ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





2009年09月23日

2009/09/21  清流の里・ぬくみオートキャンプ場

SWのど真ん中、台風の影響でキャンセルが出ていないか電話でチェックしていると3件目でぬくみがヒット!

1泊2日、ウチの家族と義理の弟と姪との6人で久しぶりのぬくみへGO! 晴れ 車

夏の延長気分だったんですが、秋の始まりを感じさせる景色も・・・ ビックリ  もみじが色づいています。もみじ01

清流の里・ぬくみ



天気も良く、暑くも寒くも無く、とっても気持ちの良い日。そしてまた、新たな出会いもありました。

設営中に、さ~こさん からお声を掛けてもらい、ご挨拶させて頂く事が出来ました。ありがとうございました。

そして撤収中のこんたさん、忙しい最中にも関わらずご挨拶させて頂く事が出来ました。優しそうな方です。

この後、帰路に着くと言う事でしたが、この日はあちこちで渋滞が発生していましたので、お気を付けて~。

清流の里・ぬくみ

川は水量が少なく、川幅も狭くなってます。川遊びをする人も少なく、水が澄んで穏やかです。

水着は持ってこなかったけど、息子はパンツ一丁で泳いでました。写真は恥ずかしいのでNGだそうです。

今ごろ、四万十川では・・・  いやもう言うまい・・・ 男の子エーン  

清流の里・ぬくみ

奥を見るとなにやら不審者が・・・ 投網にウエットスーツ、シュノーケルにヤス、これは密漁か?

近くで確認すると、オーナーさんが、鮎を投網でばっこんばっこん捕まえておられました。サカナ サカナ サカナ

漁業権も持っておられるので大丈夫です。しかし、こういうのを見ていると、河童の本能に火が点きます。

でも、ガマンガマン。僕は漁業権をもっておりましぇんです。ハイ。ウワーン

清流の里・ぬくみ

この日は合計6人なのだ。1台の車でサイトも1つ。人と荷物を積むために最小限にしないとなあ汗

寝床も6人分確保しないといけない・・・と悩んだ挙句、めったに使わない構成で行くことにしました。

テントは、ふる~い小川のシャンプラン。これで5人が寝ることが出来ます。タープはラウンドスクリーン400EX。

僕一人で寝る為に、とってもコンパクトなロゴスのクイックツーリングドーム200。こいつをタープにインします。

清流の里・ぬくみ

ボロボロの小川シャンプラン。生地のあちこちに破れ、ほつれ、ひび割れがあって、雨の日は使用不可。

清流の里・ぬくみ

夏場も暑くて使い物になりませんです。ウワーン

前日にキャンピングカーショーに行ってきたんですが、偶然にも本日は両隣ともキャンピングカーです。ビックリ

2台ともカムロードベースのキャブコン。1台はシニアのご夫婦ですが、とてもいい感じのご夫婦でした。

ほんまに快適そうで羨ましい。これはもう、「買いなさい!」と言われているようである。 ハート

清流の里・ぬくみ

ラウンドスクリーン400EX。こいつも設営が面倒なんでめったに使わない。昨年の白川渡以来になる。

ピョン吉ガエルのを身に付けた息子。娘はUNOに夢中です。僕は設営に疲れてヘトヘト。

清流の里・ぬくみ

薪割りにいそしむ、ママの弟君。レイの指導を受けております汗

清流の里・ぬくみ

薪割り、楽しいわあ、そやけどちょっと怖いなあ。 本当に気を付けないとえらいことになります。

清流の里・ぬくみ

娘の撮った空です。青空が広がって空気も綺麗です。

清流の里・ぬくみ

いつのまにか娘のマイに盗撮されていました汗 僕でございます汗

清流の里・ぬくみ

姪と娘でございやす。日焼けしすぎで真っ黒ですね。シミになるぞ~!

