2013年07月01日
定員7名のアルファードですが、積載できるキャンプ道具の量が、
見た目より少ないような気がします。
3列目シートを取っ払ってみようかとも考えたが、たまに爺さん婆さんも乗る為、温存しないといけません。
そこで3列目に棚を造っちゃいました。いきなり出来上がりですが、これで積載量が大幅に増えました。
150cm以下の子供なら、足を伸ばしても横に寝れます。

コーナンのスペーシア・シリーズと言う部材を使えば割と簡単に出来ましたよ。
パイプの足部分は全て上から被せているだけで固定していません。
そして上から被せているパイプもある程度バラせるようにしてみました。

壁面の曲線は、養生用ビニールパネルで型をとってから、9mmのベニヤ板を電動ジクソーで切断。
12mmのベニヤは重過ぎるので9mmのにしました。
板には直接パンチカーペットを両面テープで貼り付け、裏側に回してタッカー(巨大ホッチキス)で留めました。

偶然ですが、壁面のカップホルダーの高さにぴったりと揃いました。
しかし、我ながら良く出来たものだわ。

下のすのこ部分の奥行き、幅はスチールベルトクーラーがぴっちり2台入ります。
あ、すのこもカットして2つ分並べています。
こうして出来上がったものをバラしても、3列目シートの後ろ側に全て収まりますねん。
全ての部材と工具で〆て1万円程度。製作日数1日(4時間程度)。
これを前部分(2列目シート)にも製作するとフルフラットな展開型ベッドになります。
工具も揃ったので次はもっと安く作れますわ。 近いうちに造ってみようかなあ。
あ、早速、釣りクラブの部長さんから注文が入りました。(笑
見た目より少ないような気がします。
3列目シートを取っ払ってみようかとも考えたが、たまに爺さん婆さんも乗る為、温存しないといけません。
そこで3列目に棚を造っちゃいました。いきなり出来上がりですが、これで積載量が大幅に増えました。
150cm以下の子供なら、足を伸ばしても横に寝れます。

コーナンのスペーシア・シリーズと言う部材を使えば割と簡単に出来ましたよ。
パイプの足部分は全て上から被せているだけで固定していません。
そして上から被せているパイプもある程度バラせるようにしてみました。

壁面の曲線は、養生用ビニールパネルで型をとってから、9mmのベニヤ板を電動ジクソーで切断。
12mmのベニヤは重過ぎるので9mmのにしました。
板には直接パンチカーペットを両面テープで貼り付け、裏側に回してタッカー(巨大ホッチキス)で留めました。

偶然ですが、壁面のカップホルダーの高さにぴったりと揃いました。
しかし、我ながら良く出来たものだわ。

下のすのこ部分の奥行き、幅はスチールベルトクーラーがぴっちり2台入ります。
あ、すのこもカットして2つ分並べています。
こうして出来上がったものをバラしても、3列目シートの後ろ側に全て収まりますねん。
全ての部材と工具で〆て1万円程度。製作日数1日(4時間程度)。
これを前部分(2列目シート)にも製作するとフルフラットな展開型ベッドになります。
工具も揃ったので次はもっと安く作れますわ。 近いうちに造ってみようかなあ。
あ、早速、釣りクラブの部長さんから注文が入りました。(笑
この記事へのコメント
すごい!!
めっちゃいいですやんー!
ウチも注文したいぐらいですよ!(≧∀≦)
フラットになると、寝心地は格段に上がるんでしょうね~
めっちゃいいですやんー!
ウチも注文したいぐらいですよ!(≧∀≦)
フラットになると、寝心地は格段に上がるんでしょうね~
Posted by とみしょる at 2013年07月01日 13:10
ホンマに器用ですね!
僕はこういうのがからっきしダメで、、、。
その腕を半分、いや、3分の1でいいのでわけてください(笑)
僕はこういうのがからっきしダメで、、、。
その腕を半分、いや、3分の1でいいのでわけてください(笑)
Posted by kazurin0818 at 2013年07月01日 14:34
なんだか純正品みたいな仕上がりですね。スゴイ〜!
スペーシア、私は自宅でのキャンプ用品用の棚を作りました。
でも、車に使うっていう発想は無かったです!
スペーシア、私は自宅でのキャンプ用品用の棚を作りました。
でも、車に使うっていう発想は無かったです!
Posted by ぽんかん at 2013年07月01日 15:59
こんにちは♪
「あなた変な匂いしてないでしょうねw」
みたいなシリーズ大好きでした(笑)
で、偶然にも昨日我が家も
同じシリーズで車載棚を。。。
ってこんな純正品みたいな仕上がり観たら
アップしにくいんですけど。。(汗)
。。。しますけどね(笑)
フラット具合がカッコいいです^▽^
「あなた変な匂いしてないでしょうねw」
みたいなシリーズ大好きでした(笑)
で、偶然にも昨日我が家も
同じシリーズで車載棚を。。。
ってこんな純正品みたいな仕上がり観たら
アップしにくいんですけど。。(汗)
。。。しますけどね(笑)
フラット具合がカッコいいです^▽^
Posted by ハルっち
at 2013年07月01日 16:38

