ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





2014年01月17日

プライベート日記として記録し始めて、早くも七年。

世間様に一般公開にしてから六年程。

二人の子供も、あっと言う間に大きくなりました。

家族揃ってのファミリーキャンプは、すでに終わりを迎えたようでとても寂しく思う今日この頃。ウワーン

子供達の親離れと共に、親父は、ソロキャンプを始めたり、

登山や、トレッキング、釣りに向かうのでしょうね。

同様にブログもそろそろ終焉を迎えたような気がします。

と言うのも、人格が形成された子供たちから、

「 ブログの写真、もし友達に見つかったら最悪!!何とかしてほしい。 」 と・・・

今では、中学生でもスマホをもっていて、ちょちょっと検索すれば、色々調べる事が出来ます。

4~5年前には思いもよりませんでした。

何千枚もある写真、すべてにボカシを入れる事など不可能だしなあ。

それと近頃、他の方のブログも見なくなっている自分がいます。

これは定期的にやってくる怠け癖のようなもの。

お気に入り登録させて頂いた方の記事は読ませてもらっていますが、

それ以外の方の記事は読まなくなってしまいました。

ナチュラムの古参ブロガーさん、ブログを停止したり、放置したりで寂しくなったのも一因かなあ。

子供の成長記録と思って綴ってきましたが、結果、子供の顔出し写真が仇となっちゃいました。

とにかく、何とかしなくちゃ。

過去記事を、非表示にするか、それとも子供たちが写っている記事を消すか、

いずれにせよ、面倒だなあ・・・

いっそのこと、ブログを辞めよかなあ!?









ブログランキングに参加しました。
励みになりますので、よろしかったらクリックして下さい。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(●ひとり言)の記事画像
納得価格です。
謹賀新年
一人釣行
夕暮れ時
和歌山・白浜IC、7月12日開通
梅雨の合間の夕陽
春の気配
岡山県・日生の牡蠣
今年のファーストキャンプは?
今年もよろしく
ジェントス LEDランタンEX-431CW
大阪市のゼブラバス
ライトショアジギング
アロハ~
同じカテゴリー(●ひとり言)の記事
 納得価格です。 (2016-01-27 23:16)
 謹賀新年 (2016-01-01 02:59)
 一人釣行 (2015-11-03 11:29)
 夕暮れ時 (2015-10-20 19:32)
 和歌山・白浜IC、7月12日開通 (2015-06-22 21:00)
 梅雨の合間の夕陽 (2015-06-12 23:11)
 春の気配 (2015-02-22 21:25)
 岡山県・日生の牡蠣 (2015-01-27 21:00)
 今年のファーストキャンプは? (2015-01-13 02:41)
 今年もよろしく (2015-01-02 12:41)

この記事へのコメント
お疲れ様です♪

先日もそんなこと言うてましたね

マス太ブログのファンとしては正直さみしーです(>_<)

ボカシ入れてでも続けてくださーい<(_ _)>
Posted by こーちゃん at 2014年01月17日 15:15
(●^o^●)v  こーちゃん、今日も一日、お疲れ様です。

ブログ見て頂いてありがとうございます。

そうそう、先日も話したとおり、悩んでますねん。

写真も2900枚ほどあるんで、ぼかしたりするのん、しんどすぎかなあ。

どうしようか思案中であります。
Posted by マス太マス太 at 2014年01月17日 18:34
こんばんは〜

我が家の子供達はまだ6歳なので
そんな事考えた事なかったですが

確かに、最近の子供達はスマホやPCを普通に使える子が多いみたいですね(^_^;)

軽々しく辞めないで〜って言えませんが
僕もマス太ブログのファンですよ!
Posted by あーちーパパ at 2014年01月17日 21:14
こんばんわ。
写真はネットに載せたら、元記事が無くなってもどっかで保存されてたりしますからねー。

いろんな危険性を考えて、私は人物写真はロングで特定出来ないようにしたり、モザイクかけたりしてます。

とはいえ、よそ様のお子さんの写真を見るのは楽しいもんですけどね。

ところで、サビキしたいです!
どっか行かれる時はよろしくお願いします!
とはいえ、2月は法事があったり、スキーにも牡蠣にも行きたいわけなんですが(笑)
Posted by ぽんかんぽんかん at 2014年01月18日 00:00
こんばんは~。

