2011年10月14日
2011/10/08-10
10月8日~10日の3連休、岡山県は蒜山高原キャンプ場でのんびり過してきました。
実は帰って来てから風邪の為グロッキー気味でして、おもしろネタを考える余裕がありません。
なので、今回は完全に備忘録として、さらっと流していきます。

10月8日~10日の3連休、岡山県は蒜山高原キャンプ場でのんびり過してきました。
実は帰って来てから風邪の為グロッキー気味でして、おもしろネタを考える余裕がありません。
なので、今回は完全に備忘録として、さらっと流していきます。


前日は深夜帰宅で寝ずに出発も考えましたが、疲れていたので就寝。で出発は午前8時半頃。
堺市を出て、休憩も入れゆっくり走る。
それでも蒜山の道の駅には正午前に到着。
道の駅で色々と買い込み、そこで蒜山焼きそばを食べる。
が、お味は微妙・・・
さあ、キャンプ場に到着。予約の際、サイト指定出来ないのでご一緒の皆さんと近ければ良いが
指定されたサイトに行くとそこは、LL三棟連立の隣。一発で分かりました。ラッキーです。
手前からkazurinFさんのLL、ゆっちゃんFさんのLL、しばちゃんFさんのLL,やーさんFのアルバーゴ。

そこに、毛色の違うコールマンのワイドスクリーン2ルームハウスをおったてました。
今回も窓から牧場が見渡せるように横向きに設営。全て完了したのが3時頃。

もちろんお座敷仕様ですが、全ての高さを低くしたので全体的にすっきりしてます。
LLが625cm×405cmに対してワイドスクリーンは685cm×320cm。長さはあるが幅はせまい。

子供達に乗っ取られてしまいました。

娘はkazurinさんが持ってこられた電動スクーターに乗せて貰ってウッキウキ。

キャンディもウッキウキ。草木の臭いが好きみたい。

あっというまに日が沈み、月が顔を出しています。この景色独り占めが最高!

食後は誰のLLか分からんようになりましたが、爆笑寄席が開催されていました。
『ぎゃはは、お腹痛い!
』 『げへへへ!腰が痛い!
』 『うひょひょひょ、背中痛い!
』
と笑うと体に支障をきたしてしまうシニア軍団、しかしおもしろ過ぎましたね。
そして夜10時には解散。満点の星空
を期待していましたが月が明るすぎました。
翌朝、日の出には目が覚めませんでしたが、とても気持ちの良い朝です。

めっちゃええ天気やわあ。

お客さんがいっぱいです。でも敷地が広大な為、窮屈感等はありません。

暖かいコーヒーを飲みながら、見える景色が気持ちいい。

去年はティエラ5でしたが、同じ構図の写真。この構図が好きです。

天空の城。

LLだらけ~、僕もLLにしといたら良かった~とちょっぴり後悔。

これから本格的に紅葉が始まりそうですね。

サイトを守っている犬神様、やのうてヤーサン家のケリー・マルオちゃん。しかしうまい事撮れたわ。

2日目ですが、これから大山まで観光に行ってきます。

続きます。

堺市を出て、休憩も入れゆっくり走る。

道の駅で色々と買い込み、そこで蒜山焼きそばを食べる。


さあ、キャンプ場に到着。予約の際、サイト指定出来ないのでご一緒の皆さんと近ければ良いが

指定されたサイトに行くとそこは、LL三棟連立の隣。一発で分かりました。ラッキーです。

手前からkazurinFさんのLL、ゆっちゃんFさんのLL、しばちゃんFさんのLL,やーさんFのアルバーゴ。

そこに、毛色の違うコールマンのワイドスクリーン2ルームハウスをおったてました。

今回も窓から牧場が見渡せるように横向きに設営。全て完了したのが3時頃。


もちろんお座敷仕様ですが、全ての高さを低くしたので全体的にすっきりしてます。

LLが625cm×405cmに対してワイドスクリーンは685cm×320cm。長さはあるが幅はせまい。

子供達に乗っ取られてしまいました。


娘はkazurinさんが持ってこられた電動スクーターに乗せて貰ってウッキウキ。


キャンディもウッキウキ。草木の臭いが好きみたい。


あっというまに日が沈み、月が顔を出しています。この景色独り占めが最高!


食後は誰のLLか分からんようになりましたが、爆笑寄席が開催されていました。
『ぎゃはは、お腹痛い!



