ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





グリム冒険の森に到着!受付を済ませペットサイトでのテント設営は後回しで車のままフリーサイトに進入。

すごい数のテント!ビックリ   メーカー主催のお仕着せ企画じゃ無いので色とりどりで、楽しいです。

そこで 「マス太さんですか?」とお声が・・・

なんと、いきなり ありママさん にお会いできました!

とっても気さくで、優しい奥様でいらっしゃいます。サイトを教えて頂き、車を止めました。

次にお会い出来ましたのが、ありパパさん。お疲れの様子も見えず、明るい笑顔で迎えて下さいました。

想像通り、明るく、知的で、かつワイルドな感じの良きパパさんでした。


Kaonさん にも名刺を頂き、ご挨拶です。帰ってからブログを遡らせていただきます。

またもや車で奥まで進入。車=3 車=3 車=3

レクタ+レクタ+スクエアの三連結の所に大勢の方が・・・

すると、誰かがこっちに手を振って誘導して下さってます。エルさんとみしょるさんでした!

とみしょる家の奥様は、とっても明るく常に回りに気を配って下さる優しい奥様。

エルさんは、ブロガーさんではありませんが、色々なブロガーさんと交流を持たれている優しいパパさん。

常に回りに気を配られ、特に子供達への配慮、監視など、非常に面倒見の良い方です。

そこには、お会いしたかった gksファミリーさんもいらっしゃいました。gksママさんの誘導で車を駐車。

gksパパさん、も、まったりとくつろいでおいでで、想像どうりの優しそうな方でした。

gksママさんは、ちょっとイメージが違いまして汗 めっちゃ健康的!アウトドア好きと言うのも納得です。

元気で、明るく、これまた面倒見の良い、とっても親切な奥様でした。

同じ場所でご挨拶を頂いたドレッドライオンさん、奥様ともども、とっても気さくで面白い方でした。

今後とも、よろしくでございます。

はよテント建てに行かないと車=3 車=3 車=3

この後、ようやくペットサイトに移動、あわただしく設営を終え、また急いでフリーサイトに移動。

ペットサイトからフリーサイトまでの移動、歩いて何度も、となると不可能です。1回でダウンします。

フリーサイトに行くぞ車=3 車=3 車=3


戻ると、早速、ジェームスさん にお声を掛けて頂き、しばしお話をさせて頂きました。

ちと、想像(強面のお兄ちゃん)していた感じとは違い、オサレなご主人と妖精のような奥様。

私のようなおっさんに、気さくに話し掛けて下さってありがとう御座います。潮の岬、再度検討してみますね。

うとうろしていると、ビックリ genkiさんサイトを発見!美しい奥様が何らや料理中の所、お邪魔致しました。

お会いしたかった、genkiさんがテントから元気に出てこられ、初のご対面です。

お二人とも、想像どうり、予想どうりの優しそうな紳士、淑女さんでした。

カメラ

そして、記念写真の撮影会の際に、エルさんからスローライフさん をご紹介して頂きました。お初です。

ダークサイトで、お話は伺っていたんですが、想像を絶するくらい、おもろいお方でした。

