2015年01月13日
昨日深夜、スマホで管理ページをいじっていると、昨年の下書き(非公開)記事が飛び出してしまいました。
まあ、12時間ほど後には再度下書きに戻しましたが、こんな事をたま〜にやってしまうマス太でございます。
さてさて、今年のテント泊でのファーストキャンプは、どこにしようかな?と考えてますが、
まあ間違いなく、奈良県は天川村のみのずみオートキャンプ場になると思います。
まあ、12時間ほど後には再度下書きに戻しましたが、こんな事をたま〜にやってしまうマス太でございます。
さてさて、今年のテント泊でのファーストキャンプは、どこにしようかな?と考えてますが、
まあ間違いなく、奈良県は天川村のみのずみオートキャンプ場になると思います。

2011/12/25
現在は冬季休業中のみのずみオートキャンプ場ですが、アマゴの解禁日に合わせて開幕となります。
ことしの開幕は、3月8日か3月15日。
この時期の天川村は雪の残る年が多いんです。

あまり寒すぎる年はアマゴの解禁日といえどもあまり釣れないような気がします。
山菜も採れる時期なので、山菜のてんぷらにアマゴの塩焼き・・・

考えるだけでよだれが出てきますわ。
開幕まで待ち遠しいあ。
出来れば家族全員で出かけたいけれど、やっぱり一人になるのかな。
完
この時期の天川村は雪の残る年が多いんです。


2011/12/25
あまり寒すぎる年はアマゴの解禁日といえどもあまり釣れないような気がします。
山菜も採れる時期なので、山菜のてんぷらにアマゴの塩焼き・・・

考えるだけでよだれが出てきますわ。
開幕まで待ち遠しいあ。
出来れば家族全員で出かけたいけれど、やっぱり一人になるのかな。
完
Posted by マス太 at 02:41│●ひとり言