清流の里・ぬくみ

タープの中に設営した、シングルテント。僕は今日はここで寝ます。

清流の里・ぬくみ

そして、夜は久しぶりの焚き火。やっぱり子供達は嬉しそうやねえ。

この後、子供達と綺麗な星空を見に散歩。青い星 めちゃくちゃ綺麗な星空でした。青い星

清流の里・ぬくみ

久しぶりのぬくみでしたが、秋も感じることが出来て、本当に快適でした。

CB缶の火器関係もそろそろ入れ替えないと、少しドロップダウンしてきた感じです。

帰る前に、しばらく、さ~こさんFと歓談させて頂きましたが、とても感じの良いご家族でした。

お互いの家族がペット好きと言うこともあり、意気投合。これからもよろしくお願いしますね。チョキ

あっという間の1泊2日、帰りは渋滞も無く通常どおり2時間で帰ることが出来ました。







ブログランキングに参加しました。
励みになりますので、よろしかったらクリックして下さい。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆三重県)の記事画像
パルケ・エスパーニャ
伊勢
初・銚子川で川遊びinn海山
秋・清流の里ぬくみ
清流の里・ぬくみ
ぬくみ祭り
清流の里・ぬくみ
ぬくみの子供達・2010
グリーンランドあさけ
ぬくみで忘年会・本編
ぬくみで忘年会・予告編
清流の里オートキャンプ場
週末は久々に
ゴスペル in ぬくみ
同じカテゴリー(◆三重県)の記事
 パルケ・エスパーニャ (2013-03-30 13:19)
 伊勢 (2013-03-30 11:29)
 初・銚子川で川遊びinn海山 (2012-09-25 01:06)
 秋・清流の里ぬくみ (2011-11-27 21:58)
 清流の里・ぬくみ (2010-12-21 22:00)
 ぬくみ祭り (2010-11-08 20:00)
 清流の里・ぬくみ (2010-10-25 20:02)
 ぬくみの子供達・2010 (2010-10-21 20:30)
 グリーンランドあさけ (2010-03-24 07:00)
 ぬくみで忘年会・本編 (2009-12-22 07:00)

この記事へのコメント
こんにちは。

あれから、天候崩れなくて良かったですね。

水量がいつもと少なく、マス太さんには物足りなかったのでは?

薪割りで、私、自分の足の指を打ってしまいました・・・軽傷で済みましたが気をつけないといけませんね。

P.S
事後報告ですが、お気に入りに登録させて頂きました。
Posted by こんたこんた at 2009年09月23日 12:54
マス太さん、帰り際のお忙しい時に
たくさんお話させて頂いてありがとうございました
今まさに帰宅中…奈良から雨が降りだしました。
昨日もマス太さんが帰られた直後に雨で、
マス太さん、正解だったねぇと話してました
すぐにやんだので良かったですが
キャンディちゃん可愛すぎますねー賢いし
うちのチワワ達はびびりのくせに勝ち気なもんで、
吠えてすみませんでした。
またご一緒になったら、宜しくお願いしますね
Posted by さ~こ at 2009年09月23日 14:19
こんばんは。(^^)

紅葉色付き始めましたか、いい季節ですね~、夜は寒くなかったですか?
焚き火&お酒のシーズンでしょうか?
→私はお酒飲めませんので、コーヒかこ昆布茶です。(^^;)

えっ!キャンピングカーご購入ですか?買ったら見せてくださいね。(笑)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年09月23日 18:41
★こんたさん、こんばんは。

