2015年05月02日
2015/05/02
良い天気になりそうだって事で、5月2日も一人で天川村へアマゴ釣りに出かけました。
朝、7時半。場所は、あまちゃんと良く会う場所からスタートするも、人が誰もいなくてちょっと不安。

.
んんん・・・
朝、7時半。場所は、あまちゃんと良く会う場所からスタートするも、人が誰もいなくてちょっと不安。

.
んんん・・・
なんか群れてるなあ?

放流された鮎か?
いや、アマゴだわ。
ブドウ虫で入れ食い状態になっちゃいました。

どうやら前日に追加放流があったそうで、午前中で39匹と自己ベストを更新。
水量が少なかったので、こんなところまで釣りあがれました。

持ち帰ったアマゴ、数匹塩焼きにしてその夜の食事に。
残りは小分けにして冷凍。
これでひと月ほど、大好きなアマゴをちびちびと頂ける。
なんだか今年は調子が良いなあ。



放流された鮎か?
いや、アマゴだわ。
ブドウ虫で入れ食い状態になっちゃいました。

どうやら前日に追加放流があったそうで、午前中で39匹と自己ベストを更新。
水量が少なかったので、こんなところまで釣りあがれました。

持ち帰ったアマゴ、数匹塩焼きにしてその夜の食事に。
残りは小分けにして冷凍。
これでひと月ほど、大好きなアマゴをちびちびと頂ける。
なんだか今年は調子が良いなあ。
Posted by マス太 at 14:08│◆渓流釣り