串本では、冗談かなぁ~って思いましたが…、いや冗談であってほしいと思ったと言った方がいいのでしょうか…。

大好きなマス太さんのブログ、続けてほしいとか、2nd Adventureを…なんて、ほんと勝手なことを思ってしまいます。

でも、私も正直、寂しいです。

あと、私もサビキしたいです。
Posted by あまちゃん at 2014年01月18日 00:31
こんばんは~

難しい問題ですね。

今や小学生でもソーシャルネットワークの時代ですもんね。

でも、そうなると過去記事を全て削除するってことですか?

マス太さんの記事が消えるのは寂しいですが、やっぱり子供の意思尊重でしょうか。

僕もそろそろ同じこと言われそうですね。

オヤジ釣りブログに移行しようかな~(^。^;)
Posted by しばちゃんしばちゃん at 2014年01月18日 03:36
こんにちは~。


お気持分かりますけど、寂しいなぁ・・。
やはりコツコツボカしを入れていくしかないのかな・・。
ドアップの、最近の写真から削除していくとか・・。

私も、子供の正面アップは撮らないでいますが、変な顔とかたまに載せちゃってますね・・。
最近じゃ、気づかずにとんでもないものを露出した次男君をアップしてしまいまいした・・。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年01月18日 10:15
こんにちは

ブログ問題ですね
マス太さんのブログは
結構参考にさせてもらっていますので
辞めないで欲しく思います。

でも色々複雑ですよね
私は始めて早々に嫁から
大クレームで削除&修正しましたわ

新たにマス太さんのブログを立ち上げて
今までのは非公開かパスワードでロックして
置いとかれたりするとか
どうでしょうか

ブログはデジタルデータなので
抹消するのもボタン一つで
できてしまうのでしょうが
ネット上にできた
一つの作品だと思っています
^ ^
Posted by morisannmorisann at 2014年01月18日 12:28
こんにちは。

ナチュブロガーの大御所さんが止められるのは残念です。

マス太さんが残した功績は大きいです。
コーナンラックしかり、謎のキャンプ場しかり・・・・

パスワード制にして、存続はどうでしょうか?

うちも小学四年で、PSを持ってるのですが、スマホみたいに検索してるのを見てビックリでした。
Posted by こんたこんた at 2014年01月18日 13:01
こんにちは~^^

この記事にめっちゃ考え込んでしまいました><。

子供の楽しそうな顔を隠してまで
残す意味も・・・と思ったり
でも、犯罪に使われたりも・・・
と何度も思うことはありましたが

「最悪」なんて言われたら・・・><。

今さら私がボカシ始めたら間違いなく
マス太さんの影響です苦笑。
Posted by ハルっちハルっち at 2014年01月18日 16:57
こんばんわ^^

お気持ちよ~くよ~くわかります
そういえば前に「皆辞めたり減っちゃって最近は寂しくなったね~」って話した事もありましたね

同じような理由で辞めた方の影響で、私も途中から顔にボカシを入れるようにしました
過去のは面倒で手つかずですが、私も消そうかどうか迷ってます
でも消す勇気はないかな~^^;

マス太さんはかなり私生活部分が見える記事が多いですもんね・・・
今のはロックして新たなのを立ち上げるってのが私的には希望かな~なんて
勝手な事言ってすみません^^;
Posted by とみしょる at 2014年01月18日 21:35
そう言われるまで考えてもみませんでしたが、言われてみたらそうですね。

自分が高校生の頃思い出したら、同じようなこと言うでしょうしね。

一括でアップした写真を編集出来るようなツールがあるといいですけどね〜^^;
Posted by kazurin0818 at 2014年01月18日 22:57
(●^o^●)v  あーちーパパさん、今日も一日、お疲れ様です。

最初は、顔出しでおかしな事にならないかなあとか考えましたが、
お兄ちゃん、お姉ちゃんになって、こんな事を言い出すとは想定外でした。

こんなこともあると、頭の片隅においといてくださいね。
Posted by マス太マス太 at 2014年01月19日 13:09
(●^o^●)v  ぽんかんさん、今日も一日、お疲れ様です。

