天川村・6月のみのずみオートキャンプ場

マス太

2014年06月18日 21:00

2014/06/14-15
家族揃って、みのずみオートキャンプ場の巻

予定を立てられない我が家、参加出来ない事の方が多い今日この頃です。

それでも誘って頂けるって事を、本当にありがたく感じております。

しばちゃんkazurinちゃんあまちゃんとみしょるさんぽんかんさんありがとサンガリア!!

こんな行き当たりバッタリな我が家でも、1年ぶりに家族全員が参加出来たキャンプ、

一泊でしたがとっても堪能できました。



14日早朝5時、テントとチェアだけをマス太カートに積み込んで、一人で出発。

早朝なので買物をしてても午前7時前には到着。



ママと子供達は午後から出発の予定。結局、車2台出動!! 

早速、釣り開始。

つり橋から見る渓流、癒されます。



すでに鮎師さん達が入られています。



降りてみましょう。



綺麗!! 



潜ってみましょう!!



水温15度潜れるわけありません。カメラだけ潜らせましてん。

この後、あちこちを釣り上がりましたが、釣果はイマイチ!!

11時頃までで、アマゴ3匹に、なぜか鮎が2匹!! 

鮎は自ら引っかかってきました。嬉しい誤算ですね。

さてキャンプ場に行ってテントを設営しなければいけません。

おっ、来れないと言っていたkazurinさんちのユイちゃんも来てくれてるやん。

久しぶりに見ると立派なおねえちゃんになってました。



テントは小川のシャンプラン、タープは天然の木々、チェアーは久しぶりに4つ。先に設営だ。

設営中にママたち到着。

なんと今回の召集を拒否っていた、しばちゃんちのコーキ君がウチの車に乗ってる!  

嬉しいサプライズやわ~!!

みーちゃん、感激~!! しばちゃん、にっこり~!!

ウチのサイトのお向かいさん、御夫婦とワンちゃん連れのお客様としばしおしゃべり。

みのずみオートキャンプ場へは20年程前から来られている常連さんです。

『天川村のキャンプ場も色々行ったけど、やっぱりここがよろしいですわ。』 同感です。

『みなさん、釣りのお仲間さんですか?』 と聞かれたので、

「実は、ここ、みのずみで出会った人達ですねん。それで影響を受けあって釣りもするようになりましてん。」

そう、良く考えると皆さんとは、みのずみオー卜キャンプ場で出会ったんだ。

しばちゃんなんてブログやってなかったもんなあ。 皆、みのずみの常連さんやってんね。

kazurinさんちや、とみしょるさんちなんか、僕とは20歳以上も離れているのに長い付き合いになる。

本当に縁は異なもの味なものであり、ありがたい事です。今後ともよろしくね




御一緒させてもらった皆さんのサイトですが、とみしょるさん、ぽんかんさんの女性主導型のサイトはとてもおしゃれです。

色々な小物で飾られ、カラフルで、かわいいです。僕があんな風にしたら気味悪がられるでしょう。

夜~!! 

皆が色々と持ち寄っての会食です。宴会とちゃいますよ。

来ないと言っていた子供達が参加してくれて賑やかになりました。

大きくなった子供達でも、笑顔はやっぱり可愛いな。

写真提供:しばちゃん



あまちゃんが、直前まで泳いでいたアマゴと鮎に串を打ち、塩を振って炭で丹念に焼き上げてくれました。 

絶妙な焼き加減に一同脱毛!

い、いや、脱帽でした! あまちゃん、さすがです!!

写真提供:しばちゃん



しばちゃんの、SOTOのデュアルグリル!!

この製品、いつの間にか値上がりしていて凄い値段になっているそうです。



ウチの、SOTOのデュアルグリル!!

こいつを買ったおかげで他のBBQコンロを使わなくなったんですわ。

ウチ相当前ですが、8千円程度で買ったような気がします。



食事をしながらの会話はいつも楽しい!

とみしょるさん御夫婦、突っ込みどころ満載で、面白くて面白くてお腹が痛くなって涙も出てきました。

とみしょるさん御夫婦、やっぱり、めちゃめちゃお似合いです。

 そろそろ、デイで来られていた 『 あまちゃん 』 がお帰りなので、みんなでお見送り~。



あまちゃんの目から一筋の涙が・・・

出てたかどうか知りません・・・



この日は満月で月明かりだけでも歩けたなあ。

それでは皆様、お休みなさい。 ママの証言によると僕は一瞬で眠りに落ちてたそうです。



翌朝も良い天気です。



シュラフを干し、



キャンディーは娘たちと散歩。



この娘たち、あっという間に全員が中学生になっちまったよ~ 

手前のぽんかんさんちのHちゃんなんて、ウチのマイよりおおきくなっちゃったもんね。

ずっと赤ちゃんでもよかったのに・・・

『赤ちゃん、やめました!』 だとさ。



久しぶりだったので、荷物も多く、食べ物も多く、笑いも多くって、本当に楽しいキャンプとなりました。

満員御礼となったみのずみ、やっぱり良いところです。オーナーさん、色々とありがとうございました。



あなたにおススメの記事
関連記事