撤収中のお忙しい時間だったのにお時間を取らせまして申し訳ありませんでした。

帰りは、ぬくみを出て30分くらいでポツリポツリと来ましたが、接収まで雨にも遭わずでラッキーでした。

川の水は少なかったですねえ。ぬくみは元々、大人が余裕で遊べるような川ではないので、子供が遊べれば大丈夫ですよ。

薪割りは本当に気をつけないといけませんねえ。

子供に体験させることは重要ですけど、必ず親が指導しないといけません。

今後ともよろしくお願いしますね。

うちもお気に入りに登録させていただきました。
Posted by マス太 at 2009年09月23日 21:14
★さ~こさん、こんばんは。

もう少しながいしていたら雨に遭ってましたね。危ないところでした。

2匹のチワワちゃん達、めっちゃカワイイじゃないですか。

頂いて帰りたかった位ですよ。

帰り際には、色々とお話が出来たので楽しかったです。

また、じっくりとお話出来るといいですね。
Posted by マス太 at 2009年09月23日 21:18
★なんつぃ~さん、こんばんは。

ロッジテントは寒くなかった用ですが、僕のソロは寒かったです。

ボトムにもインナーにも何も引かずに寝たのが失敗でした。

コットにすれば良かったんですが、荷物が嵩張るので持ってきませんでした。

キャンピングカーの購入は・・・ 

いえいえ、夢を見させてもらっているだけですよ。
Posted by マス太 at 2009年09月23日 21:22
こんばんは^^

ぬくみに行ってはったんですか~
キャンセル出てて良かったですね^^
やっぱ我慢できませんもんねw

オォ!ロッジテントですやん
コレはやはりミネルバへの布石かな?w
それともキャンカー逝っちゃうんですか?w
Posted by シェリ子パパ at 2009年09月23日 22:32
ただいまです~&おかえりなさ~い。

今ごろ、四万十川では・・・
ハイ、めっちゃ楽しんでましたよ~マス太さんのことを想いながら(ホンマかっ!)
でもホント、今回は四万十ご一緒できなくて残念でした。
次の機会には絶対一緒に行きましょね。絶対の絶対ですよ(^^)

でもこちらも楽しそうじゃないですか~。
お子様達のお顔がイキイキしてますもん。
マイちゃん写真撮るの上手ですね。
パパ大好きって気持ちが写真に出てるんでしょうね。
私も薪割りしてみたいっ。
Posted by み~ちゃん at 2009年09月23日 23:49
こんばんわ!

ぬくみ、よさそうなところですね。
皆さん、楽しんでいはるなーってのが伝わります。

6人でいかれたんですか!?
家は1世帯で6人家族になるので、今のテントだと、これからはマス太さんと同じく私だけ別で寝ないといけなさそうです。笑

ぬくみでは、こんたさんとお会いされたそうで。
まだ、お会いしたことはないのですが、ブログではお世話になってます。また、いい機会があったら我が家も突撃させてくださいね~。
Posted by ずみきち at 2009年09月24日 02:51
こんばんは!

連休が終わってみなさんのレポを見ながら思う事、「いいなーお天気良くて...」
天気がいいとそれだけで気持ちいいですよねー。

川は海と違っていつも同じ水量とは限らないのがむずかしいですね。

シングルテント、なんか楽しそうに見えましたが寒かったのですね(^^)

ぬくみはいつも最終選考には残りながら何故か選ばれた事がないので、
来期はかならずいっとこうと思ってます。
Posted by まっつんパパ at 2009年09月24日 03:07
★シェリ子パパさん、こんばんは。

みのずみ、白の平と満杯でキャンセルなし、ぬくみでキャンセルあり!

ラッキーでした。

しかし、中日なのに思いっきり渋滞してましたよ。

今回のテント、ボロボロすぎて他人様にお見せできるような物ではございませんです。

やっぱり、楽ちんなワンタッチテントに戻りそうです。

キャンピングカーは、あと10年後くらいですかね。
Posted by マス太 at 2009年09月24日 03:18
★み~ちゃん、お疲れ様でした。

今回は残念でした。最初からペット不可なのであきらめてはいたんですけど・・・

どっちにしろ、休みも中2日しかなかったので仕方がないっす!

で、やけ酒ならぬ、やけぬくみとあいなりました。

でも、いいお天気で気持ちよかったっす!

来年こそは、一緒に連れてってね~。
Posted by マス太 at 2009年09月24日 03:22
★ずみきちさん、こんばんは。

ぬくみ、たいがい来てますが、ほんまにいいところですよ。

6人家族、一つのテントでは、きつくなるでしょうねえ。

ソロテントかタープの中でのコットが必要になります。

こんたさんと3人でMTBで山遊びとかカヌー遊びとか、色々遊んで見たいですね。
Posted by マス太 at 2009年09月24日 03:29
★まっつんパパさん、こんばんは。

いや、ほんとうにい~天気でした!!

