ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





2013年08月27日

小生、タバコを吸い続けて30数年が経過いたしました。汗

いくら喫煙率が減ろうと、禁煙は自分には関係の無い話。禁煙でイライラする方が体に悪い等、

勝手な理由で、今まで1日2箱のタバコを止めようなんて思った事など、いっぺんもありませんでした。

しかしこのたび、色々思う事もありまして、生まれて初めての禁煙にチャレンジする事にしました。クラッカー

禁煙治療とかではなく、自分の意思で止めるのです。びっくり

と言っても、8月7日からスタートしましたので、すでに3週間の経過となります。チョキ

『 絶対に無理やろうなあ 』 と自分では思っておりましたが、何とか3週間。キラキラ

禁煙最初の1週間、タバコを吸う人の側には近寄らない作戦です。でもニコチン切れると手が震えたパー

1週間経過しても、勝手に僕の脳がタバコの箱を探させる。ライターを探させる。汗

あかん。なので、ガムやら飴、スルメイカなどを買い込み、吸いたくなるとそれらを口に入れる作戦だ。

2週間経過すると、コンビニの前や、喫煙所の前などを通り過ぎるとタバコの香りがより強く匂います。

う~ん

これは

とてつもなく

え~匂いやん!!

おもわず貰いタバコならぬ、貰い煙をしてしまいそうだ。

危なかった~、危険な香りとはこのことだな。

3週間目に入ると、口が寂しいと買い込んだ、ガムや飴、スルメイカ、お菓子の食べすぎで、体が重い。

心配になって、体重を測定すると、20日程で体重が6キロ増加!これはいかんぞ!!

1年半ほど前に肩関節周囲炎になり、リハビリの為にプールに通って、

13キロの減量
に成功したって言うのに。

20日間で6キロもリバウンドしました。やばいなあ、でも口が寂しいしなあ・・・

また体重を落とさないといけない。禁煙も続けないといけない。

やっばいなあ、

つっらいなあ。

ほんまにやめれるんかなあ・・・

自信無くなりつつある今日この頃です。







ブログランキングに参加しました。
励みになりますので、よろしかったらクリックして下さい。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(●ひとり言)の記事画像
納得価格です。
謹賀新年
一人釣行
夕暮れ時
和歌山・白浜IC、7月12日開通
梅雨の合間の夕陽
春の気配
岡山県・日生の牡蠣
今年のファーストキャンプは?
今年もよろしく
ジェントス LEDランタンEX-431CW
大阪市のゼブラバス
ライトショアジギング
アロハ~
同じカテゴリー(●ひとり言)の記事
 納得価格です。 (2016-01-27 23:16)
 謹賀新年 (2016-01-01 02:59)
 一人釣行 (2015-11-03 11:29)
 夕暮れ時 (2015-10-20 19:32)
 和歌山・白浜IC、7月12日開通 (2015-06-22 21:00)
 梅雨の合間の夕陽 (2015-06-12 23:11)
 春の気配 (2015-02-22 21:25)
 岡山県・日生の牡蠣 (2015-01-27 21:00)
 今年のファーストキャンプは? (2015-01-13 02:41)
 今年もよろしく (2015-01-02 12:41)

この記事へのコメント
こんばんは、初めまして (^▽^)
私も2年前まで1日1箱@10年の喫煙者でした (^^;)
同じく禁煙器具等使わず、スパーン!とやめたクチです。
おかげでドカーンと増量してしまいましたがw
頑張ればいい結果はきっと出ます! ボルテージを維持するのは大変だと思いますが、頑張りましょう ヽ(^▽^)ノ
Posted by HITHIT at 2013年08月27日 21:39
こんばんわ。

自分も吸う側の人間です。。。。
タバコをやめて太るのは、口が寂しいからガムやら、飴やら口にいれてしまうのが原因と思われがちですが、吸わないことによって、胃の毛細血管の収縮がなくなり、吸ってるころより胃の吸収がよくなるかららしいですよ!
食べ物も美味しくなるらしいですし、食べてしまいますよね^^;