どこに真実が隠されているのか、さっぱりわかりませんが、終始笑顔でニコニコとされてます。

途中、お声を掛けて頂いたのが、最近ソロに足を踏み入れようとされている、

toshibow さん でした。体格が良くって、爽やかな、ビックリするくらい男前の方でした。

わたくし、あんまりおっさんなんでびっくりこかれたかも・・・

シャワー予約してご飯食べにもどろ~ 車=3 車=3 車=3

管理棟でシャワーの予約途中、またしても 「マス太さんですか?」と・・・  

な~んと、お世話になっている hazukinman さん ではありませんか。

想像していたのは、イカついレスラーのような感じでしたが、ぜ~んぜん違いました。お詫びです。

この日一番の男前で、とても気さくな方です。また奥様が思いっきりのべっぴんさん。まさに美男美女。

toshibowさんとhazukinmanさん、背が高くて男前の2人が並んでいると、雑誌のモデルみたいでした。

車=3 車=3 車=3

シャワー後、またフリーサイトに移動。そこで、エルさん、とみしょるさんと共にスロさんのサイトにお邪魔です。

嫁さん共々、お世話になりました。うちの嫁さん「スロさんってたかじんに似てる。ここは、たかじんのバーやね」

とおもいっきり、スロさんのペースにはまり込んでおりました。さて、戻って寝るとしましょう。

車=3 車=3 車=3

翌日、GWの白川渡でご近所だった、なんつぃ~さん がお子さんとペットサイトまで来てくれました~!

ううう、こんな隔離サイトまで、しかも徒歩で・・・ごめんね、うちの兄ちゃん、とみしょるさんとこにいてます。

相変わらず、爽やかで、やさしそうな、なんつぃ~さんでした。今度、是非ご一緒したいですね。

さて、また写真撮影だ!車=3 車=3 車=3

写真撮影後、またもや「マス太さんですか?」、お声を掛けて頂いたのは、GWの白川渡でご近所だった

shinpapasaku さん でした。本当にご丁寧なご挨拶ありがとうございました。お兄ちゃんも元気でしたね。

管理棟に戻ると、またまたお声を掛けて頂きました。おおお・・・よしにいさんです。

想像していた通りのイメージです。渋くて、精悍で、かっちょいいです。

よしにいさんの情報で、グリムのペットサイトの事を把握出来たつもりでしたが、甘かった。想像以上!

グリム冒険の森は良いところですが、ペットサイトには二度と泊まりません。すべってこけるし・・・

撤収に戻るぞ 車=3 車=3 車=3

片付けていると、なんつぃ~さんご夫妻が帰りにご挨拶に来てくださいました。

やっぱりとても爽やかで明るいご夫妻でした。お世話になりました。

撤収完了。フリーサイトに行くぞ  車=3 車=3 車=3

エルちゃん父子と我が家で管理棟で食事に・・・ と思いきや、入り口で見覚えのあるランクルが・・・

ゆっちゃんさん の襲撃です。まさか本当に来られるとは、ビックリパワーです。

そのまま、サイトへUターン。

スローライフさん、あーちゃんさん、とみしょるさん、エルちゃん、ゆっちゃんさん が集結!

昼過ぎでノンアルコールですが、まさにダークサイト、始まっちゃいました。誰か踊ってるし 笑)

