禁煙

マス太

2013年08月27日 21:00

小生、タバコを吸い続けて30数年が経過いたしました。

いくら喫煙率が減ろうと、禁煙は自分には関係の無い話。禁煙でイライラする方が体に悪い等、

勝手な理由で、今まで1日2箱のタバコを止めようなんて思った事など、いっぺんもありませんでした。

しかしこのたび、色々思う事もありまして、生まれて初めての禁煙にチャレンジする事にしました。

禁煙治療とかではなく、自分の意思で止めるのです。

と言っても、8月7日からスタートしましたので、すでに3週間の経過となります。

『 絶対に無理やろうなあ 』 と自分では思っておりましたが、何とか3週間。

禁煙最初の1週間、タバコを吸う人の側には近寄らない作戦です。でもニコチン切れると手が震えた

1週間経過しても、勝手に僕の脳がタバコの箱を探させる。ライターを探させる。

あかん。なので、ガムやら飴、スルメイカなどを買い込み、吸いたくなるとそれらを口に入れる作戦だ。

2週間経過すると、コンビニの前や、喫煙所の前などを通り過ぎるとタバコの香りがより強く匂います。

う~ん

これは

とてつもなく

え~匂いやん!!

おもわず貰いタバコならぬ、貰い煙をしてしまいそうだ。

危なかった~、危険な香りとはこのことだな。

3週間目に入ると、口が寂しいと買い込んだ、ガムや飴、スルメイカ、お菓子の食べすぎで、体が重い。

心配になって、体重を測定すると、20日程で体重が6キロ増加!これはいかんぞ!!

1年半ほど前に肩関節周囲炎になり、リハビリの為にプールに通って、

13キロの減量
に成功したって言うのに。

20日間で6キロもリバウンドしました。やばいなあ、でも口が寂しいしなあ・・・

また体重を落とさないといけない。禁煙も続けないといけない。

やっばいなあ、

つっらいなあ。

ほんまにやめれるんかなあ・・・

自信無くなりつつある今日この頃です。


あなたにおススメの記事
関連記事