外部からのいろんな危険性も考慮に入れて顔出ししてたんですが、
内部からクレームとは・・・

クーデターです・・・

サビキですけど、今年は異常で、まだまだ釣れてるらしいですよ。
Posted by マス太マス太 at 2014年01月19日 13:12
(●^o^●)v  あまちゃん、今日も一日、お疲れ様です。

そうなんですよ。ブログをどうしようか、悩んでいます。

今、色々試しているんですが、どうなることやら・・・

サビキ、行きたいですねえ。
今年は異常でこの時期でも、波止からのサビキでアジがバンバン釣れるようです。

まさにファミリーにはうってつけです。
Posted by マス太マス太 at 2014年01月19日 13:16
(●^o^●)v  しばちゃん、、今日も一日、お疲れ様です。

今ねえ、写真のバックアップをとろうとして、あまりの多さに参っていました。

で、ちょっとだけ古い記事から写真を削除したら、しょうもない記事になってしまいました。

どうしようかなあ・・・

中途半端に残すより、やめたほうがええのかなあ。

あらたに立ち上げたほうがええのかなあ?
Posted by マス太マス太 at 2014年01月19日 13:19
(●^o^●)v  にしちゃん、、今日も一日、お疲れ様です。

一度、下書きに戻して、こつこつとぼかしを入れるのがいいかもですね。

相当時間が掛かりそうですが、残したい僕には一番かも。

子供の変な写真やどんくさい写真って
親から見ると、
とてもかわいいのですが、当の本人たちは嫌がります。

誰のところでも、お子様が大きくなって、「なんであんな写真のせるの?消してよ!」
って可能性はありますよ。

どうするか、思案中でございます。
Posted by マス太マス太 at 2014年01月19日 13:25
(●^o^●)v  morisannさん、今日も一日、お疲れ様です。

そうですねんボタン一つで削除ってなります。なにもかも終わってしまいます。

なので3000枚近くある写真を少しづつ、ダウンロードしています。
仕様上、一つづつしか落とせないのが辛いです。

記事も含めて全てダウンロードできたら、次どうするか考えて見ます。

おおきにでした。
Posted by マス太 at 2014年01月19日 13:30
(●^o^●)v  こんたさん、今日も一日、お疲れ様です。

大御所だなんてとんでもございません。

パスワード制にするのも検討中ですねん。

じいちゃん、ばあちゃんや身内からは、
孫の顔の隠れた写真見ても、ぜんぜん面白くないって言われます。

今、せっせとバックアップとってます。

それがすんでから、その後の対処をかんがえます。

おおきにでした。
Posted by マス太 at 2014年01月19日 13:34
(●^o^●)v  ハルっちさん、今日も一日、お疲れ様です。

子供の楽しそうな顔を、いつでも好きな時に見たいがために残した記録、
大人になった子供達からクレームが出ることまで考えていませんでした。

ここまでネット検索が、色々な端末から出来るようになるなんて・・・

さあ、どうしようかなあ、

まだ定まっておりません・・・

どうしましょ。
Posted by マス太 at 2014年01月19日 13:39
(●^o^●)v  とみしょるさん、今日も一日、お疲れ様です。

>途中から顔にボカシを入れるようにしました

これが正解やったかもしれません。

色々と考えて、取り合えず、画像のバックアップを一枚づつとって、記事バックアップもとってる最中です。
何日かかるかわかりませんが・・・

本日、ふる~い記事を、数記事削除しました。
それでも、まだまだあると思うと、途中で止めちゃいました。

ぼかしなど細かい作業は、恐ろしいほど時間が掛かりそう。

とりあえず、ほとんどを下書きに変更してからきめようかな。
Posted by マス太 at 2014年01月19日 13:45
(●^o^●)v  kazurinちゃん、今日も一日、お疲れ様です。

そうやね、もし自分が子供の立場やったら、
自分の無防備な子供時代の写真が載っているのは嫌やろね。

バックアップの一括ダウンロードが
出来て、
一括ぼかしや一括顔スタンプとかってソフトが欲しい。

どっかにないかなあ。
Posted by マス太 at 2014年01月19日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ブログも終焉か
    コメント(22)