2014年07月24日
2014/07/19-21
いよいよ夏休みが始まりました。
この連休は、宮代オートキャンプ場にて2泊3日の川遊びキャンプ。本編の夏キャンプはこちら。
川遊び編では、みなさんの楽しんでいる様子をお伝え出来ればと思っております。
但し、写真は少々ぼかしをかけてます。鮮明な笑顔と、たっぷりな笑い声をお届けできないのが残念です。
初日、2日目は夕立があったものの、いつも川遊びを終える夕方までは晴れでした。

残念ながら川は前日までの雨で白濁りから笹濁りの間くらいですが、泳ぐには充分です。
ただ少し増水してて、流れがちょっと速い。でも下の方は浅瀬が続くので、もし流されても必ず止まれます。

今回、痛感したことがあります。
キャンプ場のサイトから川が見渡せて、川の温度も冷たくなく、適度に流れていて、飛び込める場所がある。
こんな場所が、大きくなった子供達でも、まだまだ小さな子供達にも、あまり泳げないママ達にとっても、
最高に楽しめる場所なんだって事を再確認しました。

この連休は、宮代オートキャンプ場にて2泊3日の川遊びキャンプ。本編の夏キャンプはこちら。
川遊び編では、みなさんの楽しんでいる様子をお伝え出来ればと思っております。
但し、写真は少々ぼかしをかけてます。鮮明な笑顔と、たっぷりな笑い声をお届けできないのが残念です。

初日、2日目は夕立があったものの、いつも川遊びを終える夕方までは晴れでした。



残念ながら川は前日までの雨で白濁りから笹濁りの間くらいですが、泳ぐには充分です。
ただ少し増水してて、流れがちょっと速い。でも下の方は浅瀬が続くので、もし流されても必ず止まれます。

今回、痛感したことがあります。
キャンプ場のサイトから川が見渡せて、川の温度も冷たくなく、適度に流れていて、飛び込める場所がある。
こんな場所が、大きくなった子供達でも、まだまだ小さな子供達にも、あまり泳げないママ達にとっても、
最高に楽しめる場所なんだって事を再確認しました。


お父さん4人は、もしもの時にそなえて、岸辺に20m間隔でスタンバイ。


さあ、みんな、3日間思いっきり遊ぼうね!
おっちゃんも、高校生も、中学生も、皆、笑顔でドボン!!

ちびっ子たちも、泳ぎが苦手なママ達も、笑顔で川下り。

ウチのマイと、こーちゃんちのSちゃんも笑いながら川下り。

高校生の息子たちも満面の笑顔、 キャンディはビビッてます。

ママも、 川の流れのよ~に~♪♪

写真提供:しばちゃん
それを息子が見守っています。
写真提供:しばちゃん
宮代にくまモン現る!!ただのおっさんやん!!
写真提供:しばちゃん
宮代にくまモン・・・ これは、のらくろやで~。
写真提供:しばちゃん
ちょっぴり、ルアーを楽しんだり。
写真提供:しばちゃん
これは僕のお気入り写真、ちっこい組が最高の笑顔でドボン!! めちゃくちゃカワイイな!!
写真提供:kazurinさん
帰りも遊び倒す!!椿山レイクブリッジへ寄って楽しむ。
なぜか、この吊橋は怖くない。

写真提供:しばちゃん
キャンディを抱いていると、ユタンポみたいで熱い!!
写真提供:しばちゃん
少しの階段でしたけど、しんどかったなあ。
写真提供:しばちゃん
いかがでしょうか?涼んでいただけましたでしょうか?今回、子供達は、いちど川に入ると2~3時間は遊んでいました。
高校生から、中学生、小学生、マダム達の笑顔が、とても素敵な3日間でした。