お初の、あーちゃんさんには、ノンアルコールビールまで頂いちゃいました。ありがとうございました。

ビール ビール ビール

そうこうしていると、いつもご贔屓にして頂いている吹田のこーきさん とご対面出来ました。

イメージ違いました。沢蟹を捕まえて、バリバリと食べるワイルドで屈強な方かと思いきや、

物静かで優しそうな紳士的な方でした。今後ともよろしくお願いいたします。

こーきさんにご紹介頂きました ARROWSさん、はじめましてです。

今後とも、仲良くさせてくださいね。あ、釣りですけど、決して本格的には出来ませんよ。

あくまでファミリーフィッシングです。キャンプもマニアではなくファミリーキャンパーです。

晴れ 晴れ 晴れ

ご挨拶をとフリーサイトを歩き回っても、誰が誰だかさっぱり分からずに困っておりましたが、

逆に皆さんから「マス太さん」とお声を掛けていただき、本当に助かりました。ありがとうございました。

でも、なんでわかるんやろか? こりゃ、悪い事、でけへんです・・・

最後に、みわりんさんにお会いしたかったんですが、やっぱり分からずに終わっちゃいました。

他にもご縁のある、noripapaさん澤村興業キャンプ部さんとも是非、お会いしたかったんですけど

今回は、都合がつかなかったとの事で、残念でした。次回へのお楽しみって事にさせていただきます。

出会えた方々、出会えなかった方々共に、今後ともよろしくお願いいたします。

帰りには、ご挨拶もろくに出来なかったことをお詫びいたします。

追伸
この企画の実行委員長・ありの巣ファミリーさんへ。

肉体的にも精神的にも相当なご負担が掛かるにも関わらず、企画及び参加を呼びかけて頂き、

本当にありがとうございました。

そして、御参加の皆様、まともにご挨拶も出来ずに大変ご無礼致しました。

また、グリム童話の森のスタッフの方々にもお礼を申し上げます。

ペットサイトという隔離されたサイトでしたが、何とかフリーサイトにもお邪魔させて頂く事が出来ましたが、

半数以上の方々、特に関西以外の参加者様には、ご挨拶も出来なかった事をお詫びいたします。
m(__)m








ブログランキングに参加しました。
励みになりますので、よろしかったらクリックして下さい。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆滋賀県)の記事画像
夏全開!!深山キャンプ場
ふらり琵琶湖旅
グリム冒険の森・ペットサイト物語
同じカテゴリー(◆滋賀県)の記事
 夏全開!!深山キャンプ場 (2011-07-11 22:00)
 ふらり琵琶湖旅 (2010-07-06 02:04)
 グリム冒険の森・ペットサイト物語 (2009-07-09 04:00)

この記事へのコメント
褒め過ぎで~~~~す(恥)
次から人前に出られませんっ!!(笑)
toshibowさんは確かに男前でしたけどね~

マス太さんも年齢を感じさせない(失礼!)精悍でエネルギッシュな雰囲気^^
ダンディーなアウトドアマンって感じでとても男前でしたよ~

今回は挨拶程度にしかお話できませんでしたが、今度はゆっくりご一緒させてくださいね~
Posted by hazukinmanhazukinman at 2009年07月07日 13:57
こんにちは。
お疲れ様でした。

ホンマに覚え切れん程大勢ですね。笑)

2日間ともいいお天気で何よりでした。

たまたまママの実家から約1時間で行ける距離だったので、良かったです。

週末のお天気、ちょっとヤバそうですが前日まで様子を見てから決めましょう。
※キャンプ場じゃなくってもダークサイトは可能です。爆!!!)
Posted by ゆっちゃん at 2009年07月07日 16:58
★hazukinmanさん、先日はお疲れ様でした。

背は高いし、男前やし、ほんまにキャンプ場で一番でした。

てっきりペンタイーズで参加かと思ってましたんで、

どこにおられるのかわかりませんでした。

声を掛けていただいて助かりました。

今度はじっくりお話しましょうね。
Posted by マス太 at 2009年07月07日 17:26
★ゆっちゃんさん、お疲れ様でした。

普段から、やりとりのある方はお名前と顔が一致するんですけどね・・・

しっかし、突然の襲撃のおかげで、楽しい時間が過ごせました。

おまけに、おみやまで頂きまして、ありがとうございました。

来週、晴れるといいですねえ。天気予報、ころころ変わるんで、

ええ方向に変わってくれることを祈っときます。
Posted by マス太 at 2009年07月07日 17:35
こんにちは^^

この度は、ずっとお会いしたかったマス太さんファミリーにお会いできて・・・嬉しかったです♪

マス太さん めっちゃオシャレでしたよね~~~♪
奥様もステキ~~~~♪
パパと2人で「こういうオシャレ~なキャンパーになりたいなぁ」って話してました(笑)

私のイメージ・・・えぇっと・・・セイソデ カレンデ・・・そのまんま!!(ニヤ)
(え?そんな事ひとことも言ってませんでしたね 笑)
元気な大阪のおばちゃんまるだしで~す♪(イヒ)


私たちもキャンプ場内をお散歩したんですが・・・
区画サイトのところで諦めて帰ってきました・・・
めっちゃ遠いですね~~!