と笑うと体に支障をきたしてしまうシニア軍団、しかしおもしろ過ぎましたね。
そして夜10時には解散。満点の星空


翌朝、日の出には目が覚めませんでしたが、とても気持ちの良い朝です。


めっちゃええ天気やわあ。


お客さんがいっぱいです。でも敷地が広大な為、窮屈感等はありません。

暖かいコーヒーを飲みながら、見える景色が気持ちいい。


去年はティエラ5でしたが、同じ構図の写真。この構図が好きです。

天空の城。

LLだらけ~、僕もLLにしといたら良かった~とちょっぴり後悔。

これから本格的に紅葉が始まりそうですね。


サイトを守っている犬神様、やのうてヤーサン家のケリー・マルオちゃん。しかしうまい事撮れたわ。


2日目ですが、これから大山まで観光に行ってきます。



続きます。
この記事へのコメント
お疲れさまでした~(^^)
帰ってきてから体調崩してはったんですね
まだ具合悪いのでしょうか?
蒜山はほんまに終日お天気最高で良かったですよね。
今年は焼け野原もなく、最高の景色が見れました。
しかも、爆笑ネタでアゴっがはずれそうでしたわ(爆
今度青ニサイで釣り行かなあきませんねw
にしても、相変わらず写真綺麗ですよね~
マス太さんお気に入りの構図も良い感じですわ
コールマンカラーが違和感なく溶け込んでますよね~
ところで、マス太さんもLLにしとけば良かったと
そんなマス太さんに、今度発売されるスーパーLLはどうでしょう~
その名も「ランドックpro」
ちょっと気になる情報でした。
僕は今からネタ書きます~
続き楽しみにしてますね~
帰ってきてから体調崩してはったんですね
まだ具合悪いのでしょうか?
蒜山はほんまに終日お天気最高で良かったですよね。
今年は焼け野原もなく、最高の景色が見れました。
しかも、爆笑ネタでアゴっがはずれそうでしたわ(爆
今度青ニサイで釣り行かなあきませんねw
にしても、相変わらず写真綺麗ですよね~
マス太さんお気に入りの構図も良い感じですわ
コールマンカラーが違和感なく溶け込んでますよね~
ところで、マス太さんもLLにしとけば良かったと
そんなマス太さんに、今度発売されるスーパーLLはどうでしょう~
その名も「ランドックpro」
ちょっと気になる情報でした。
僕は今からネタ書きます~
続き楽しみにしてますね~
Posted by しばちゃん at 2011年10月14日 14:35
楽しそうですね~。
そんなに体中があちこち痛くなる程笑えるなんてどんなネタなんでしょう??
ワンコと一緒のキャンプもいいですね。我が家にはワンコいないもんで、キャンプの間だけでもレンタルしてないかな~なんて本気で思いますよ☆
お体お大事にしてください!
そんなに体中があちこち痛くなる程笑えるなんてどんなネタなんでしょう??
ワンコと一緒のキャンプもいいですね。我が家にはワンコいないもんで、キャンプの間だけでもレンタルしてないかな~なんて本気で思いますよ☆
お体お大事にしてください!
Posted by にしちゃん
at 2011年10月14日 18:48