こんばんは~
ほんまに上手いこと作りましたね。
実際見ると更にそう思いましたわ。
しかもリーズナブルなお値段に思わず注文してしまいました(笑
これでキャンプ道具も十分積めそうです。
近いうちに連絡しますね~
ほんまに上手いこと作りましたね。
実際見ると更にそう思いましたわ。
しかもリーズナブルなお値段に思わず注文してしまいました(笑
これでキャンプ道具も十分積めそうです。
近いうちに連絡しますね~
Posted by 釣り倶楽部部長~ at 2013年07月01日 20:51
おはようございます〜
うわ〜純正品みたいにピッタシですね!
我が家も三列目を外す事は出来ないので参考になりますm(_ _)m
ただ不器用なのでできるかどうか(汗)
うわ〜純正品みたいにピッタシですね!
我が家も三列目を外す事は出来ないので参考になりますm(_ _)m
ただ不器用なのでできるかどうか(汗)
Posted by あーちーパパ at 2013年07月02日 07:01
(●^o^●)v とみしょるさん、今日も一日お疲れ様です。
適当な寸法採りで強引にやった割りにうまいこと出来ました。
この時はベッド仕様まで考えてなかったんです。
今、ここからベッド仕様に拡張できるように奮闘中です。
うまく出来たら、注文受け付けますわ(笑
適当な寸法採りで強引にやった割りにうまいこと出来ました。
この時はベッド仕様まで考えてなかったんです。
今、ここからベッド仕様に拡張できるように奮闘中です。
うまく出来たら、注文受け付けますわ(笑
Posted by マス太 at 2013年07月02日 18:52
(●^o^●)v kazurinさん、今日も一日お疲れ様です。
下手のなんちゃらですけど、工作が好きですねん。
でも、今回は結構うまくいきましたわ。
で、今ベッド仕様に向けてサイズ変更中です。
エスティマでも出来るかも。
下手のなんちゃらですけど、工作が好きですねん。
でも、今回は結構うまくいきましたわ。
で、今ベッド仕様に向けてサイズ変更中です。
エスティマでも出来るかも。
Posted by マス太 at 2013年07月02日 18:54
(●^o^●)v ぽんかんさん、今日も一日お疲れ様です。
やっつけ仕事の割りにうまいこと出来ました。
スペーシアはウチの花壇や菜園、押入れの中の棚なんかでも実績がありますねん。
簡単に作れる割に、強度もあってええですよ。
やっつけ仕事の割りにうまいこと出来ました。
スペーシアはウチの花壇や菜園、押入れの中の棚なんかでも実績がありますねん。
簡単に作れる割に、強度もあってええですよ。
Posted by マス太 at 2013年07月02日 19:13
(●^o^●)v ハルっちさん、今日も一日お疲れ様です。
スペーシア、偶然にもかぶりましたねえ。
で、完成しましたか?
これで、枠だけ組んでも棚板がないと上のものは落ちてきますから、棚板は必須ですね。
今、ベッド仕様も計画中ですねん。
一番悩んだのが、バラバラに出来て全て収納できるって事でした。
スペーシア、偶然にもかぶりましたねえ。
で、完成しましたか?
これで、枠だけ組んでも棚板がないと上のものは落ちてきますから、棚板は必須ですね。
今、ベッド仕様も計画中ですねん。
一番悩んだのが、バラバラに出来て全て収納できるって事でした。
Posted by マス太 at 2013年07月02日 19:17
(●^o^●)v しばちゃん、今日も一日お疲れ様です。
先日はおーきにでした。みーちゃんにもよろしくです。
あれからベッド仕様でずっと悩んでます。
組み立てを簡単に、さらにバラせて収納できる事を考えると悩みますわ。
あと一息、頑張ります。
先日はおーきにでした。みーちゃんにもよろしくです。
あれからベッド仕様でずっと悩んでます。
組み立てを簡単に、さらにバラせて収納できる事を考えると悩みますわ。
あと一息、頑張ります。
Posted by マス太 at 2013年07月02日 19:20
(●^o^●)v あーちーパパさん、今日も一日お疲れ様です。
あーちーパパさんもアルでしたね。
このスペーシアシリーズの部材を使えば結構簡単ですよ。
ただ、簡単にバラせて収納できる事を考えると
知恵の輪みたいに考えんとあきませんねん。
それでも結構簡単屋と思います。
棚板も、壁面に合わすのではなく、四角でよければめちゃ簡単です。
是非、トライしてみてください。
あーちーパパさんもアルでしたね。
このスペーシアシリーズの部材を使えば結構簡単ですよ。
ただ、簡単にバラせて収納できる事を考えると
知恵の輪みたいに考えんとあきませんねん。
それでも結構簡単屋と思います。
棚板も、壁面に合わすのではなく、四角でよければめちゃ簡単です。
是非、トライしてみてください。
Posted by マス太 at 2013年07月02日 19:24
こんばんは~
メッチャ上手に棚作ったんですね。
商品として売り出せそうですやん。
これやったら積載量も増やせるし、物を積む順番も多少は考えなくてよくなるし、ホンマに完璧ですね。
しばちゃんもおんなじ車やからベッド仕様の注文なんかな?笑)
メッチャ上手に棚作ったんですね。
商品として売り出せそうですやん。
これやったら積載量も増やせるし、物を積む順番も多少は考えなくてよくなるし、ホンマに完璧ですね。
しばちゃんもおんなじ車やからベッド仕様の注文なんかな?笑)
Posted by ゆっちゃん at 2013年07月02日 23:18
こんばんわ
ご無沙汰してます
ぢつわ
年明けから
ずっとスペーシアで
ステップワゴンの3rdシート部を
そないにしようかとずっと考え中でしたねん
いい加減進まないので
4本だけパイプ買ってみた
ずっと買ったまま居座らしています
(;^ω^)
マス太さんのみて
触発されました
取り合えずもう4本買いますわ
変な匂い増しますわ
(+´゚∀゚`)=b
いや、ちゃうちゃう
早めにヤッツケマス
できるか・・・・・・・な
最終駆け込みます(笑)
ご無沙汰してます
ぢつわ
年明けから
ずっとスペーシアで
ステップワゴンの3rdシート部を
そないにしようかとずっと考え中でしたねん
いい加減進まないので
4本だけパイプ買ってみた
ずっと買ったまま居座らしています
(;^ω^)
マス太さんのみて
触発されました
取り合えずもう4本買いますわ
変な匂い増しますわ
(+´゚∀゚`)=b
いや、ちゃうちゃう
早めにヤッツケマス
できるか・・・・・・・な
最終駆け込みます(笑)
Posted by morisann
at 2013年07月03日 01:08