秋の空気の綺麗なこと! 気持ちの良い一日でした。

ソロテントは自転車でのツーリング用なんですが、役に立ちます。

でも今回、舐めていました。寒かった~。

インナーマットとグランドシートは必ずいりますね。
Posted by マス太 at 2009年09月24日 03:35
おはよ~ございます^^

この連休は残暑と言うより秋でしたよね(^_^;)
ぬくみも寒かったですか~

連休中日だとゆっくり、まったりも難しいですが、キャンプに行けて良かったですよね♪♪
キャンカーだともっと楽にキャンプできますよ~~(^^)/

それにしても・・・マス太さん、しぶいっすね(*^0^*)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年09月24日 08:18
おはようございます。

SWに土壇場で「ぬくみ」はラッキーですね。
まっ、四万十へ行けなかった憂さがちょっとは晴れたんじゃなですか?。

薪割り、川遊びと堪能できたようですしね。
Posted by ドレッドライオン at 2009年09月24日 09:27
こんにちは(^^)

お疲れさまでした。

マス太さん「ぬくみ」に行ってきはったんですね。

小川シャンプランって初めて見ました。
形は今のロッジと同じなんや。

キャンピングカーいいですよね
僕も次買い換える時は、候補に上げたいですよ。

四万十はご一緒できなくて残念でした。
次にお会いできるのは、「み」ですね。

楽しみにしていますね。
Posted by しばちゃん at 2009年09月24日 11:06
★ごろ~ちゃんFamilyさん、こんにちは。

ほんと、すっかり秋でした。でも子供は裸で川につかってました (>_<)

やっぱりキャンカーは楽なんでしょうね。

今は、指加えて見てるだけなんです・・・
Posted by マス太@休憩中 at 2009年09月24日 12:04
★ドレさん、こんにちは。

はい、ぬくみに行ってきました!!

秋の気配も感じられて、いい天気で気持ちよかったっす。

でも四万十のほうがもっといいですぅ (T.T)
Posted by マス太@休憩中 at 2009年09月24日 12:07
★しばちゃん、長旅お疲れ様でした。

四万十、ほんまに行きたかったですわ。

1泊2日で行こうとも思ったんですけど、渋滞が恐ろしくて考え直しました。

3日間の休みしかなかったけど、ショーにも行けたし、キャンプにも行けたし、まあ良しということにします。

キャンピングカーは、いつかは欲しいですね。

でも、日々の足がわりに出来ないし、キャブコンだと車庫にも入らないし、バンコンだと、4人寝るのも窮屈だし・・・

今は、眺めて楽しんでいるだけといったところかなあ。

次は「み」。でもまだまだ先ですよね。さびしいなあ、ふ~・・・
Posted by マス太@休憩中 at 2009年09月24日 12:19
とりあえずキャンセルgetおめでとうです!
みなさんのレポだけ見るのはつらいですもんね~

いつかはキャンカ~ですよね~いつかは(^^
僕もほすぃ~です!!
Posted by よしにい at 2009年09月24日 14:09
★よしにいさん、こんばんは。

いつかはキャンカーですね。

隣のサイトの方が、シニアのご夫婦で、ペットと一緒にキャンカーで旅をしていらっしゃるようでした。

ああいうのっていいなあ、とあこがれてしまいましたよ。
Posted by マス太 at 2009年09月24日 18:47
こんばんは~~

えっまだ川に入れる気温でしたか!! こちらは凍えそうなキャンプしてるころに~~~^^;

で、、、、見ちゃったぁ~!!  マス太さん^^
う~~渋いおじさんだぁ~~~  。。。

あ、あかん、、、私がただの落ち着きないおっさんに見えてくる~~~^^;
でもしっかと目に焼きつきましたんで^^)/
Posted by たかやんたかやん at 2009年09月24日 20:08
こんばんは!

小川のテント渋いですねー
キャンプ場だと目立つでしょうね。。
寝床の確保は大変ですがこれもまた
楽しいですねー

次お会いできる頃はキャンカーかな?
Posted by こーきこーき at 2009年09月24日 20:41
★たかやんさん、こんばんは。

川は冷たかったですよ。でも、夏の「みのずみ」程度ですか・・・

あ~~~見られた~~~!!

