちょくちょく行ってましたね〜。
ここ数年はご無沙汰ですが^^;

行ったらとりあえず観覧車とボートにはのります^^
あ。
ちなみにキャンプ場には行ったことないです^^;
Posted by お塩 at 2009年04月20日 12:43
★お塩さん、こんにちは。

赤穂は、岡山の備前へ出張するときに通過するぐらいで、あんまり縁が無い地域だったので、初めてでした。

ボートは乗ったんですけど、子供が観覧車には興味を示さなかったので、乗れませんでした。

キャンプ場は、隔離されているような感じなので、結構良かったです。
Posted by マス太 at 2009年04月20日 14:19
こんばんは~

コールマンのワンタッチヘキサドーム
大活躍だったんですね~(笑) (*^^)v

公園は、子供たちには、とても楽しそうな場所で
1日中遊べそうですね♪
Posted by ぷっきー at 2009年04月20日 20:43
★ぷっきーさん、こんばんは。

はい、コールマンのワンタッチヘキサドーム、大活躍でした。
ぜんぜん使かってなかったんですよ。
処分しよかなとも思ってたんですけど、
父子キャンプにはぴったしでした。
Posted by マス太マス太 at 2009年04月20日 21:07
こんばんはです^^

かなり公園を満喫されたようですね。桜も満開で綺麗でお子様の気持ち、わかります。

ボーヤンの音聞こえましたね。(すでに酔っぱらってましたが)折角のまったりが・・・ですね。
Posted by いきらく at 2009年04月20日 21:52
こんばんは☆

この日はうちの方も暑くていい天気でしたよ!
キャンプ日和でしたネ(^^♪
海に入れそうな暑さでしたよネ!?

それにしても、またまた楽しそうな遊具がい~っぱい!
あの海賊船気になります(^.^)
Posted by ありの巣ママ at 2009年04月21日 01:51
★いきらくさん、こんばんは。

公園、子供達は満喫出来たようです。

桜はタイミングもちょうど良かったみたいですね。

B-10ってどこらあたりなのか良く分かりませんけど、騒がしいところなんて無かったですよ。
Posted by マス太マス太 at 2009年04月21日 02:50
★ありの巣ママさん、こんばんは。

SGオフ会、成功おめでとうございました。

全国的に良いお天気だったようですね。

私もここへは初めてだったんで、こんなに遊具があるとは思いませんでした。

子供達にとっては、本当に良い1日になったと思います。

私は、ちょっと疲れましたけど・・・
Posted by マス太マス太 at 2009年04月21日 02:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
赤穂海浜公園オートキャンプ場 ②
    コメント(18)