(●^o^●)v ゆっちゃん、今日も一日お疲れ様です。
あざーっす!!結構うまいこと出来ました。
対過重もバッチリです。
デコボコも無くなってフラットなので積載量が思いっきり増えました。
しばちゃんからは、ベッド仕様の注文ですねん。
でも、ちょっとムズイですわ。
あざーっす!!結構うまいこと出来ました。
対過重もバッチリです。
デコボコも無くなってフラットなので積載量が思いっきり増えました。
しばちゃんからは、ベッド仕様の注文ですねん。
でも、ちょっとムズイですわ。
Posted by マス太 at 2013年07月03日 18:23
(●^o^●)v mirisannさん、今日も一日お疲れ様です。
ベッドといったらmorisannさんですよ。
おそらくチョチョイノチョイって造ってしまうんとちがいますか?
でも、簡単にバラせて車内にしまえるように考えるのが難しかったですわ。
固定の棚やベッドなら楽やねんけどね。
頑張ってええのん造って下さいね。
ベッドといったらmorisannさんですよ。
おそらくチョチョイノチョイって造ってしまうんとちがいますか?
でも、簡単にバラせて車内にしまえるように考えるのが難しかったですわ。
固定の棚やベッドなら楽やねんけどね。
頑張ってええのん造って下さいね。
Posted by マス太 at 2013年07月03日 18:27