ごっつい、おっさんでしたあ~~~!!
Posted by マス太 at 2009年09月24日 20:55
★こーきさん、こんばんは。

この日のぬくみは、最新型高機能高級幕ばかりでして、緑や青のテントなんて一つも無かったです。

そんな中でのボロテント、かっこわるかったですよ。なんせ雨降ったら終わりですから。

ほんま、昭和の長屋そのものですわ。

夢見るキャンカー、夢だけにしておきます。
Posted by マス太 at 2009年09月24日 21:01
ぬくみ、いい感じに秋♪ですね~
川遊びもそろそろ限界かな?(笑)

キャンカー、いいですよねー!!
でもうちもムリ!(汗)
子供がついてこなくなって
軽キャンカーなら何とかいけるかも? (^_^;)
Posted by ししゃもししゃも at 2009年09月24日 22:41
マス太さん、こんばんは。
高松のNoriです。
ぬくみゆうのは三重県なんですねぇ。
一枚目の写真、めちゃ美しいです!!

四万十‥(マス太さんの『言うまい‥』の気持ちを敢えて噛み締めつつです‥)
直前になって4連休になって無鉄砲な形で20日から飛び入りし
DSCC一同様と初対面果たせました。

みんなみんな温かい人ばかりで快く迎え入れてくれました。
代表は体もハートもデカすぎ、代表のママさんにもほんとよくして貰いました。
吉野川水系ばかりで鱒釣りをしている僕には、四万十川は緩やかに見えました。
高知のかんぱぱさんに寄れば、四万十は蛇行しているから吉野川ほどの流れは無いよ‥とのこと。

着いて早速河童ちゃん達とすぐ下の川へと。
水温高かって温い温い‥。代表やのんちゃんが潜るも‥
『アメゴはおらんわ!!』温すぎです。
タックル積んでたけど今回は出番無し。
エルさんちの子供さんたちかな?すぐに僕に馴染んでくれて僕も一緒に泳ぎました。
その日はテナガはおるもんの、誰もゲット出来ず‥
けど次の日僕が『A.ka.shi』ファミリーと陶芸に行って帰って来たら、
代表とのんちゃんがバッチリテナガを捕まえてました!!
流石はDSCC‥
マス太さんの分まで頑張って色んなん捕まえてました!!

衣食住の『衣』だけ持ってムチャな飛び入りでメンバー皆さんにお世話になりっぱなし‥
ダークサイトに感謝です!!
マス太さんにも絶対会いたいぞ!!と思いながら『A.ka.shi』のryoutaくんとDSCCをお見送りしました。
娘さんの隠し撮りのマス太さん‥
やっぱめっちゃ渋くてカッコええっす!!
きっといつかどこかの川でお会いしたいです。

Nori.
Posted by Nori at 2009年09月24日 23:02
こんばんわ~

キャンセルゲットおめでとうございます。
サッと取ってサッと出かける
ええデスネ~
私はそんなん好きなんですが
ですが、ね・・・・

マス太さんシブすぎ;бロб)
ピョン吉もシブすぎ~
ツーリングテントは子供に人気?
占領されているように見受けられますが???

キャンプファイヤー・・・燃えすぎ~

いや~、楽しそうです。
Posted by morisannmorisann at 2009年09月25日 00:33
こんばんわ~

ぬくみもいい所なのは確かですが、
マス太さん一行を満足させる川ではないですよね~(^^;

しかし、6人で1台で行けましたか~!!!
ビックリです!
我が家は4人でも無理で、お屋根にのっけちゃいましたからね・・・

いよいよ今年の川遊びは終わりでしょうかね~・・・
さみしい時期がきました(;_;)
Posted by とみしょる at 2009年09月25日 01:29
★ししゃもさん、こんばんは。

もう川遊びは終わりですね。

和歌山や三重の海ならまだいけそうですけどね。

キャンカーは夢ですよ、夢。

でも軽キャンはちょっとねえ・・・
めっちゃ引っ付いて寝ないといけませんよ・・・
Posted by マス太 at 2009年09月25日 02:16
こんばんは~