レポもすごく丁寧で・・・すごいです!
私 まだまだ何を書いていいのやら・・・(汗)
マス太さんみたいなレポ書けない~~(涙)
Posted by gksママ at 2009年07月07日 18:00
★gksママさん、先日はお疲れ様でした。

フリーサイトにお邪魔したとき、駐車場所確保してもらって、本当にありがとう御座いました。

良い意味で想像とは違いました。めっちゃ、明るくって、楽しくて、気さくで、人のよさそうな方だったので安心しました。

パパさんも終始、ニコニコとされてましたね。

私はというと、ほんまに昭和の長屋のおっちゃんです。

嫁さんとは、ちと年が離れてますが・・・

そのうち、ご一緒しましょうね。
Posted by マス太 at 2009年07月07日 18:32
こんばんわ

ワタクシが“とっても明るく常に回りに気を配って下さる優しい奥様”!!??
('0ノ'*)オーホホッ 的確な表現、感謝します。(←否定せず)

私、1泊2日あそこにびっしり居ましたけど、顔と名前が・・・^^;;
奥様のお顔は覚えれました(^^)v
これだけでも収穫です!
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年07月07日 20:53
★とみしょるさん、お疲れ様です。

>とっても明るく常に回りに気を配って下さる優しい奥様

スロさんに「そんな風に書いてもらおって思ってるやろ~」といわれてましたね~

でも、本音で御座います。

顔と名前やけど、記事に書かせていただいた人は、パーフェクトにインプットされました。

>奥様のお顔は覚えれました(^^)v
そういっていただけると、うちの奥方様も喜ぶと思いますです。
Posted by マス太マス太 at 2009年07月07日 21:13
こんばんは^^

楽しそうなキャンプでしたね^^
やっぱりイメージと実物のギャップってありますよね~w
それにしてもマス太さん有名人ですやん
それだけのオーラが出てたとかw
僕ならこれだけの皆さんと会えても一度で覚えられる
自信がないですわ~^^;;;
Posted by シェリ子パパ at 2009年07月07日 22:58
こんばんは

あまりじっくりお話ができませんでしたね。
マス太さんは私が「こんな男になりたかった」理想です。
今やたんなるお調子者ですが・・・。
わんこ好きの嫁が奥様とお話できて幸いです。
娘もポメちゃんを抱っこできてうれしかったようです。

またちょくちょくお邪魔しますのでよろしくお願いします
Posted by ドレッドライオン at 2009年07月07日 23:04
こんばんは。(^^)

GM企画では、大変お世話になりました。子供がGWの白川渡りで、マス太さん家のお兄ちゃんに遊んでもらってからずっと「逢いたい」って言っていました。
今回逢えてとても喜んでいました。本当にやさしいお兄ちゃんですね。
どうすれば、そのようにまっすぐに育つのか?
また、どのようにすれば、マス太さんご夫妻のようにカッコよくなれるのか・・・
帰路の車の中で、嫁と永遠の難題について話し合っていました・・・(^^;)

是非またお会いしたいです。その時はよろしくです。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年07月07日 23:55
こんばんは!

マス太さんらしい記事、堪能致しました!
ペットサイトから何度も移動、ご苦労さまでした。

あまりお話しできませんでしたけど、
私のマス太さんのイメージは近いものがありましたよ。

また次回お会いできればよろしくお願いしますね。
Posted by こーきこーき at 2009年07月08日 00:23
 まいどです。

 ペットサイトかなり遠く大変でしたね!
何度も足を運んで頂き有難うございます。

ノンブロガーのエルにとってはマス太さん、とみしょるさん、スローライフさんは心強っかたです。
本当に有難うございました。

れい君も打ち解けたようで良かったです。
次回お会い出来る時はエルFの弾丸娘もいてますのでマス太さんのお嬢さんも大丈夫でしょう!