禁煙頑張ってください!
Posted by つーちゃん at 2013年08月27日 21:59
こんばんは。

私は吸えない体質なので、喫煙出来る方が羨ましいです。

私も最近、体重が増えました・・・
運動不足と長時間労働後の食事が影響してるかと・・・
Posted by こんた at 2013年08月27日 22:06
おはようございます~

私も10年前までは吸ってました(苦笑)
同じく一気にやめた口です~
色々あってやめましたが、やっぱり体重は増えました。
食べるものが美味しく感じるのでついつい食べ過ぎに・・。
しばらくは体が習慣として覚えた数々の動作が残りますね~
(朝起きた時、食後、風呂上りなどに
タバコを探してしまう・・。など)
でも頑張ってください!
せっかく3週間も止めれたんだから禁煙できます!
応援してますよー!!
Posted by ししゃも at 2013年08月28日 08:28
こんにちは。

禁煙を断念した者です(-_-)

僕は薬を飲んで止めたので、止める苦労はなかったですが、

飲むとやっぱり吸いたくなって、結局8か月くらいでまた吸ってしまいました。

でもホンと、みんな止めていくし、また止めようかな~

って最近思うのですが、なかなか再度踏みきれないんですよねー。

せっかく3週間止めたわけですし、頑張ってくださいね~(^O^)/
Posted by kazurin0818 at 2013年08月28日 12:37
こんにちは〜

僕も過去に一度だけ3年ほど禁煙しましたが、また吸いはじめてからはなかなか辞められませんわ。

しばちゃんも禁煙したし‥‥

だんだん仲間が減って悲しいなぁ〜

今度、お会いしたら一緒に美味しいタバコ吸いましょう。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2013年08月28日 15:57
(●^o^●)v  HITさん、ありがとうございます。

スパーんとやめられて2年ですか!!すばらしい!!

僕は自信がなくなってきてます。

吸っている人の側にいると、今にも吸ってしまいそうなんですよ。

本当にボルテージを維持するのは大変ですけど、出来るところまで頑張ります。
Posted by マス太 at 2013年08月28日 17:26
(●^o^●)v  つーちゃんさん、今日も一日お疲れ様です。

タバコを吸わなくなり、口が寂しいとなんやかんやと食べてますねん。

ほんまにドッカーンと太りそうです。

そう言えば、食事も食べ過ぎているような気がしますわ。

禁煙も、再度の減量もがんばります。
Posted by マス太 at 2013年08月28日 17:30
(●^o^●)v  こんたさん、今日も一日お疲れ様です。

吸えない体質っていいですねえ。うらやましいですわ。

で、リバウンドしてきた体重を再度、減らさないといけないのもつらいです。

まさしく、修行しているような感じですが、もうちょっとがんばって見ます。
Posted by マス太 at 2013年08月28日 17:33
(●^o^●)v  ししゃもさん、今日も一日お疲れ様です。

吸っておられたんですねえ。
いつか、タバコの事を記事にしてはったんで、てっきり最初から吸わないのかなと思ってました。

3週間経ちますが、吸いたい気持ちは捨てられません。

今日もコンビニの前で吸っている人がいたんですが、タバコの良い匂いがたまりませんでした。

でも、ここまできたらもうちょっと頑張ってみます。

応援、おおきにです~。
Posted by マス太 at 2013年08月28日 17:38
(●^o^●)v  kazurinさん、今日も一日お疲れ様です。

前に禁煙してはったのに、いつの間にか再び吸ってたもんねえ。

8ヶ月禁煙しててもダメなの?
おおお~、ますます自信無くなってきたよ。

もし、禁煙失敗したら開き直りますわ。

でも8ヶ月以上は頑張ります。
Posted by マス太 at 2013年08月28日 17:42
(●^o^●)v  ゆっちゃん、今日も一日お疲れ様です。

3年も禁煙してたのに吸っちゃったんですかあ。もったいない・・・

でも、喫煙者も僕の周りから減りました。
僕の親族が集まると、喫煙者は僕だけ・・・

ママの親族が集まっても、喫煙者は僕だけ。

まあ、出来るだけ頑張って見ますわ。

それにしても美味しいタバコが吸いたい今日この頃です。
Posted by マス太 at 2013年08月28日 17:47
おはようございます!