もう、もみじが、色づいてるんですね~♪

ごろーちゃんFamilyさんと一緒の意見で(*^^)v
マス太さん、しぶいです♪ (^^ゞ
Posted by ぷっきー at 2009年09月25日 02:30
★Noriちゃん、まいどです。

頑張って行ってくれたんやね。みんないい人ばかりでしょ。

とにかく面倒見のいい人達ばかりなんですよね。

ゆっちゃんは、常に回りに気を配って、場を盛り上げてくれるでしょ。

そして表に出てこんけど、ゆっちゃんママさんってね、いつも、ものすごく細かなところまで気を使ってくれてるんよ。

それと、エルちゃんはね、若いのにこんなにいい人がいるのかと思う程、親切で気配りの出来る方なんです。

四万十川での河童遊び、テナガとズガニを全員に振舞いたかったんですよね。

捕獲にはコツがあるんですよ。

来年は何とかしてでも行きますね。

お会いしたときは、釣り教えてね。R&Rの話もね!

そんときはよろしく!
Posted by マス太 at 2009年09月25日 02:34
★morisannさん、こんばんは。

このキャンセルは僕にとってラッキーでした。

まさに、気の向くままにって感じ。

ツーリングテントは寝るまでずっと、子供の遊び場、いや秘密基地になってました・・・

とっても気持ちの良いキャンプでした。
Posted by マス太 at 2009年09月25日 02:39
★とみしょるさん、お帰り~&お疲れ様!!

真剣に1泊2日で行こうか悩みましたよ。

ぬくみの川は大人が満足して遊べる川じゃないよね。

でも小さなお子さんのいるご家族には最適やろうなあ。

大阪は暑いけど、ぬくみではもう秋の気配がしてたよ。

もう川遊びも終わりやね。

これからは、木の実や果実なんかを探して山に入ると楽しいよ。

雪中キャンプは堪忍やけどね。
Posted by マス太マス太 at 2009年09月25日 02:50
★ぷっきーさん、毎度です。

色付くもみじ、ぬくみの秋。満点の星空、うっすら天の川。味覚の秋も良い季節。

ぬくみ、気持ちよかったです。

お褒めに預かりまして光栄です!

なんちゃって、アフォーな親父ですよ。
Posted by マス太マス太 at 2009年09月25日 02:58
お疲れさんす!!
おおきにです!!

僕もエルさん大好きになりましたよ!!
なんと同い年!!
僕より1ヶ月早生まれ!!
お互い生まれ月をゆうた瞬間、ポッケの小銭チャラチャラしながら‥
『オイNoriちゃん、セブンスター買うて来てくれ!!』
間が絶妙!!最高やね!!
ほんまもっともっと話したかった‥。

渓流釣り。僕もまだまだ未熟やけどやりましょ!!
餌、毛針、ルアー
色々やってきたけど、マス太さんには毛針が似合いますよ!!
英国のフライやのうて日本のテンカラ竿が似合ってるかと。
毛針は巻くとこからやるから面白いんですよね。
あかんは、話出したら長い‥
後、R&R‥
流石、ちゃんとROLLがついてますね!!
僕、『ロック』やなくてちゃんと『ロール』がついてないとダメな人です。
ブルース、カントリー、ヒルビリーがあってのロカビリーでありロックンロール。
それが大好きです。
マス太さんを今パッとイメージしたら
JOHNNY CASH‥
そんな感じです。

長くなりました。
27日、鱒季節ラスト、お気に入りの川行って来ます!!
おおきにです♪
Posted by Nori at 2009年09月25日 21:39
★Noriちゃん、毎度です。

とみしょるさんが良くエルちゃんの事をナイスガイ!って言ってるでしょ。
あれは、ほんまなんですよ。本当に熱くていい人なんですわ。おもしろいしね。

仕掛けは聞いたことあるんですけどね、毛針、テンカラですか。難しそうやね・・・

それと、ロックだけだと定義が広すぎますね。Noriちゃんは、R&Rでしょ。

僕のイメージっすか?JOHNNY CASHはあんまり良く知らないけど、黒尽くめのカントリーのおっちゃんやね。
JOHNNY CASHショーの印象が強いかな。
僕はあんなかっこよくないっすよ。
どっちかいうと、佐川 満男 か、泉谷しげるやね。

