ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





07年8月18日

そろそろクラゲのシーズンなので海は遠慮しちゃいます。

和歌山県・たまゆらの里


そこで行ってきたのが和歌山県にある大人気のたまゆらの里


なんと言っても一番人気はコテージ!

シーズン中は数ヶ月前から予約でいっぱい!!ビックリ

テントサイトは比較的空いているで直前の予約でも大丈夫かと・・・

施設内にはプールと浅い川があるので、子供達は大喜びです。

横を流れるのは貴志川。ここは緩やかで浅いため、多くの子供達が網を持って魚やカニを

追いかけている。うちの子達も時間がたつのを忘れてヨシノボリを

捕っては逃がしの繰り返し。その後はそのまんまプールへ直行!

思う存分水遊びを繰り返していました。

さて今回はコテージではなくオートキャンプです!!

和歌山県・たまゆらの里



サイトは狭い。(48㎡)怒

狭いくせにいびつな形!!

値段は高い。4人家族で8400円 ビックリ

プール、風呂、電源は料金に含まれているけど、それにしても高い。

プールシーズン以外は、行きません!!

追伸
2011年11月末でキャンプ場は閉鎖となり、そこにキャビンが建つことになりました。






ブログランキングに参加しました。
励みになりますので、よろしかったらクリックして下さい。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆和歌山県)の記事画像
雷雨
紀勢自動車道がすさみ南まで開通。
南紀でキャンプ
和歌山・白浜IC、7月12日開通
釣りとキャンプとシュノーケリング
大阪で買えないエビタモ
宮代オートキャンプ場 de 川遊び
宮代オートキャンプ場 de 夏キャンプ
渓流・修理川
清流・丹生川
晴れ後ゲリラ豪雨
白崎海洋公園オートキャンプ場
新年の自給自足キャンプ
怒れる娘の為に!
同じカテゴリー(◆和歌山県)の記事
 雷雨 (2016-07-17 07:16)
 紀勢自動車道がすさみ南まで開通。 (2015-08-09 17:43)
 南紀でキャンプ (2015-07-23 20:30)
 和歌山・白浜IC、7月12日開通 (2015-06-22 21:00)
 釣りとキャンプとシュノーケリング (2014-09-18 21:00)
 大阪で買えないエビタモ (2014-08-09 21:00)
 宮代オートキャンプ場 de 川遊び (2014-07-24 21:00)
 宮代オートキャンプ場 de 夏キャンプ (2014-07-23 21:00)
 渓流・修理川 (2014-07-22 16:56)
 清流・丹生川 (2014-07-20 22:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
和歌山県・たまゆらの里
    コメント(0)