こんばんは~
お疲れさまでした。
風邪の具合はどうですか?
この3連休、最高の秋晴れで気持ち良かったですね。
蒜山秋キャンプはホンマに気持ち良く過ごせます。
夜の超すべらない話も最高でしたわ!!!
シニアとちゃうかってもカダラ?が痛なりますよ~
今でも思い出したら笑けてきます。
今夜はブラックトーテンポールの練習でもしときますわ。笑)
お疲れさまでした。
風邪の具合はどうですか?
この3連休、最高の秋晴れで気持ち良かったですね。
蒜山秋キャンプはホンマに気持ち良く過ごせます。
夜の超すべらない話も最高でしたわ!!!
シニアとちゃうかってもカダラ?が痛なりますよ~
今でも思い出したら笑けてきます。
今夜はブラックトーテンポールの練習でもしときますわ。笑)
Posted by ゆっちゃん!! at 2011年10月14日 22:26
こんばんわ~!
3日間お疲れさまでした~!
風邪大丈夫ですか?我が家はとりあえず全員回復です(笑
笑いすぎて体力無くなったんじゃ!?ってくらい、面白かったですね~☆☆☆
うちはもうネタ無いので、次回にまたネタ帳よろしくお願いします^^
と、ホンマ写真キレイですね~!
買ったばっかりの安物デジカメを、買い換えたくなります・・・。アカン・アカン・・・。
3日間お疲れさまでした~!
風邪大丈夫ですか?我が家はとりあえず全員回復です(笑
笑いすぎて体力無くなったんじゃ!?ってくらい、面白かったですね~☆☆☆
うちはもうネタ無いので、次回にまたネタ帳よろしくお願いします^^
と、ホンマ写真キレイですね~!
買ったばっかりの安物デジカメを、買い換えたくなります・・・。アカン・アカン・・・。
Posted by kazurin0818 at 2011年10月15日 00:05
★しばちゃん、おおきにです。
風邪もそろそろ、治まってきたようです。
寒からず暑からずでほんと、気持ちよかったですね。
昨年は写真撮るにも焼け野原が写らんように気使いました。
今年はテントの窓からの眺め、最高でした。
LLへの買い替え、う~ん、
ファミキャンもいつまでやろって考えたらちょっとねえ。
コールマンの2ルーム2種とティエラ5、いっきに3幕買わんとったらよかったです。
しばちゃんの記事、今回のおもしろさは冴えてますね。
風邪もそろそろ、治まってきたようです。
寒からず暑からずでほんと、気持ちよかったですね。
昨年は写真撮るにも焼け野原が写らんように気使いました。
今年はテントの窓からの眺め、最高でした。
LLへの買い替え、う~ん、
ファミキャンもいつまでやろって考えたらちょっとねえ。
コールマンの2ルーム2種とティエラ5、いっきに3幕買わんとったらよかったです。
しばちゃんの記事、今回のおもしろさは冴えてますね。
Posted by マス太
at 2011年10月15日 01:31

★にしちゃんさん、おおきにです。
夜の爆笑寄席、いつものごとく面白かったんです。
あ~でもない、こ~でもないと、しょうもない事を、わーわー言いながら楽しんでおります。
ワンコ、好きな人は、心底、癒されると思います。
ほんとうに家族の一員ですねん。
レンタルペット、あれば癒されるかもしれませんね。
でも情が移って返すのがイヤになるかもしれませんよ。
夜の爆笑寄席、いつものごとく面白かったんです。
あ~でもない、こ~でもないと、しょうもない事を、わーわー言いながら楽しんでおります。
ワンコ、好きな人は、心底、癒されると思います。
ほんとうに家族の一員ですねん。
レンタルペット、あれば癒されるかもしれませんね。
でも情が移って返すのがイヤになるかもしれませんよ。
Posted by マス太
at 2011年10月15日 01:37

★ゆっちゃん、今回もおおきにでした。
僕とママは、マイに思いっきり移されてしまいました。
この3連休は、天気も気温も気持ち良かったですね。
夜の超すべらない話、僕にとっては、ごくごく普通に身近である話なんすよ。
ギャハハ、
ブラック・トーテンポール、僕も聞いてます。
うん、僕ですら忘れられないネタですから、思い出すと笑けてくるのは仕方ありません。
また何かネタを集めときますね。
僕とママは、マイに思いっきり移されてしまいました。
この3連休は、天気も気温も気持ち良かったですね。
夜の超すべらない話、僕にとっては、ごくごく普通に身近である話なんすよ。
ギャハハ、
ブラック・トーテンポール、僕も聞いてます。
うん、僕ですら忘れられないネタですから、思い出すと笑けてくるのは仕方ありません。
また何かネタを集めときますね。
Posted by マス太
at 2011年10月15日 01:47

★kazurinさん、お疲れサマーズ。
風邪、そろそろ直りかけみたい。
でもね、年取ると直るのが遅いんですよ。
kazurinさんとこのネタは、一発大物狙いでしたねえ。
おもしろネタは尽きないんですけど、大半忘れてしまってるんです。
次回までには思い出しときますわ。
写真、お褒め頂いて光栄です。
綺麗のはカメラの性能ですわ。
ええカメラいっときなはれ~。
風邪、そろそろ直りかけみたい。
でもね、年取ると直るのが遅いんですよ。
kazurinさんとこのネタは、一発大物狙いでしたねえ。
おもしろネタは尽きないんですけど、大半忘れてしまってるんです。
次回までには思い出しときますわ。
写真、お褒め頂いて光栄です。
綺麗のはカメラの性能ですわ。
ええカメラいっときなはれ~。
Posted by マス太
at 2011年10月15日 01:52