27日気をつけて行ってらっしゃい!
Posted by マス太 at 2009年09月25日 23:38
こんちは~
お疲れ様でした。

ぬくみキャンセル出てよかったですね。
せっかくのお休み、やっぱり自然の中に居たいですもんね。

四万十川はマス太さんがいなくって残念やったけど、また、近いうちにどっか行きましょね。

ほんで来年はぜひぜひ四万十川へ行きましょう。
Posted by ゆっちゃん at 2009年09月26日 13:07
ぬくみは、早くも秋の気配だったんですね。

うちは今回のキャンプの後は,みのみですのでイスだけを残し全て収納しちゃいましたが、徐々にタックルを積み込んで行こうとおもてマスだ!
Posted by ひげパパ at 2009年09月26日 22:07
まいどです。

連休休んで仕事たまりまくり出遅れました。すんません。

いや~ぬくみでしたか、マス太さんにはぬくみの川は物足りないですですよね!

でも、ぬくみもえ~とこですもんね!

きっとレイ君もマイちゃんも喜んでることでしょう!

来年はぜひとも四万十へみんなで行きましょう!

僕は最後まで手長えび、よ~取らんかったですわ!
エルママは網使わず素手で3匹捕まえよりました!

僕そんなに、え~男違いますしナイスガイちゃいますよ、
そんな事言われたら僕アフォー(マス太さん風)になれませんわ~!
Posted by エル at 2009年09月26日 23:51
★ゆっちゃんさん、お疲れ様でした。

なかなかカレンダー通りに連休を取れないのがつらいです。

SWは、キャンプはあきらめて、仕事のはずだったんですけどね、やっぱり我慢しきれず、ぬくみに行っちゃいました。

四万十はほんまに残念でした。リベンジは来年までとっておきます。

そのときはよろしくです!
Posted by マス太 at 2009年09月27日 19:53
★ひげパパさん、まいどです。

れいとまいの名前までDSCCジュニアに載せてもらって、ありがとうございました!

二人とも喜んでおります。

うちもたまには車の中をすっきりさせてあげないといけません。

いつ、かたづけようかなあ・・・
Posted by マス太 at 2009年09月27日 19:56
★エルちゃん、まいどです。

えええ~~~、のんちゃん手長を手づかみですか?

手長のでっかいのは、はさみで挟まれたらめっちゃいたいのに!血出ますよ!

ザリガニ並のハンドパワーを持ってるからね。


うちのママも、「エルちゃん達みたいな、ええ人おらんで~、パパ、絶対に不義理したらあかんで~」って言ってるくらいですから、ほんまにナイスガイ間違いなしです!!

来年こそは、四万十よろしくです。
Posted by マス太 at 2009年09月27日 20:02
大変遅くなってしまいました。(汗

今回本当に御一緒できず残念でした。
みんなでマス太さんがいたら魚突きまくっているんちゃう?って話すくらい魚影は濃かったです。

ラウンドスクリーン400EX、私も持っていますよ!(笑
いいスクリーンだとは思いますが、
一人で設営はしんどいですね!(苦笑

しかしぬくみ冷え込みましたか!
葉っぱも色づいているし、
ぬくみはもうすっかり秋何でしょうね。

つぎは「み」ですね。
さすがに川は入れませんが、
まったりと楽しみましょうね!
Posted by あーチャン at 2009年09月29日 18:40
★あーチャン、お疲れ様でした~。

手長エビとモクズガニを網でとりまくりたかったです。

そして、おこられん程度にちょっぴり、ヤス突きもね。

ほんまに残念でした!!

今回のぬくみですけど、大人の男が二人やったんで、上のような構成にしました。

ラウンドスクリーン400EX、いいんですけど、一人だと面倒ですわ。

それとぼろぼろのシャンプランもかっこわるいですわ。

次は「み」ですよ。あーチャン大丈夫ですか?

楽しみにしてますからね。
Posted by マス太マス太 at 2009年09月29日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
清流の里・ぬくみ
    コメント(46)