奥様共お話できましたし次回ダークサイトでは、ダークなお話‥楽しみです~~!
Posted by エル at 2009年07月08日 00:48
こんばんは

簡単な挨拶しか出来ませんで申し訳ないです 反省

今回 お会いでき マス太さんを確認しました
白川渡では何度もマス太さんの横を素通りしてました 本当にスイマセン

次からはもうダンディーなマス太は忘れませんからね!
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2009年07月08日 01:05
★シェリ子パパさん、こんばんは。

笠置にいってられたんですね。

京都には仕事でしょっちゅう行くんですけど、未だに笠置には行ったことないです。

色々なブロガーさんの記事を拝見させて頂いて、自分の中でイメージが出来てくるじゃないですか。

もちろん,イメージなので実際とは当然、違いますよね。

あたくし、オナラは出ますが、オーラなんて物はまったく出てないと思います・・・
Posted by マス太 at 2009年07月08日 01:46
★ドレッドライオンさん、こんばんは。

ご丁寧にご挨拶をいただきまして、おおきにです。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

ランタンをズラッっと並べておられたサイトだったんですね。すばらしいコレクションですね。

マス太はマイケルジャクソンと同じ年、マドンナとは全く同じ生年月日です。

ドレッドライオンさんは、もう少しお若いんですね。

勝手にお気に入りに登録させてもらいますね。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 01:55
★なんつぃ~さん、先日はありがとうございました。

うちの息子は真っ直ぐなんて事はないですよ。

でも悪いことをしたら、ほんまにしばきたおしますよ。

ただ、うちの息子は、基本的に動物や小さい子供が、好きなんですね。

うちは、嫁さんと年が離れてまして・・・

嫁さんがこんなはげ親父の私を常に立ててくれます。ありがたいことです。

それがわかるから、大事にせなあかんなあと・・・  

年をとると、ありがたみってのが分かってくるのかなあ。

一度、ご一緒しましょうね。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 02:08
★こーきさん、こんばんは。

ほんまに、ご挨拶、ありがとうございました。

誰が誰なのかさっぱり分からず、こちらからご挨拶も出来ずにご無礼致しました。

いや~、ペットサイトからの移動は大変でした。

あそこのペットサイト自体、もう遠慮しときます。ほんまにオマケのサイトでした。

次回、どこかでお会いした再にはじっくりとお話したい物です。

ありがとうございました。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 02:13
★エルちゃん、ほんまにおつかれさまでした。

色々と気を使って頂いて、本当にありがとうございました。

嫁さんに「本当にいい人やわ。お礼、言わあかんで。」と言われてました。

m(__)m

子供は、出来上がった輪の中には中々入れないものなんですね。

まるで転校生の気分でしょうね。

でも、エルちゃんの誘導のおかげでレイも
仲間入りする事が出来ました。

これも、お礼です。m(__)m

次回も、楽しみにしてまっせ~。

おおきにです。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 02:21
★shinpapasakuさん、先日はお疲れ様でした。

簡単な挨拶どころか、本当にご丁寧なご挨拶を頂きまして、ありがとうございました。

そうか、白川渡で顔を見られていたんですか。納得です。

ご挨拶頂いた瞬間に、お兄ちゃんのお顔とshinpapasakuさんのお顔がダブりました。

それで、もしやと思ったらそのとおりでした。よく似ておられますね。

また、お会いした再にはじっくりとお話しましょうね。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 02:30
おはようございます!

