ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





大阪市住吉区あたりから伊勢までは、西名阪松原IC⇒伊勢自動車道

伊勢西ICから行くのが時間的には最短。車

30年程前はプアーマンだったこともあって、料金のかからない

一般道ばかり利用していた。ウワーン

伊勢自動車道も当時は久居までだったこともあり、青山から上野あたり

まで抜けていた。しかしこの3月、伊勢志摩エバーグレイズに行く際、

カーナビを頼りに初めての道にチャレンジした。ガーン


南阪奈道路三原IC⇒166号線⇒369号線⇒368号線⇒伊勢自動車道

勢和多気IC⇒伊勢西IC⇒伊勢道路(昔は有料だった)と走行。車

なんと4時間半もかかってしまった。特に368号線で「道の駅・美杉」を

超えしばらく走ると峠があり道幅がめちゃくちゃ細くなる。

恐ろしく細い・・・ ガーン

前から車が来るとどちらかがバックしないと通れない難所である。

難所の距離は3キロ程度か、そう長くは無いがむちゃくちゃ時間がかかる。

まあ、もう2度と通ろうとは思わないが・・・ダウン

そんな道中で、368号線の峠の難所手前で「道の駅・美杉」を超えて

すぐのところに、なにやらキャンプ場があるではないか! ビックリビックリ

清流の里・ぬくみ パート①

チラッと見てそのままやり過ごしたのだが、後日Googleで、

「伊勢本街道 道の駅美杉 キャンプ場」とググッて見ると、6件目に

それっほいのがあった。個人の方のブログでリンクが張られていたので

HPで場所を確認し、地図と照らし合わせた結果、「清流の里 ぬくみ

間違いなくここだ!!チョキ

ここまでなら、あの恐怖の峠は通らないで道もいい。チョキ

さっそくコテージの予約を入れた。5月10日、1号棟確保!!ドキッ

つづく・・・






ブログランキングに参加しました。
励みになりますので、よろしかったらクリックして下さい。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆三重県)の記事画像
パルケ・エスパーニャ
伊勢
初・銚子川で川遊びinn海山
秋・清流の里ぬくみ
清流の里・ぬくみ
ぬくみ祭り
清流の里・ぬくみ
ぬくみの子供達・2010
グリーンランドあさけ
ぬくみで忘年会・本編
ぬくみで忘年会・予告編
清流の里・ぬくみ
清流の里オートキャンプ場
週末は久々に
同じカテゴリー(◆三重県)の記事
 パルケ・エスパーニャ (2013-03-30 13:19)
 伊勢 (2013-03-30 11:29)
 初・銚子川で川遊びinn海山 (2012-09-25 01:06)
 秋・清流の里ぬくみ (2011-11-27 21:58)
 清流の里・ぬくみ (2010-12-21 22:00)
 ぬくみ祭り (2010-11-08 20:00)
 清流の里・ぬくみ (2010-10-25 20:02)
 ぬくみの子供達・2010 (2010-10-21 20:30)
 グリーンランドあさけ (2010-03-24 07:00)
 ぬくみで忘年会・本編 (2009-12-22 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
清流の里・ぬくみ パート①
    コメント(0)