2007年08月13日
07年8月11日
この日は久しぶりに、舞鶴の浜です。

子供達が楽しみにしているのがシュノーケリング。長男は足ヒレもシュノーケルも問題ない。
小学1年の長女が問題ありで、足ヒレは水の抵抗があるため嫌がり、
シュノーケルを口にくわえても水が逆流してくるとパニック!!。
結局、沖までゴムボートで行き、水中メガネだけで水深5m位のところを
息継ぎしながら、潜ったりして楽しんでいる。末恐ろしい・・・
この浜は漁協の管理なんですが、海水浴客の多くがヤスやを持って色々な魚を採っている。
でそれをバーベキューで焼き焼きしてしている人達が多い。
中にはサザエなどの貝類を獲っている人もいるようだ。
漁業権うんぬんで捕まらないのかな・・・なかなか寛容な漁協である。
いやいや見つかっていないだけで、漁師に見つかればボコボコ、警察に見つかれば検挙・・・
おそらくそうなるだろうなあ。
では私もと、イカ1匹とカレイ2匹をゲット。それと持って行った食材でバーベキュー。

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー BO-
使用していた物が壊れてこれを購入。
びっくりするくらい火力が強く、風が吹いてもびくともしない。
わざと横から口で吹いても、「それがどーした!」って感じで火は安定しています。
採れたイカ1匹は息子の胃袋に直行!!子供達は美味しいと喜ぶ!
この日は久しぶりに、舞鶴の浜です。

子供達が楽しみにしているのがシュノーケリング。長男は足ヒレもシュノーケルも問題ない。
小学1年の長女が問題ありで、足ヒレは水の抵抗があるため嫌がり、
シュノーケルを口にくわえても水が逆流してくるとパニック!!。
結局、沖までゴムボートで行き、水中メガネだけで水深5m位のところを
息継ぎしながら、潜ったりして楽しんでいる。末恐ろしい・・・
この浜は漁協の管理なんですが、海水浴客の多くがヤスやを持って色々な魚を採っている。
でそれをバーベキューで焼き焼きしてしている人達が多い。
中にはサザエなどの貝類を獲っている人もいるようだ。
漁業権うんぬんで捕まらないのかな・・・なかなか寛容な漁協である。
いやいや見つかっていないだけで、漁師に見つかればボコボコ、警察に見つかれば検挙・・・
おそらくそうなるだろうなあ。
では私もと、イカ1匹とカレイ2匹をゲット。それと持って行った食材でバーベキュー。

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー BO-
使用していた物が壊れてこれを購入。
びっくりするくらい火力が強く、風が吹いてもびくともしない。
わざと横から口で吹いても、「それがどーした!」って感じで火は安定しています。
採れたイカ1匹は息子の胃袋に直行!!子供達は美味しいと喜ぶ!