2015年05月23日
2015/05/23
来週、鮎釣りの解禁です。恐らく鮎釣り師さんでいっぱいになると言うことで、
今のうちにアマゴ釣りに行っとこうと、またもや天川村へGO!!
ご一緒させていただいたのは、しばちゃん、こーちゃん。
太陽が昇る前の朝焼け。道の駅・かなんがある河南町あたり。綺麗でした。

葛城山を越えた辺りでちょうど日の出の時間。朝は晴れていたので、とっても綺麗に見えました。
今のうちにアマゴ釣りに行っとこうと、またもや天川村へGO!!
ご一緒させていただいたのは、しばちゃん、こーちゃん。
太陽が昇る前の朝焼け。道の駅・かなんがある河南町あたり。綺麗でした。

葛城山を越えた辺りでちょうど日の出の時間。朝は晴れていたので、とっても綺麗に見えました。


渓流釣って精神的にも視覚的にも癒されます。

景色を眺めに行ってると言っても過言ではありません。

今年の釣果は抜群の成績で来ていましたが・・・
やらかしてしまいました!!!
天川村で初のボウズ・・・
まあ、今までの好釣果が偶然のまぐれであったことがバレバレです。

この日は、釣れた魚を塩焼きにして食べようという事にしていました。
『 たぶん食べきられへんで。焼くのは一人2匹くらいにしよね。 』
とか言ってましたが、僕がボウズ、しばちゃん3匹、こーちゃん2匹と全部で5匹。
僕はおふたりの施しを受けます。
こーちゃんは今日一番の大きな尺(近)アマゴを釣り上げて御満悦です。ぼかしを入れたくない位の笑顔でした。

河原にてアマゴを塩焼きするつもりでしたが、最終的にみのずみオートキャンプ場で焼き焼き。
今、みのずみオートキャンプ場では、あらゆる場所の補修、手直し、増設、新設等が行われています。
河原へ降りる場所も石を組まれていました。先々が楽しみです。

こちらはデッキサイト。ここは気持ちが良いサイトなんです。このサイトが好きな常連さんが結構います。

この日はバンガローのE棟で、持ち込みのお弁当とアマゴの塩焼きで昼食です。

こーちゃんが串に刺してくれたアマゴの塩を打って、シングルバーナーと魚焼きで焼きます。
ついでにとうもろこしも焼き焼き。香ばしい香りがたまらなく食欲をそそります。
いや~、めちゃめちゃ気持ちが良い空間です。3人でのオヤジ会、最高やったね。
今回は釣ってる時間より、しゃべってる時間のほうが長かったかも・・・

みのずみオートキャンプ場から少しはなれた場所にある駐車場に造られていたわんぱく広場が完成しました。
子供達は大喜びでしょうね。でも使用の際は親は目を離さないよう、事故のない様に見守ってあげてないとね。
コチラはバトミントンのネット。ちっちゃいお子様ならバレーボールごっこでもつかえるね。

バスケットゴールも出来ました。大人でも楽しめそうですよ。

これななんていうんだろう?ミニアスレチック?ブランコも引っ付いています。

子供用クライミングウォール。


すべてオーナーさんの手造りです。一生懸命一人で作成されました。

『 バランス感覚良いからポケットに手入れてても渡れますねん。 』
と早速、こーちゃんが楽しんではりました。

なかなか充実した一日でありました。
オーナーさん、この日は色々とありがとうございました。
しばちゃん、こーちゃん、アマゴ焼き焼き、美味しかったですね。またやりましょう!!
タグ :みのずみオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは!
釣果は少なかったですが、3人のオヤジ会には丁度いい数でしたね。
マス太さん、こーちゃんのおかげで、美味しいアマゴの塩焼きが食べれました。
みのずみも新しい施設が増えて、よりファミリー向けキャンプ場になってきた感じがしますわ。
午前中アマゴ釣り、午後はみのずみでのんびり、
ほんまに来て良かったって思いますわ~
これからはアマゴ釣りには厳しい時期になりますが、
またオヤジ会やりに行きましょう!
帰りの渋滞回避の道教えてもらって、ありがとうございました。
また活用させていただきます!
釣果は少なかったですが、3人のオヤジ会には丁度いい数でしたね。
マス太さん、こーちゃんのおかげで、美味しいアマゴの塩焼きが食べれました。
みのずみも新しい施設が増えて、よりファミリー向けキャンプ場になってきた感じがしますわ。
午前中アマゴ釣り、午後はみのずみでのんびり、
ほんまに来て良かったって思いますわ~
これからはアマゴ釣りには厳しい時期になりますが、
またオヤジ会やりに行きましょう!
帰りの渋滞回避の道教えてもらって、ありがとうございました。
また活用させていただきます!
Posted by しばちゃん at 2015年05月24日 23:20
お疲れ様です♪
御一緒有難うございました。
やっぱり渓流は癒されますね~ 精神的に凄くリフレッシュできました♪
釣果の件は二の次でまさか釣りたてを焼こうの流れは最高に素敵でしたわ
シングルバーナーでも焼けるもんなんですね。
次回のおやじ会も楽しみにしてます♪
御一緒有難うございました。
やっぱり渓流は癒されますね~ 精神的に凄くリフレッシュできました♪
釣果の件は二の次でまさか釣りたてを焼こうの流れは最高に素敵でしたわ
シングルバーナーでも焼けるもんなんですね。
次回のおやじ会も楽しみにしてます♪
Posted by こーちゃん at 2015年05月25日 14:42
(●^o^●)v しばちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
いや~、初のボウズでした。
調子が良かったんで、自信満々で望んだんですけどね。
でもお2人が食べる分を釣り上げてくれたので助かりました。
アマゴと鮎の焼き焼き、なかなかうまかったです。
やっぱり、ああいうのは良いですね。
みのずみ行ってよかったです。
6月のオヤジ会、楽しみにしてます。
いや~、初のボウズでした。
調子が良かったんで、自信満々で望んだんですけどね。
でもお2人が食べる分を釣り上げてくれたので助かりました。
アマゴと鮎の焼き焼き、なかなかうまかったです。
やっぱり、ああいうのは良いですね。
みのずみ行ってよかったです。
6月のオヤジ会、楽しみにしてます。
Posted by マス太
at 2015年05月26日 00:05