マス太さんとお会いできてうれしかった〜(^-^)v
もっとゆっくりとお話したかったんですが、それは次回のお楽しみということで(^-^)

撤収後は我が家に来てください、と言いながら、真っ先に片付けてしまってすみません(^^;)

ほんまええ加減な男なんですが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

しかし、細かくよく覚えてますよね〜
Posted by genki at 2009年07月08日 08:42
こんちは~^^

そんなに褒めても何も出ませんよ~(^_^)v
hazukinmanさんご夫妻は確かに美男・美女でしたね♪

マス太さんは皆さんが言ってるとおりダンディーでビックリ!憧れます(^-^)

今度、どこかでゆっく話せたらいいですね♪
Posted by toshibow at 2009年07月08日 10:09
↑車での移動がいっぱいで大変でしたね。

そうそう、キャンプファイヤーのときも車で乗り付けてました?
ホントにお疲れさまです♪

マス太さん、ダンディなんですか~!?
わ~お会いしたかったぁ~(笑)
Posted by みわりん at 2009年07月08日 12:26
★genkiさん、お疲れ様でした。

お会いできてうれしかったです。

カキ氷大変そうでしたね。

忙しそうだったので、じっくりお話することが出きず残念でした。

ダークサイトも紹介済みなので次回、参加期待してますよ。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 13:35
★toshibowさん、こんにちは。

何か下さい。ってのは冗談ですが、ほんまに男前ですね。

hazukinmanさんとtoshibowさんが、お2人でいらっしゃると、目立ちます。

こんどは、ゆっくりまったりとお話をさせて頂きます。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 13:39
★みわりんさん、とってもお疲れ様でした。

ご挨拶にも伺えず、失礼致しました。

車の移動、大変でした・・・

シャワーもキャンプファイヤーも何から何まで車移動でした。

犬はキャンディですが、私はダンディじゃないですよ。

ただのオヤジ・・・

でもね、キャンプを通して若い方と交流がもてて、気持ちも若返ったような気がします。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 13:45
マス太様

グリムでは、失礼いたしました。
あまりお話できませんでしたが、奥様とは少しお話させていただきました。
この夏は、我が家のゴールデンも
キャンプデビューです(ログハウスですが。。。)
またお会いした時は、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by ドレッド嫁 at 2009年07月08日 13:54
こんにちは。
キャンプに行ったのか
キャンプ場に移動しに行ったのか(笑
ある意味、マス太さんが一番の
お疲れ様大賞でしたね(^^)

でもそんな疲れも吹っ飛ぶくらい
たくさんの交流が出来たようで
幸せそうな様子が伝わってきました。

次回ワンちゃんお預かりしましょうか?
(上手くいけばずっとウチの子に・・・ヘヘッ)
Posted by み~ちゃん at 2009年07月08日 18:01
まいどです~
お逢いできて感激です~
ほんと「渋いおじ様」でちょい悪おやじのようでした!
今回はいろいろお話できませんでしたが次回があればぜひいろんなお話を・・・
とにかくお疲れ様でした^^
Posted by よしにい at 2009年07月08日 19:06
★ドレッド嫁さん、こんばんはです。

うちのポメ、かわいがっていただいてありがとうございました。

ゴールデンは、まだデビューしてなかったんですね。

体調不良で、撃沈されたとかで、大丈夫ですか?

こちらこそ、よろしくお願いしますね。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 20:52
★み~ちゃん、まいどです。

いや~、ほんまにサイト間が、えらい遠ございました。

車で何往復したことか・・・

出会いはたくさんあったんですけど、移動移動で時間が、足らなくって物足りませんでした。

ん~、ワンコもかわいい娘なんでねえ~

今,マス太にチューしてくれるの、こいつだけなんですよ (T_T)
Posted by マス太 at 2009年07月08日 20:57
★よしにいさん、お疲れ様でした。

お会いできて、嬉しかったです。ありがとうございました。

ちょい悪おやじですか?

