ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り(更新順)
                    





2015年09月19日

9月12日の土曜日(1週間前)に釣りに行った時に、みのずみのわんぱく広場に車を預けました。

入り口から4番目か5番目あたりに停めたと思います。

釣り終えて道具を乾燥させて帰ったんですが、渓流竿の尻栓を外していたことを忘れて、

尻栓だけ置いたまま帰ってしまいました。

みのずみで忘れ物

メーカーに問い合わせてみると廃盤・・・

みのずみで忘れ物

写真の矢印の先にある蓋のようなものです。

みのずみで忘れ物

この丸っこいネジきりがある栓です。こいつだけ忘れておいて帰りました。

みのずみで忘れ物

この記事が誰かの目にとまって、発見されることを祈っております。

神様~

めそめそ 







ブログランキングに参加しました。
励みになりますので、よろしかったらクリックして下さい。
↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
最新記事画像
花火大会?
僕の夏休み
アオリ
うまし
気持ち良い日だ!
ワインド
今年最後のアマゴ釣り
本州最南端キャンプ
雷雨
みのずみで、お久しぶり!!
渓谷・湯けむり・ひとり旅
あまごを求めて天川へ
28年・みのずみオートキャンプ場の開幕
天川村あまご解禁
最新記事
 花火大会? (2017-07-16 21:26)
 僕の夏休み (2017-07-16 09:04)
 アオリ (2016-10-16 18:45)
 うまし (2016-10-15 19:09)
 気持ち良い日だ! (2016-10-15 09:37)
 ワインド (2016-10-09 22:14)
 今年最後のアマゴ釣り (2016-09-04 22:29)
 本州最南端キャンプ (2016-07-31 17:20)
 雷雨 (2016-07-17 07:16)
 みのずみで、お久しぶり!! (2016-06-29 21:00)

この記事へのコメント
最悪出てこなかったら
竿冠ゴムを尻栓にするかですね
そのままだと元竿を握り潰しそうで怖いですね。
Posted by くろたろうくろたろう at 2015年09月19日 06:14
(●^o^●)v くろたろうさん、はじめまして!!
そしてありがとうございます!!

手持ちの物や釣具屋で、合いそうな尻栓を試したんですが、ぴったりサイズはありませんでした。

ホームセンターでゴムキャップかなんか探そうかと考えております。

御丁寧にありがとうございました。
Posted by マス太マス太 at 2015年09月19日 14:31
こんばんは

そんな忘れ物があったんですね。

こういう時廃盤って困りますよね、

出て来ることを祈ってますわ。
Posted by しばちゃんしばちゃん at 2015年09月19日 22:09
(●^o^●)v しばちゃん、今日も一日お疲れ様でした!!

そうなんすよー。
みのずみに問い合わせるより先に、マックスやブンブン、タックルベリーへ行きましてん。

でも同じサイズがなくて、焦り出したんですわ。

こーちゃんの竿みたいに、誰かみつけてくれんかなあ。

あ、今日出発ですねえ。
うちの分まで楽しんてきてね〜。
Posted by マス太マス太 at 2015年09月20日 07:25
ご無沙汰でする(^-^)

来月の17日まで見つからなければ、わんぱく広場で探して見まするよ(^-^)

それまでに見つかる事を祈ってまするよ~(^-^)
Posted by slowlifeslowlife at 2015年09月24日 20:25
(●^o^●)v スロさん、今日も一日お疲れ様でした!!

ライト君、もう落ち着いて来ましたか?

来月の17日ですか、いいなあ。

色々な方から 『 見たけど無いよ。 』 とお電話を頂いたんですが、
未だに発見に到りません。
この栓がないと下から竿が全部出てきますねん。

是非、見つけてください。お願いしますね。 
Posted by マス太マス太 at 2015年09月24日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
みのずみで忘れ物
    コメント(6)