(●^o^●)v こーちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
こちらこそ、楽しませてもらっておおきにでした。
渓流釣り、せせらぎの音と緑の木々には、ほんまに癒されますねえ。
今回は初ボウズを経験しましたが、お2人のおかげで、焼き焼きを食べることも出来ました。
感謝です~。
分離式のバーナー忘れたのが痛かった・・・
次回から軽にも積んでおきますね。
また行きましょ。
こちらこそ、楽しませてもらっておおきにでした。
渓流釣り、せせらぎの音と緑の木々には、ほんまに癒されますねえ。
今回は初ボウズを経験しましたが、お2人のおかげで、焼き焼きを食べることも出来ました。
感謝です~。
分離式のバーナー忘れたのが痛かった・・・
次回から軽にも積んでおきますね。
また行きましょ。
Posted by マス太
at 2015年05月26日 00:08

こんばんは~。
あら、いいですね~。
渓流釣りからのオヤジ会。
渓流釣りってほんま癒されますよね。
澄んだ空気に水の流れ、鳥の声…。
釣れなくても、行く価値はあるかなぁって思います。
次はいついけるかな~。
只今、in中国…。
あら、いいですね~。
渓流釣りからのオヤジ会。
渓流釣りってほんま癒されますよね。
澄んだ空気に水の流れ、鳥の声…。
釣れなくても、行く価値はあるかなぁって思います。
次はいついけるかな~。
只今、in中国…。
Posted by あまちゃん at 2015年05月26日 00:21
こんにちはー!
先週は天気もよかったから、渓流釣りには最高でしたね。
写真見てるだけで気持ちよさそうです。
釣果はまあ、ええ時もあれば悪い時もあるってことで。。。(笑)
みのずみもこんだけ遊具が出来れば、夏のファミリーキャンプは大盛況間違え無しですね~!
先週は天気もよかったから、渓流釣りには最高でしたね。
写真見てるだけで気持ちよさそうです。
釣果はまあ、ええ時もあれば悪い時もあるってことで。。。(笑)
みのずみもこんだけ遊具が出来れば、夏のファミリーキャンプは大盛況間違え無しですね~!
Posted by kazurin0818
at 2015年05月26日 12:03

(●^o^●)v あまちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
中国?
あ、もしかして二階さんと3000人の愉快な訪中団の一員ですか?
渓流釣りってほんまに癒されますよねえ。
鳥の声も空気も何もかも気持ちがいい良いです。
先週も楽しかったけど、今回のアマゴ焼き焼きのオヤジ会、めっちゃ楽しかったです。
再来週くらいどうかな?
また行きましょう!!
中国?
あ、もしかして二階さんと3000人の愉快な訪中団の一員ですか?
渓流釣りってほんまに癒されますよねえ。
鳥の声も空気も何もかも気持ちがいい良いです。
先週も楽しかったけど、今回のアマゴ焼き焼きのオヤジ会、めっちゃ楽しかったです。
再来週くらいどうかな?
また行きましょう!!
Posted by マス太
at 2015年05月26日 21:25

(●^o^●)v kazurinちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!
土曜日はねえ、昼前から曇ってきたんですけど、それが気温的にちょうど良かったです。
気持ちよかったですわ。
やっぱり、釣りプラス何かがあるほうが楽しいですね。
みのずみは、これらの遊具のほかにも、中道さんが色々と考えてはりますわ。
ほんで、更なる進化を遂げそうです。
6月、行きましょね。
土曜日はねえ、昼前から曇ってきたんですけど、それが気温的にちょうど良かったです。
気持ちよかったですわ。
やっぱり、釣りプラス何かがあるほうが楽しいですね。
みのずみは、これらの遊具のほかにも、中道さんが色々と考えてはりますわ。
ほんで、更なる進化を遂げそうです。
6月、行きましょね。
Posted by マス太
at 2015年05月26日 21:29