30数年程前は極悪だったかもしれませんが・・・

今はまったくもって、善人です。

どこかでお会いしたときはよろしくね。
Posted by マス太 at 2009年07月08日 21:02
ペットサイト、お疲れ様でした(笑)
相当大変だった様子が伝わってきます

今回は沢山の方が参加されたようで、挨拶するのも大変ですよね

しかしみなさんのレポを見ていると
「楽しかったんだろうなぁ~」と羨ましく思います(><)
Posted by noripapa at 2009年07月08日 21:42
こんばんは^^

グリムの森ってそんなに広いんですか~~?
うちは行った事がないんですが、シャワーも車・・・(汗)

マス太さんの大変な様子がすっごく伝わってきます(^^ゞ

大変だったんだけど・・・楽しかったんでしょう!(^^)!
ウラヤマスィ~~~~です♪♪
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年07月08日 22:18
こんばんでっす^^

すっごい多彩なブロガーさんとの出会いをきっちりたどっているので感心感心です!!
同じペットを持つ身とすれば、ちと残念なサイトですが、、、、、

大きな財産が残りましたね~
うらやましい限りですわw

マス太さんのオーラ、私も感じることが出来るでしょうか(笑)
Posted by たかやんたかやん at 2009年07月08日 23:23
こんばんは。

イヤ~、イメージって違うもんですねぇ!
マス太さんあんなにカッコエエとは~!
コテコテの大阪弁のブログからは想像できひんですわ
今回、移動&移動でたいへんでしたね
そのうちゆっくりとご一緒しましょう!

潮の岬、とりあえず白紙状態です(:>_<:)
Posted by ジェームスジェームス at 2009年07月08日 23:32
むっちゃ楽しまれたようですね!
関西の方も多数参加されていたようですね!

っで、何往復されたのでしょうか?

僕だったら3キロ体重落ちてたかも 笑)
Posted by tama! at 2009年07月09日 00:21
★noripapaさん、こんばんは。

お会いできなくて残念でした。

マス太は関東の方は、ありの巣さんとnoripapaしか、知らんのであります。

だから、ちとさびしかったですよ。

たのしかったなあ。でも、移動は厳しかったなあ。

次回はどこでやるのかなあ。そんときは
よろしくです。
Posted by マス太マス太 at 2009年07月09日 02:25
★ごろーちゃんFamilyさん、ありがとうございます。

おもしろかったですよ。なんだか、縁日のようでした。

流しそうめんはあるは、ヨーヨー釣りはあるは、カキ氷、スイカ割まで。

めっちゃめちゃ、楽しかったです。

けど、とても、ばたばたしました。

ペットサイト、二度と行きませんです。はい。
Posted by マス太マス太 at 2009年07月09日 02:35
★たかやんさん、まいどです。

たかやんさん、シェリ子パパさんには
、お奨めいたしません。

グリムは全体を通していいところだと思いますけど、ペットサイトだけは、オマケです。

高い割に、「ペットを連れてきたんなら、ここで我慢しなさい」って感じです。

マス太のオーラですか?たぶん、オナラの間違いやと思います。
Posted by マス太マス太 at 2009年07月09日 02:38
★ジェームスさん、先日はお疲れ様でした。

えええ、カッコええわけ無いですやん。

ただのハゲオヤジですよ。嫁さんは若いですけど。

>想像できひんですわ

でた、京都弁!!こんなん好きですわ。

仕事で三条へ良く行くんですけど、京都弁、いいですねえ。

買い物すると必ず「おおきに~」ってね。

真夏の潮の岬、望楼の芝とか大島とか、本当に蒸し暑いです。

行くのであれば、少しでも山側に入った方がいいです。

古座川流域とかね。
Posted by マス太マス太 at 2009年07月09日 02:47
★tama!さん、こんばんは~。

めっちゃ、楽しかったです。けどしんどかったです。

ほんまに、何往復したことか・・・

最初は徒歩でうろうろとしてたんですが、

ペットサイトは上の方にあるんで、ちょっとした軽登山のような・・・

すぐに車に切り替えました。管理棟に行くのも、シャワーに行くのも車です。

熱さもあって、余計にしんどかったです。
Posted by マス太マス太 at 2009年07月09日 02:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
グリム冒険の森・出会い
    コメント(42)