マス太さんから、禁煙の話聞いた時は、おおぉ~って思いましたわ。

僕は禁煙して、早1年半になろうとしています。

弊害としては、10kg太ったことでしょうか~

マス太さんと同じく、口寂しいもんでついつい何か食べているんでしょうね。

けど、止めた方が圧倒的に良い事多いですよ。

マス太さんも頑張ってくださいね!
Posted by しばちゃん at 2013年08月29日 10:21
(●^o^●)v  しばちゃん、今日も一日お疲れ様です。

禁煙、まだできてますよ~。

でも、イライラする時は特にしんどいですわ。

ほんで、口に何かを入れるんで、太る太る。

しばちゃん、どこまで行けるか分かりませんけど、頑張りまっス!!
Posted by マス太 at 2013年08月29日 15:02
頑張らないで、頑張りましょうでする\(^o^)/
と言いつつ、11歳から吸って喫煙歴40年の私には何も申し上げる資格はございませんが( ̄◇ ̄;)
でも、禁煙は良い事でする(^o^)
体重増量は健康的な増加であれば問題ありませんよ(^o^)
しかし、高脂血症や動脈硬化等には注意してくださいでするよ~
\(^o^)/
Posted by スローライフでする(^o^) at 2013年08月29日 22:39
こんばんわ

タバコやめてはるんやね〜
ワタクシもやめてもう十年超えました
辞めると決めたら吸いさしのタバコやら
ライターやら、また新たに買ったタバコを
チョット手を伸ばしたら届くトコロに置いて
無いから余計に吸いたい気分は
無いようにしたりしましたわ
また、周りから御誘いをかわす役目も
有りましたね。
体重増はその通りずっとなんか
口にしないとあかんかったんで
同じくスゴイ右肩上がり体重でした
スゴイ右肩上がりの後は
ジリジリ右肩上がりでしたね
(;^_^A

落ち着いてきた頃に
嫌なことがあった夜に見る夢が
ふと日常何気なしにタバコ吸ってたりして
目が覚めたりしましたよ〜

時々体調悪目のときに
喫煙スペースなどに入って
気分を悪くしたりして
体にタバコはよく無いと
刻み込むようにしていきましたよ〜

我慢ばかり頑張るより
なんかうまい事攻略して下さい
マス太さんなら大丈夫ですよ
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by morisann at 2013年08月29日 23:17
(●^o^●)v  Dr.スロさん、今日も一日お疲れ様です。

喫煙は11歳からって事は小学5年生頃?なんぼなんでもそれはめちゃくちゃ早すぎますわ。

髪の毛は抜けたのに、吸いたい気分は未だに抜けません。

今後は禁煙だけではなくって、ウエイトもコントロールせなあかんので、
余計にしんどいですけど、頑張らないで、頑張ります \(^o^)/
Posted by マス太 at 2013年08月30日 16:15
(●^o^●)v  morisannさん、今日も一日お疲れ様です。

やっぱり、吸ってたけど禁煙した人って多いんですねえ。

多くの皆さんが経験済みで頑張られたと言うコメントを拝見させていただいて、
やっぱりこれは頑張らないといけないなあと痛感しました。

それに、体重がふえるのも一緒で、禁煙とワンセットなんですね。

僕はね、禁煙はいつでもやめれると考えて、
かばんには最後に買った新品のタバコを入れたままですねん。
がまんできなかったらいつでも吸ってやろうと持ち続けてますねん。

でもなんとなく継続できてます。
Posted by マス太 at 2013年08月30日 16:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
禁煙
    コメント(18)