ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2011/02/27

今日は金剛山の麓にある山深い里までドライブ。 自然



  続きを読む



2011年01月26日

2011/01/22

我が家から40分弱で行ける大阪府唯一の村、千早赤阪村にある金剛山。

年末年始も仕事で休みが無かったので、金剛山頂、葛木神社本殿まで初詣に・・・鏡餅

イヤ、家族で雪遊びに行って来ました。そんでもって少しだけ登山気分・・・

駐車場はいたるところにあり、登山ルートによって使い分けます。車

今まで登山口辺りか百ヶ辻辺りしか使ったことがありませんが、今回はロープウェイ下に駐車。

駐車料金は1日600円。 

タイヤチェーンを積んできましたがこの日はノーマルタイヤで奥まで行けましたよ。クラッカー

夏の金剛山は何度か登ってますが、雪の積もった金剛山頂は耐寒訓練以来、数十年ぶりです。

今回、初めてロープウェイで登ります。駐車場からの道はまだ雪は少ない。男の子エーン



  続きを読む



2010年04月05日

2010/4/4

桜が満開で、天気も良くて 晴れ とっても気持ちの良い日でしたね。ニコニコ



  続きを読む



2009年12月28日

2009/12/25  大阪・中之島を中心とした光のルネサンス。

京都からの帰り、京阪から御堂筋に乗換の為、淀屋橋駅で下車。地上では、こんな光景が!!

仕事帰りなので、一人でプラプラと・・・  綺麗や~、これは家族で見たかったなあ。 

カメラも無いので携帯でパシャパシャしましたが、やはり、綺麗に写りませんでした。↓御堂筋です。


  続きを読む



2009年12月01日

11月23日にテント&タープが乾かないまま撤収。で、そのまま車に放置していました。汗

気になりまくって、今日の朝、見てみると車のシートまでべっとりと湿ってとてもやばい状態。ビックリ

そこで、昼弁当をを買って、いつもの某所へテント&タープの乾燥に出かけてきました。車汗



天気も良く、貸し切り状態の中、チェアに座って2時間ほど、食事&読書です。晴れ



んんん、気持ちいいなあ。だ~れもいないところで一人ぼっちもいいかもしれん。ハート  



2009年06月29日

久しぶりの土日休日なんだけど、キャンプは中止。そこで、お気に入りの水を汲みに金剛山麓までGO!

あたいも一緒だよ。 大阪なのにめっちゃ山奥だなあ。自然自然自然


  続きを読む



2009年05月19日

2009/05/09     友人と大和川ポタリングのつもりが・・・汗

車を地下鉄アビコ付近に止め自転車を下ろし、大阪市住吉区と堺市北区の境界となる

大和川吾彦大橋まで向かい、堤防沿いに行基大橋、下高野橋を越え、高野大橋、明治橋、

大正橋北詰に入る。ここから南河内サイクルラインとなり、危険な車との並走がなくなって

気持ちよく快走できる。そのまま大和川沿いで八尾市を抜け藤井寺市から柏原市に入り

大和川と石川に分岐する新大和橋で初めて川を反対側に渡る。


(私とちゃいまっせ!男前の相方ですわ。)

  続きを読む



09/03/29

おなじみの堺浜・海とのふれあい広場です。



ここは、駐車場、ドッグラン、BBQ広場、すべて 無料 です。ビックリ

海とのふれあいとかシーサイドというものの海とは触れ合えません。ガーン

その上、汚い海です。これ、なんとかならないかなあ・・・

  続きを読む



2009年03月12日

2009年3月7日:3年ぶりの天王寺動物園

子供のリクエストに答えて行って来たよ。 いや~、良い天気でした。

↓入ってすぐ、爆笑手品ショーが開催。子供達、くぎ付けの図。



  続きを読む



2009年02月27日

2月某日、近くの大きな公園で。

m(__)m

走る!



  続きを読む